注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

勉強や優しさを大切だと教える世の中は間違ってませんか? 世の為人の為なんて考えた所で損ばかりです。 そういった内容を大して鵜呑みにせず暮して来れた人達が羨

No.10 19/07/19 21:48
oji ( fI2NCd )
あ+あ-

最近になって思うようになったのですが、
確かに教育の仕方はおかしいですよ。

学校で教える勉強は大事。

なぜ大事なのか。
その事を、子供達にも一から教えた方が良いんじゃないかな。

実際、学校で学んだ事なんて、その大半は社会に出ても役にたってません。

「勉強」が大事なんじゃなく、
「勉強する事」が大事なんですよね。

良い成績を収め、良い学校に行き、良い就職先に就き、安定した生活を送る。
その為に、勉強する事が大事なんだから。

なのに、将来のやりたいことや夢のために。
とか、抽象的なことしか言わないから、
「やりたい事も夢も無いから、勉強する気にもならない。それより今は、友達や恋愛の方が大事!」
なんて事になると思うのです。


「優しさ」については、また後で。

ここまでの話、主さんはどう思います?

10回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧