注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

ご意見聞かせてください!手かざしで奇跡を起こす系の新興宗教にはまった親戚が、家のお金を100万盗んで「ご献金」しました。 「お徳積み」をしたかった、というので

No.11 24/04/29 23:52
お礼

≫5

ありがとうございます
本人は「盗んだ」とは思っていなようです。「母親に話して持っていった」とか普通にウソいうし。どうしてこのお金がここにあるのか「分からない」とか言うし。神様に対して「失礼」という発想がすでにないのかも?どんなお金であれ、献金は徳がたかい、という発想かもしれません。むしろ、お金持ちが献金するのは当たり前。貧乏人が借金してまで、盗んでまで献金するとは「心がけが良い!」くらいかも?盗んだお金でも、大喜びする神様なのでしょうね。長年グッズもたくさん買って、お勉強会にも熱心に通って、本部へのお参りも欠かさない信者がそういう行動をとるのですから、ローンをしての献金、盗んだお金を喜ぶ神様なのでしょう。

私自身がすこし落ち着いたし、まともな考えが通用するかどうか不明ですが、この路線でアプローチしてみたいと思います。ありがとうございました。

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧