関連する話題
ヤリ捨てされました
不謹慎極まりないことを承知で、投稿させてもらいます。 当方、30代前半、既婚男性、結婚10年目、子供が2人います。 家庭円満で夫婦関係にも不満はなく、稼
美容師としてしまいました

娘の性格が悪くて嫌いになりそうです。 4歳の娘ですが、お友達にとても冷たい態度をとります。一番になりたいらしく、かけっこや鉄棒など自分より出来るお友達の事を嫌

No.12 20/09/29 21:32
主婦さん12 ( ♀ )
あ+あ-

一番になりたい病ってあって、それは早くて年少くらいから発症するんだけど、成長の過程で誰しも通るから、自然な事だよ!

知恵袋でも幼稚園さんくらいで悩んでる親御さんの投稿を見かけるし、検索したら育児の記事でも出てくるよ。

2歳や3歳児は、一番になりたい!はないんだよ。なぜかというと、小さい子達は、自分にしか意識が向いていないから、周りと自分を比べたりしない。自分の世界だけだから、おもちゃを取った取られた!は、あっても、一番になりたい!は、まだないんだよね。

けれども、4歳くらいになると社会性を学びだす。その頃になると、自分の世界だけではなく、友達に興味が湧いて、さらには友達と自分の違いにも気付き始めるんだよね。そこで初めて、ハッとするんだよね。

自分よりも絵が上手な子、かけっこが早い子、ひらがなが読める子などなど、友達に興味があるこそ気付いて、悔しい!とか、悲しい!とかもっと褒められたい!とか、小さな身体で色んな複雑な感情を抱えて葛藤する。

主さんのお子さんは、精神的な成長が早い。ちゃんと成長している。自分の世界だけではなく、友達や親や先生にも興味がある!ということを、まず認めて知ってあげよう。

そして、人一倍負けず嫌いで頑張り屋であるということ。この気質は、とても伸び代があって、将来有望だよ。

悔しい!負けたくない!って気持ちを持たせつつ、卑屈になったり攻撃するのではなく、そしてその感情を否定するのではなく、時間をかけて前向きな気持ちに変えてあげられるよう、昇華できる仕方を教えてあげるように導ければ最高だと思う。

例えば小さい頃から

上手だね!凄いね!

という言葉かけをしてきませんでしたか?

結果を褒めると、一番にならなきゃ褒めてもらえない!と子供が覚えてしまう。

そうじゃなくて、よく言われるのが

「すごいね」→「素敵だね」
「上手だね」→「楽しくできたね」
「一番だね」→「頑張ったね」

と結果を褒めるのではなく、その頑張った過程であったり、感情(楽しいね、素敵だね、心を込めたんだね)を褒めるのが良いと言われるよ。

一番じゃなくても良いんだよ!ってなかなか理解できないと思うんだけど、

失敗しても良いこと。
みんな、あなたが大好きだということ。あなたと仲良くなりたい、と思ってること。などなどを惜しみなく声掛けしてあげて欲しいと思いました。

12回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧