関連する話題
子供がいなくなりました
妊娠6週。出産が中絶か。結婚か別れるか。
娘の盗癖について

精神科の医者に怒鳴られるってことありますか? 職場で罵倒され続けたからなのかうつ状態になり通院してる病院で、最初会った時からいかにも大先生って感じのご老人で、

No.35 21/10/09 00:02
匿名さん9
あ+あ-

あと、私が口を挟むのはおかしいことだと重々承知した上で、個人的に感じたことを話しますが、薬に頼る事が悪い訳では決してありません。
ですが、精神的な病気においてはその重度により治療法や薬の強さ、種類も大きく変わります。
考えることすら出来ずに、薬でリラックスしたり、落ち着きない状態を薬の処方によりミスを減らす事ができたり、病気の種類でも全く異なります。
薬によって辛さから解放されることも大いにあるのもわかりますが、薬を服用するかしないかは医師の一方的な強制で行うことは出来ないのです。
薬の処方を受け取り服用すれば、患者は同意したことになってしまいます。
良く効く薬には副作用もあります。サプリなどではなく、治療薬においてですが、薬は体の働きの一部を狙って強制的に活性させたり、抑えたり、麻痺させることで効果をもたらせます。ですが、その一部の働きは自分の都合の良い場所限定ではなく、その狙った変化によって体の至るところに作用をきたしてしまいます。体の仕組みはそれほど複雑で1つの指令を出すために分泌されるものが変化によって複数に作用してしまったり、またその逆もあります。また、一時の効果に安心を求めすぎて依存するケースは少なくありません。医師との信頼関係が築けてなければ、処方をせずに済むようになっても患者はまたぶり返す不安から解放されずに、必要のない薬を飲むことで安心する最悪の状態に陥る人も実際にいます。
薬を使う、使わない、どちらも善悪はつけられない。ただ、薬の処方には説明義務があり、服用することへの不安は最低限取り除いてあげる必要はあるとかんがえます。後は、個人の意志でけっていするもので、考え方は人それぞれでいいとも思います。本人の治す気持ちが治療には欠かせない。その治療法は極端な話、命にかかわる事であっても、本人の意志を尊重しないといけないのです。
その本人の出した結論は誰にも否定されるべきではないと思います。受け入れられなければ、受け入れてもらえるように話して理解させることが必要です。
極端に人道に外れていなければ、一人一人の考え方や生き方を尊重することは大切なことだと思います。否定とは違うのです。

35回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧