注目の話題
奢る奢らない論争。 世間でも、ここのサイトでも白熱していますね。でもこれは両者に主張があって、当事者であれば、どちらが正しいとは判断がつかないでしょうね。
30歳になりましたが、相変わらず同年代にはモテず、(付き合ってもすぐ破局)歳上のオッサンばかりにしか声をかけられません… 今までも10ー20歳上が5,6人
なんでこんな女と結婚したのかな?って最近よく思う。

今月中途で入ったばかりの新人社員です。 ある作業をしてて、パートさんに注意されました。 あういうやり方されるとすごく気になるんです!だからあれはやめてく

No.10 22/09/22 15:38
通りすがりさん10
あ+あ-

慣れてきて人となりが見えてきたら、上司に相談してみましょう。

新人を思い通りに動かしたいとか、自分のテリトリに入ってきて面白くないとか、そんな理由かな。

私は逆で、社員のときに変な新人パートさんに独自理論で勝手に仕事されて、理由を説明しても伝わらない&話を途中で遮られて、ひどい目にあったことがありますけれどね。

そのときに「あなたのやりやすいことだけが仕事じゃありません」と、パートさんに言われたんですよ。もうびっくりしましたが・・・。
その言葉をそのまま、主さんの先輩パートさんに言ってやりたいですね。

10回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧