注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

生きている意味が分かりません。私は元々飽きっぽい性格で、目標や計画を立ててもすぐに諦めて三日坊主になることが多いのですが、それが原因で、新しいことにチャレンジし

No.6 23/08/24 05:36
匿名さん6
あ+あ-

たぶんややこしく考えすぎてると思います。

生き物なんだからご飯を手に入れるために苦労するのは当たり前なんです。
人間もそのルールから逃げ切ることは出来ていない。

実際にどうやって稼ぐか。
出来ることやれば良いし、どうせなら稼ぎの良い方法や楽な方法が良い。

ただそれだけの話でしょう?
やりたいこと無いなら、シンプルに自分の性格や特性に合わせるよう考えれば良いだけ。

合わなかったら転職すれば良い

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧