注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

海外に比べたら日本は貧富の差が少ないと思いますが、やっぱ貧富の差が激しいなぁ…と思います。 どんなに頑張っても底辺が上層にいける気がしない。一部の運のいい

No.2 22/01/13 18:14
匿名さん2
あ+あ-

そう思うのが普通だと思うよ。
別に悪くはないよ。

俺だってガキの頃は、当たり前にゲームやオモチャを買ってもらってる友達が羨ましかったし、貧乏な家だと親を恨んだ事もある。

学生の頃は親を癌で亡くして、何も苦労せずに笑って生きてる同級生が羨ましくて憎かった。
それと同時に、苦しみながらも俺をここまで育ててくれた親には心底感謝したよ。

社会人になると自分で金を稼げる様になって、調子に乗って散財して借金まみれになった事もある。
貧乏人が小銭を持ったくらいでそのザマだw

結婚して子供が出来て自分の家庭を持った時、人生というものが少しだけ分かった気がしたよ。

苦労した経験は必ずどこかで生きること。
人を羨んだり妬んだりする事で自分自身が不幸になってしまうこと。
頭で分かってるだけでは、自分が求める人生にはならなくて、自分が人生を作ろうとしないと幸せは手に入らないということ。

いろいろあったけど、全部引っくるめて自分に必要な経験だったんだなと思う。

しょーもない俺を作るのはしょーもない俺。
嫁さんと子供を笑顔にする良いパパになるのも俺次第だ。

それが分かった様な気がした時に、
「どこで生まれようが、どこで育とうが、俺は俺なんだろうな。」
そう思った。

過去の不幸は大切な経験。
今を頑張ることは幸せな未来を作るための地道な作業。
それだけ考えてりゃいい。

そう思ったら、結構強い自分になったよw

こんな簡単な事に気付くまで、30年以上も掛かってしまったけどな。
まぁ、それも人生かなw

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧