注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

これからどうやって生きて行けばよいかアドバイス頂けませんか

No.12 12/08/02 01:58
お礼

≫10

No.10さん


二度目のレス、ありがとうございます😊

そうですね。やはり、複雑な気持ちもありますが、母のことを愛しているので、縁は切れないです。なので、おっしゃるよう余裕が出来てから毎月仕送りをしたり、実家に様子を見に行きたいです。それが一番良さそうです。


わかりました。心が安定してから、と決意します。


セクハラ等は…正直、反発して色々面倒が起きるのも嫌で逃げちゃいました…。こちらももし、またそういう目にあったら、きちんと対処したいです。もちろん余裕が出来てからですが…。


少しずつ強くなれるようにがんばります😃💦


旦那さんと別居中なんですね…複雑な理由があると思いますが、本当に大変だと思います。
子供を育てながら働くってとても大変ですよね。母もそうだったので苦労がわかります。私はまだ子供はいないから、本当の大変さはまだわからないですが…。貧乏は、なんだか心細くなりますよね。でも、辛い状況でも頑張ってらして尊敬します。お子さまは、きっと一生懸命愛情かけて育ててもらって幸せになると思います。

お互いに辛いですが、頑張りましょう😢
励まして下さりありがとうございました😊✨

12回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧