注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

友達がいない人って、周囲の人から引かれますか? 私は元々が大人しく静かなタイプで、学生時代から友達は少ない方でした。 でもそれなりに友達がいて楽しい

No.16 20/04/19 11:58
匿名さん16
あ+あ-

嫌~プライベートの事まで口だしてくるなんて嫌ですね。。

どうしたら充実といえるのは人によって違うのに。。

私はインドア派で1人で自宅でプロジエクターで映画鑑賞するのが一番の幸せで生き抜きであります。
皆がデズニーとか行きたいわけじゃないっての(怒)
私も友人いましたが10代の頃から
誘いを断り続けていたからか
友人はいなくなってしまいました。

友人と一緒にいても楽しくないので私はそれでストレスがなくなりました。
お喋りとか買い物でストレス発散って感覚がないので。

本当に幸せの基準をあてはめないでほしいですよね。

コミュニケーション云々は…
上司に指摘されてしまったら
それはそこのルールだから合わせるしかないと思いますね。。

出来ないなら転職するしかないと私は思います。

16回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧