注目の話題
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほうがかっこよくないですか? ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカ
私は子供3人いるシングルマザーです。 私は離婚したくなかったけど、元夫が離婚を言い出して離婚になりました。 元夫は再婚してるそうです。 再婚相手との間に子

私の妻は外国人です。 妻の母親が3ヶ月単位で日本居座るため、年間通すとほぼ半年間同居状態で辛いです。 義母がくると嫁はご飯をつくらず、義母が全てのご飯を作り

No.41 17/08/25 04:24
匿名さん41
あ+あ-

外国人と結婚された方で、離婚が多いのも分かります。
本当に、言葉を始め、文化習慣が違うとなれば理解するのも歩み寄るのも難しいと思います。
私もアメリカ人と知り合い、好きになったことがありますが「いただきます」の意味を教えないといけない所で、あぁ、当たり前だと思う文化や習慣がこんなに違うとなると心の奥底では何も理解し合えない気がする…と感じて、お付き合いはしませんでした。
今は日本人と結婚しましたが、やはりいただきます、とごちそうさまの意味を肌で理解してる相手だと思うと安心できます。もちろんそれだけではないですが、根底はそこだと思っています。
つまり、些細な繊細な部分を理解して譲り合わないと、夫婦として成立しないのではないかと思うんです。
奥様も、一人ぼっちの子育て(どんなにご主人が協力的でも子どもが生まれると誰でもそう思います)不安がいっぱいおありなのでしょう。お母様に支えられているのだと思い、一旦は嫌いで離れたのにもかかわらず、子どもが出来れば度々来てお手伝いをしてくれる、そんなお母様に恩を感じているのだと思います。
でも、奥様は、基本的にご主人ありきの生活であること、感謝の気持ち、譲り合いの気持ち、そこを忘れてしまっているのだと思います。
これは外国人なら宗教をしていなければ湧いてこない感情です。隣人を愛する、この言葉はキリスト教や仏教などにもありますが、それは外国人が宗教で道徳を学ぶからです。
日本人は日々の生活文化習慣から、譲り合いの気持ちが根付いている為、いちいち説明しなくても皆んな相手の気持ちを考えるようにできていて根底に道徳心があるのです。。そこを奥様(できれば義母にも)に説いていかなければいけません。
外国人との付き合いには時間が必要です。言葉の壁は一生あるとお考えください。100%理解しようなんて、日本人同士ですら難しいことなのですから、外国人だと10倍はかかるとお考えください。
そして、乗り越えれば、きっと絆の強い素敵なカップル家族になれると思います。

41回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧