関連する話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
出産後のお見舞いに来るなと言われた
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

職場のおばちゃんと喋っていると意味のわからない言葉がたくさん出てきます 後から検索するのですが結構楽しいです この前調べたのは、ままこ扱いという言葉です

No.5 24/05/08 22:19
匿名さん5
あ+あ-

言葉って面白いですよね。
・ハンガー=衣紋掛け(えもんかけ)
・洋服=べべ、おべべ
・仏壇に手を合わせる=まんまんちゃん
・お坊さん=おっさん

ここからは差別用語が含まれます。
・片足が不自由=かたちんば
・目が不自由=めくら
・耳が不自由=つんぼ
・子どもを産まない女性=石女(うまずめ)
・双子など多児を産んだ女性=畜生腹

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧