注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行

羊水検査

No.47 11/08/09 13:29
通行人47 ( ♀ )
あ+あ-

結論から言うと、親になるには早すぎた、もしくは親になる資格はないね。出産したら里子に出したほうがその子の為かもしれないな…厳しいけど、本当にそう思った。

心配する気持ちは誰しも持つもの。

けど…皆さん仰るように、健康に生まれたからと言って、人生何が起きるかわからない。
突然難病になる事だってあるし、事故で不随になる事もあるし、体は健康でもあなたみたいに極端な精神弱者であなたを困らせる事もあるかもしれない。

おろすなら、もう二度と子供が出来ないように卵管縛るなどの処置をしてもらって下さい。

『命を殺す』よりずっと簡単で楽なはずです。

47回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧