関連する話題
復讐しました
風俗は裏切りじゃないと主張する夫
貧乏主婦のストレス発散は?

専門学校に通う1年生です 家族(特に母)が家で飼っている猫(家族みんな同意の上…

回答2 + お礼2  HIT数 466 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
20/06/14 11:06(最終更新日時)

専門学校に通う1年生です
家族(特に母)が家で飼っている猫(家族みんな同意の上で母が引き取ってきた)の世話やそれにかかる費用を全部私が負担していて、猫が過ごす部屋も私の部屋、大きなペットゲージや猫トイレ餌や水のお皿などで占領されています
私は動物が好きで、飼っている猫のことももちろんとても好きなので普段は、何も思いませんが、たまに何故私が全部やらなければならないのか、お金を全部負担しなければならないのかと思ってしまいます。そのことについて母に言っても、かいたいっていったからーっと言われるのですが、元々母が知り合いに子猫が産まれたから引き取ろうと言い出して、私はそれに賛成した形です。それに母は昔猫を飼っていたから、大丈夫と言っていましたが、実際は何も知らず、むしろ間違った知識ばかり押し付けてきて困っています
また、そーゆうことを思う時、同時に自分が大好きな猫に対して、自分の苦労やお金のことばかり気にしてしまっているような自分にも嫌気がさします。。。
そして、母が非協力的な為にまだ去勢もワクチンもすんでいないうちの猫が可哀想で仕方ありません。。。
しかし、私も学生の身で奨学金を借りながら(もちろんバイトもしています)学費や教材費等をやりくりしているので、そこまで、猫に使ってあげられるお金がありません、なので、母にもっと協力的になってもらいたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
また、自分の気持ちに何とか折り合いをつけてこれからも猫と暮らして行きたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

ちなみに、前に父に私意外は、誰も猫の世話をしない、都合のいい時だけ少し撫でるだけ、むしろスプレー(去勢してないので 。。。)したら、猫を責め立てて、追い出したり叩いたりするという(父も含めて)ことを相談したら、俺は協力してると逆ギレされて、最後には「じゃあ、もう引き取る前の飼い主に返すからそれでいいね。それでみんな幸せになる」と言われて、とてもショックで泣いてしまいました、なのでこの件に関しては、もう相談できません。
あと、父の給料は母が全て管理しているので父から貰うこともできません
駄文、長文失礼しました
あと、半分くらい愚痴ですみません。。。
回答にご協力いただける方はよろしくお願いしますm(_ _)m


20/06/14 00:12 追記
すみません、最初の方の文章がおかしかったです
正しくは
猫(家族みんな同意の上で母が引き取ってきた)の世話に非協力的です
猫はの世話やー
です

No.3080966 20/06/14 00:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧