関連する話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
美人好きな旦那に嫉妬してしまいます 元々旦那は美人が好きで、あの人美人とよく言います。家ではインスタで女優を検索してみたり。 旦那は分かりやすく美人と会話す

親の再婚相手と自分が同じ読み方の名前だったときどう思いますか? 今の自分の名前…

回答4 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 12:11(更新日時)

親の再婚相手と自分が同じ読み方の名前だったときどう思いますか?
今の自分の名前は好きなんですけど親の再婚相手と漢字違いで同じ読み方の名前なのがどうしても嫌です。でも、これを理由に結婚しないでとも言えません。親は気にしてない様で自分がおかしいのか悩んでます。

No.4057746 24/05/25 07:39(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/25 07:50
匿名さん1 

うん、おかしいね。
よかったね、おかしい自分に気づけて。
よかったね、気づいたところで何も解決しなくて。

No.2 24/05/25 08:03
匿名さん2 

私は夫の母と同じ名前で、親戚にもう一人同姓同名がいます。よくある名前なので気にしてません。クラスにも常に同じ名前の子がいました。

No.3 24/05/25 08:05
匿名さん3 

あなたは女性ですか?
年齢は何歳でしょうか?
成人されているなら気にせずにやり過ごしましょう。
まだ未成年でしたら、思春期ですしモヤモヤしますね。
両親へ嫌悪感を感じても仕方ないですよ。
再婚相手の性格はどんな方ですか?
中身を見て仲良く出来そうな人なら少しずつ関わったら良いです。無理はしないでいいんです。
あまり考え過ぎないようにしてくださいね。
あなたの名前はあなただけのものです。
ご自身の名前に誇りを持って大切にしてくださいね。

No.4 24/05/25 12:11
匿名さん4 

主さんは若いのですか?
知らないおじさんと同居は嫌だよね。
しかも、同じ名前なんてもっと嫌。
主さんが自立するまで、再婚しないでと親に訴えたらどうかな?
私なら全力で阻止する。
「再婚してほしくない、私が大事なら私が大人になってからにして」と。
主さんが、成人済みなら家を出て行くのがいいと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧