注目の話題
新婚1週間で早くも寝室を別にしたいです。 夫のいびきがすごくて眠れず、耳栓して数日寝たら耳垂れと痛みがひどく外耳炎になってしまい、病院でなるべく外すように言わ
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ
彼女欲しかったな…

私の父が先月癌でなくなりました。そこで、父の四十九日法要のため、他県に移動しようと考えています。ところが、他県の移動がコロナ感染のリスク大であるため、妻には移動

No.4 20/12/11 03:13
匿名さん2
あ+あ-

私も親を見送った経験があるので、お気持ち痛いほどわかります。
私なら、今回の法要は一人で済ませてきます。
そこまで嫌がる人に参列していただかなくて結構だと思うからです。
コロナに関する現実問題もそれで解決するでしょう(妻も納得しますよね)。
今後、例えば百日法要がある時もコロナが収まっていようがワクチンが開発されていようが、妻と妻両親には遠慮してもらいます。
心情的にも出席してもらいたくないですし、私側親族に対して言い訳がたたないからです。
いつか執り行われるであろう妻親の仏事についても葬儀以外は参列しません。
そのぐらい線引きしないと割り切れません。

私も読んでいて主妻と主妻両親にたいして怒りとまではいきませんが、不快感を感じました。
この感覚は実際に親を失った者にしかわからないと思います。
私なら子供を預けて行きます。

ただでさえ、親を亡くしてたったひと月、辛い気持ちはまだまだいえていないと思います。
私は親を見送って今年で10年になりますが、未だに親を思い出さない日がないくらいです。
(スーパーでお惣菜を見たら「お父さん、これ好きそうだな」とか、青空を見たら「今日は現場だから晴れて良かった」と明るく出勤した笑顔を思い出します。ここに書いているだけでも胸がつまる思いです。)

こういう気持ちを我慢してまで妻両親とは今後無理に付き合う必要はないと思います。

私なら、妻として親を見送ったばかりの夫を仏事で一人にすることはあり得ません。
本当に辛いのが分かるので、コロナ云々以前に主さんの立場になった夫をたった一人にすることなんて絶対にできません。
親を失うって、人生で最大級につらいことの一つだと思います。
少なくとも私は、そんなときに寄り添えないなんて伴侶としてあり得ないと思います。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧