関連する話題
セックスレスで
妻の秘密を知ってしまいました。離婚かな
毎晩求める主人。逃げたいです。いっそ外でしてくれたら…

学校の宿題が多い気がする

No.71 12/12/24 11:43
通行人71 ( 33 ♀ )
あ+あ-

うちの学校もそんなもんです。
計算100問はあまり宿題では出ませんが、毎朝、朝の会の前に計算100問をヨーイドンで一斉に始めて、全員タイム計ってるみたいです。
一年生の頃は大体の子が五分以内でできていましたし、かかる子でも10分でできているみたいでしたよ。
これは反復練習なので慣れてくれば大丈夫です!
ちなみに人数の少ない田舎の公立学校で、学力も平均かそれより下の学校です💦

ただ、宿題を完璧にしてマルつけもしていくのは大変ですね。
うちの子の学校は長期休暇の宿題は親がマルつけして完璧で出さなきゃならないですが、毎日の宿題は先生がマルつけです。
音読は何ページもありますが、それは親が聞いてあげます。
主さんのところは、帰宅してから詰め込みすぎるから親も子も疲れちゃうんですよ。
ドラえもんやポケモン見てゆっくり楽しむ夜の時間なんて無いんじゃないですか?
ある程度学童でやらせるよう促す事。
それが無理なら寝る時間を9時にする事。
早く寝るのは大事だけど、それにこだわりすぎてストレス貯めては本末転倒ですね。

71回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧