注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

事務系の仕事に就いて4年が経ちました。女性の先輩がいるのですが、仕事が遅い、気が…

回答3 + お礼0  HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
17/09/05 06:20(最終更新日時)

事務系の仕事に就いて4年が経ちました。女性の先輩がいるのですが、仕事が遅い、気が利かないと毎日ぐちぐちと自分に言い続けてきました。仕事ができないやつなんだなぁと自分で思いながらも特に治そうともしませんでしたしもうすぐ辞めようかなぁと思っていました。去年その先輩が体を悪くされて会社を辞めることになりその時なぜか自分にだけ真顔で「頼むよ」と言ってきました。なんでダメ社員の自分に頼むんだろうと思いつつもその言葉が胸に刺さり次の日から仕事に対する見方も変わり自分から仕事を引き受けたり、なんか態度が変わった?とか言われたりしました。ただ大きな問題が一つあり、努力を認めてもらえるのですが、成長が無い事です。ちんたら仕事をしてきたので自業自得なのですが、いくら数をこなしても全く成長が感じられなく、しょっちゅうミスしたり仕事が遅かったりします。
そこで相談なのですが、自分の能力をあげたり成長に必要な事ってなんでしょうか?
みなさんの意見を参考にしたいです。理想と現実のギャップに悩む自分に一つ手を貸してくれませんか?

No.2525787 17/09/02 12:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧