注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

8カ月前に義兄が亡くなりました。自殺でした。その1週間後に私は長女を出産しました。皆喜んでくれましたが、特に主人やその周りは気持ちの整理がつかないといった感じで

No.28 16/07/13 06:42
匿名さん28
あ+あ-

3.解決策について
上記二点、客観的に語らせていただきましたが
以下、解決策についての提案と個人的な感想、意見を記載させていただきたいと思います。

まず、先ほど上記にて厳しいことを書きましたが、勿論旦那様にも非はあります。
1.自分の感情により板ばさみになる妻のことを考えられていない
2.妻の両親の気持ちを察することが出来ない。
3.自分の感情という都合で娘から祖父母、祖父母から孫を奪いかねない

1と2は仕方が無いと思います。感情が一度高まってしまうと
やはりどんなに冷静になろうとしても中々に難しいですから。
ですが3はいかがなのでしょうか?
私たち大人はある程度自身の人間関係を選んでいくことが出来ます。
しかしながら、当然幼子は親次第です。
自分で選ぶことが出来ないものを親の勝手で強制的になくしてしまってもいいのでしょうか?

旦那様にはそこらへんを一度しっかり考えていただくべきかと思います。
娘なのであれば、七五三やひな祭りは誰と過ごすのですか?
お年玉やクリスマスはどうなるのでしょう、運動会などに他のご家族は祖父母まで参加しているのに
自分はどうしていないんだろうなどと考える可能性は?

確かに、旦那さんのお気持ち的にいやなのはわかります、
ですが子供のために我慢すべきなのではないですか? それとこれは別問題です。

ですので、個人的なアドバイスとしては

1.主様からご両親には、旦那が怒る気持ちもわかるし、両親の気持ちもわかることを伝える
2.旦那にはその事を話したこと、そして今回については確かに両親も空気が読めてなかった事を認める
3.上記二点を済ませた上で、旦那様には「気持ちはわかるけど」を強調した上で
 子供の為を思って大人になるべきなのではないか、と優しく伝えること。(強く言うのはだめです)
 特に行事ごとや慣わしの話題を出すといいかと。

それでもだめなら一度放置してみましょう。
深追いは厳禁です。もし、それらを試して難しい様ならまたご相談に来てくだされば
ここに居る方たちも沢山意見を出していただけると思うので。

ただ正直、時間が解決する場合もあれば、こじれる場合もあるので
出来るだけ、巻き込むのは本当に関係の無い他人(相談など)が良いでしょうね。
こういう相談事で、身内が入ってしまうと大体はこじれるだけですので。

28回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧