注目の話題
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと

資格はないのですが、保育園で保育補助のパートをしている者です。 給食で困っているのですが、ふざけたり、歌を歌ったり、注意してもなかなか言うことを聞いてくれませ

No.3 22/11/03 19:07
匿名さん3
あ+あ-

給食に関しては、食べているものの味など、聞いてみたりすると良いです。

例えば、この酢豚どんなお味がしますか?とか、このお魚とても美味しそうだね。とか、このお野菜はなんて言うんだっけ?とか、年齢によって質問の答えをいくつか用意したり(例えば、甘い?酸っぱい?とか)……。人間はどこかに(この場合は味覚)気持ちを集中させると、お喋りが少なくなったりします。また、このハンバーグさんが○○さんに食べて貰いたいなーってお顔で見てるよ!とか、その食べることに集中できない子どもさんの好きなことや好きなものなどに絡めて、声掛けするのも手です。

あと、時間を決めて(「○時まで頑張って食べよう」など)、区切るのも手です。残さないで食べることではなく、その時間、頑張って給食を食べられたことを称賛します。給食を作ってくれた人にもありがとうの気持ち伝わったね!と。

子どもたちとの日頃のコミュニケーションの取り方も、給食支援に繋がってきます。これは良い、これは駄目、わかりやすい伝え方で言ってあげてください。そして、出来なかったことではなく、出来たことを伝えます。日々の良好なコミュニケーションが、子どもたちの信頼や安心に繋がって、いずれは給食も頑張って食べてくれるようになると思いますよ。

頑張ってくださいm(_ _)m

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧