注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

自分は正しいと思っていました。 半同棲中の彼氏に、毎晩毎晩「お風呂に入って」と言っています。 それは、仕事の服でベッドに入ってほしくないというのもあるし、さ

No.7 19/01/28 04:49
匿名さん7
あ+あ-

同棲中というとのことですが
家賃や生活費は折半しているのでしょうか。
俺の家だというのは、彼が全て払っていて
あなたはあまり生活費は入れてないということですか?

同じベッドに寝るとなるとできれば
お風呂(シャワー)は浴びて欲しいと思うのは
わかりますが、どうしても
疲れているときは、妥協案として顔を洗って足を洗うだけでも
してもらえばいいのではないですか?

夜入らなくても朝に入るのであれば、
それでもいいでしょう。
彼のリズムややり方があるのであれば
それは尊重した方がいいでしょう。

相手をコントロールしようとしすぎると、
返って相手も、あなたの思い通りになりたくないと
思って、抵抗するでしょう。
<北風と太陽>ではないですが、
相手をコントロールしようとするのではなくて
尊重した上で、妥協案だけ話して(顔を洗う、足を洗う)
しばらく放って置かれてはいかがですか?

どうしても合わないのであれば
別々に暮らした方がいいと思いますよ。
結婚を前提として同棲をしているのでしょうか?

互いに尊重したり、歩み寄りができないようでしたら
別々に暮らして、恋人として距離を保って
付き合うか、別れるかよく考えられた方がいいと思います。

7回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧