注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

53歳(女)会社員です。 今の職場で5年が経ちました。 支店では6人体制で仕事をし、1人でも欠けると回らない状況です。 ①2~3年前から私のミスが目立

No.13 23/05/06 17:43
匿名さん13
あ+あ-

もう限界ですよ。
他の仕事探した方が良いです。
ミスしたとはいえ、そのような発言は論外です。
自分も同じような状況になったことがあります。と言っても自分の場合は主さんのように爆発させることはできず、すべて我慢して耐えてしまっていたので、最後は心と体の方が壊れてしまい職場で倒れてしまいました。
それからは、病気との付き合いで10年の間に数回再発させて転職繰り返してます。
今思えば、もっと早く辞めて逃げればよかった。もしくは周りに相談したり、相手に直接気持ちを伝えればよかったと後悔してます。
逃げるか戦うかどちらかだと思うので。

13回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧