関連する話題
出産で里帰りした妻が1ヶ月後義母を連れて帰ってきてもう3ヶ月も我が家に居ます。 住まいは都内のマンションなのですが、私の生まれたマンションで私の両親が田舎
カップルの割り勘
不倫スレ…

誰にでも職場で合わない人、苦手な人、嫌いな人、普通に考えてありえない人、理解できない人っていると思うんです。 私もそうで、だいたい相手は1人か2人なんですがそ

No.57 21/09/05 16:33
お礼

≫55

バイトも合わせればかこ10か所くらいは働きましたけど、全員ということはありませんが、どうしても1人くらいはこの人無理~って人はいましたね。周りも同じ意見だったとしても立場が上だからか何も言えなかったり、それが当たり前で麻痺してるような人たちだったり、ここはすごく良い職場だな!と思えた職場はなかったですね。
それに今の職場は5年以上になりますが、過去の職場と比べたら1番マシだったんです。今回の嫌な人も過去の嫌な人に比べればまだマシです。人前でも毎日大声で怒鳴り散らされて、周りは見て見ぬふりだったところもあるので、今回は2人きりの時にだいたい怒鳴ってきてたので。
だから、自分なりには前と比べたら大丈夫だという気持ちでうまくやれてると思ってたので、なんでこの程度でここまで病んでしまうんだって自分に対するショックの方が大きいです。今回は大丈夫だと思ってたから。
今振り返ってみると、結局私がやってること(対処法)は同じだったんですが…。
神社やお寺に行くと何かあるのでしょうか?
緑のあるところや太陽が出てるところに出かけると気持ちいいですけどね!でも最近はあまり外出できてないです…。人目が気になってしまって。あいつ仕事休んで迷惑かけてるのに呑気に出かけたり遊んだりしてるなって思われてそうです。もちろん、他人がそんなこと知るわけもないし、被害妄想なのも分かってます。でもそういう感覚なんです。鬱病になるとそれがもっとひどい症状になるらしいですが。

57回答目(158回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧