注目の話題
みなさん、貯金どのくらいですか? 高すぎるのは僻んじゃうのであまり聞きたくないですが、 夫婦で。一人で。どのくらい貯められていますか? ネット上だ
元彼が弁護士事務所に勤めていることを知りました。 (弁護士ではない) 逃した魚は大っきかったですね。 今更言っても仕方ないけど、、 後悔してます。
この前、付き合って1か月の彼女の家に初めて遊びに行きました。 トイレを借りて手を洗う時に洗濯機が目に入って、つい出来心で覗いたらパンツがあって、衝動的にポケッ

学校に行って勉強をする理由がわかりません。友達ができる、知識が増える、基本的な生活ができる。という一般的に学校に行った方がいい人生が送れる確率が高いとしか言えな

No.3 19/09/19 23:32
匿名さん3
あ+あ-

子供さんは中学生なのでしょうか?
やりたくないこと、誰しもありますよね。
やりたいことだけをして生きられればいいですが、
そういうわけには行きませんよね。

そういう時は、
それじゃあ、今のあなたは
何ができるの?と聞いてみればいいのでは?

お子さん、やりたいことや
自分の才能をすでに見つけているのですか。
部活に熱心に取り組んでいるとか、習い事で
ほぼ毎日練習や訓練を自発的にしているのでしょうか?

たとえば、将棋の藤井六段みたいに
中学の時点でプロ棋士になれる人であっても、
最低限の学歴として高卒を取るためにも高校に通っていますよね。
しかも勉強も良くできるということですからね。
羽生名人も、途中で通信制高校に転入したものの
高卒は取られていますからね。

やりたいことが明確にあったり、そのために努力していたり
何か素晴らしい才能があるのであれば
学校の勉強は、<そこそこ>でもいいと思います。

やりたいことを見つけるまでは
やりたいことだけでなくて、今目の前のやるべきことを
最低限はこなしていくことも必要ですよね。
何がやりたいかを探すためにも、何はやりたくないのか
好きではないのかを知る期間は必要だと思います。
それが中高時代なのではないでしょうか。
もちろん、社会人になってから向き不向きが
わかることもありますし、自分の才能を新しく
発見することもあるでしょう。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧