注目の話題
私は子供3人いるシングルマザーです。 私は離婚したくなかったけど、元夫が離婚を言い出して離婚になりました。 元夫は再婚してるそうです。 再婚相手との間に子
50代 友達が居なくて毎日寂しく過ごしています 少しパートに行ってます 家族は夜に帰って来るけど夜ご飯を食べ終えたらそれぞれの部屋に行ってしまうので私は
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

結婚後の姓について親と揉めています。 私は二人姉妹の次女、相手は二人兄弟の長男です。 姉は結婚して姓が変わっており、親戚中にも男の子はいない為、私が継が

No.29 18/02/27 19:21
匿名さん29 ( ♀ )
あ+あ-

結婚しても盆正月に帰省することもできるのだし月に1度でも帰省できないわけではないでしょう?なのにそれを拘るのはお墓の問題なのではないかと。
姓が同じならもしかしたら主さんご夫婦が将来おなじお墓にはいることもできるし墓もりもできる。でも姓が別では難しいでしょう?
それを考えてそういわれてるのではないかと思えてなりません。
だって姓が途絶える途絶えるって・・娘が結婚したら姓が変わることぐらい、いま親世代の方々なら百も承知な筈ですから。
本当に姓だけでいうならこんなに拘るのはあまりに不自然です。
私の夫の親戚にもそういわれて娘さんのお子さん、つまりお孫さんを養女にし養子さんをもらって結婚させた叔母さんがいますが、そのお孫さん夫婦は遠く離れた場所にご主人の勤務先がありそちらで暮らしてるのでご主人が定年になるまで田舎には帰れない。
老いた叔母さんは姓が途絶えるからと養女にしたくせに老いたら跡取りなのにとずっとその親である娘さんを責めてます。
親戚中がそんなもの今どき姓になんぞ拘るからだと呆れてますが。

それに墓もりに関してもこれからは檀家にはいり墓もりしていく人は減ります。
現にいま墓じまいをし先祖供養をしたのち共同墓地に移しご自分たちの代からは永代供養の形にしていく方が激増してます。
これからの人たちに檀家の高額な寄付や付き合いの煩わしさをさせていくのは無理があると考える親御さんが増えてるからです。
田舎の方々にはまだまだこうした無駄を省く合理的な考えは理解してもらえないでしょうが、同居を嫌う若い方々に墓もりなど無理な話。いずれ世の中はそう変わっていくと私は思ってます。

つまり将来を見据えれば主さんのご両親のおっしゃる考えは、どのみち通用しないものであり意味のないもの。
それも考えて判断されたほうが良いと思います。

29回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧