注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

最近新しい仕事を始め、朝必ず1~2時間前に起きる早朝覚醒がつらいです。 仕事自体は行ってみると大したことないのですが、朝がつらくてつらくて仕方ない。 職場環

No.1 22/01/27 08:17
空飛ぶモンティパイソン ( 39 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

仕事の方で気構えを強気で持つ、ポジティブに捉える、溌剌と仕事する
というのはあるのですが

認知療法としては、
それにプラスして
「起きてしまう」「仕事のプレッシャー」みたいなことを自分の中で「まただ」「今日もだ」みたいに数えて積みあげずに
「どうでもいいや」「大したことない」と、流すことが大切です。

身体の方では、体芯温度を高くして寝る(熱いお風呂に10分以上浸かる。湯冷めしないようにする)のがオススメです。
しばらくは葛根湯を飲むのもいいでしょう。

詳しくは病院で聞いてください。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧