注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

妊娠中の甘えを無くすには

No.10 13/09/11 21:20
お礼

≫6

妊娠中は、ゆっくりするべきだと本やネットには書かれていますが、同時に、情緒不安定になるとも書かれてあり、私のこの感情が、ゆっくりしていいんだという言葉の甘えのか、情緒不安定故の行き詰まりなのか、わからなくなってきています。

旦那も激務だし、ヘトヘトな訳で、苛立ちながらも、労りたい気持ちも少しは有ります。
もう自分が肝っ玉かぁちゃんの様になれれば早いんじゃないかと、期待するのを止め、甘えるのを止めれば楽になるんじゃないかと、この文字だけだとマイナスに見えますが、割りきれる方法がないかなと思ってみたのです。

心配して頂き、ありがとうございます。
頼れる人は、周りにはおらず、旦那と私と、成長していくほか、ないようです。
ここに書いて皆さんからの意見でまとまりつつ、気持ちも楽になれました。

どうもありがとうございました。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧