注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

そろそろ前を向いて明るく生きたいと思うのですが、職場に行くとどうしても顔が暗くなってしまいます。 私は現在事務職の仕事をしているのですが、職場がすごく嫌だと感

No.2 23/12/17 18:28
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

大抵の悩み事に言えることなのですが、
「気にしない」
のがコツです。

この「気にしない」には、
色んなアプローチがあるのですが

1.自分が悪く捉えていることに気付く(考え直す)
2.今にない価値観を取り入れて、今の価値観から切り替える
3.数えることをやめる

といったあたりがオススメです。
いずれにせよ、カウンセリングを受けることはとても良いことですから、プロのケアを受けながら改善されるのが一番だと思います

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧