不況というけれど…

回答27 + お礼0 HIT数 2008 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
09/06/26 22:55(更新日時)

街中走ってる車はいい車ばかり✨うちのマンションの住人の車も新しい車ばかり😒マンション買って車も買えるって、💰あるとこにはありますねぇ😔不況には関係のない方達なんでしょうね💧ハイブリッドに買い替える人も多いし…本当に今、不況なの❓❓😲って思っちゃいます💦不景気で収入減ってるなら安い買い物じゃないし車なんか買いませんよね✋ 世の中、不況、不況と言っても、一部が騒いでるだけで他の皆さんの生活に変わりはないんですよね💧夏のボーナスも例年よりやや下がるだけで、私の周りの旦那様達も出る会社多いし、ボーナスが無いって聞いた事もない💧ここの掲示板に来る皆さんの中にも「不景気だよ❗」って言われる方がいますが、まだまだ余裕があるから来れるんですよ😺余裕がないなら📱代も払えませんしね😱💦まだまだ大丈夫なんですよね😊

No.1045612 09/06/26 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/26 10:38
通行人1 ( ♂ )

ほとんどローンでしょうね。
払えなくて手放す人も多いですよw

No.2 09/06/26 10:39
通行人2 

今や携帯は必需品だから余裕がないから携帯解約って発想は少し前の発想だと思いますよ

No.3 09/06/26 10:50
通行人3 ( ♀ )

よそ様の家の台所事情なんか他人からはわかりませんよ。まだここから年末になると競売物件増えるはずです😔 まだまだ大丈夫だなんて呑気でうらやましい😔主さんは実感なくても世の中は不況ですよ💧

No.4 09/06/26 10:57
沖縄人 ( 30代 ♀ jdhrc )

主さんの周りだけでは
裕福な暮らしをしてるのは
ハローワーク行ったら凄い求職者だらけですよ
事務職の面接者だけで50人は当たり前😱
これの何処が不況じゃないと言えるのでしょうか

No.5 09/06/26 11:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

格差が広がっているからじゃないですかね。

去年の年収が1億(だったかな❓)以上の人が、前年に比べて何%か増えているけど、それ以上に年収が減っている人も増えているらしいです。

No.6 09/06/26 12:36
通行人6 

贅沢になれた現代人がちょっと贅沢できなくなって騒いでるのが今の不景気感です。

苦しい苦しい言いながら、食べ物捨てて、メタボが溢れてる。

No.7 09/06/26 12:39
通行人7 

儲かっている会社でもリストラしてます。
強者は弱者を踏み台にして更に強くなる。弱者は這い上がれないくらい叩かれる。
小泉、竹中を支持したツケですよ。
貧富の差が広がってることを受け入れましょうね。

No.8 09/06/26 12:52
通行人8 ( 20代 ♀ )

昨年の秋からパート先で、「もう今日は帰っていいよ」とか「明日来なくていいよ」とかいう命令が頻繁に出てきて、給料は確実に減っているけど、誰も辞めようとしません。
辞めたら次がないからみんな必死にしがみついてる感じです💦

No.9 09/06/26 13:55
通行人9 ( ♀ )

不況だと思います。
ハローワークに行くと背広姿の50代位の男性の姿が沢山ありますよ。

若い人も正社員になれずバイトで暮らす人を何人も見てます。
主さんのまわりの方がたまたま裕福なだけでは?

パート先でも経費削減でエアコンだって入れてもらえませんよ。 テレビで言ってる事は 大げさでも嘘でも無いと思います。

No.10 09/06/26 14:00
通行人10 

誰でも多少は見栄もプライドもあります。

主は人の良いところだけを見ていると思います。

単純に言えば、ギャンブルやる人間は勝った時にしか言いません。
その影で何倍もの人が負けているわけです

身の丈にあった生活をする事が大切だと思います。


僕は1日500円で生活していますよ。もちろんタバコ、昼飯代込みです(T_T)

No.11 09/06/26 14:07
通行人11 

主の家庭が恵まれてるだけで
実際は酷いですよ😒
俺は余裕だから来てるのでは無く
仕事が無くて暇だからです😒

No.12 09/06/26 14:56
異邦人 ( 40代 ♂ FYXZw )

世の中にお金が回るから今の程度で不況が済んでるんですよ。もし誰もお金を使わなくなったら日本は崩壊しますよ。すこしは頭を使いましょうね。

No.13 09/06/26 15:31
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じ感覚かな😊不況って騒いでる人とは環境が元々違うのかもね💡

周りに派遣社員だった人なんていなかったから派遣切りも見たことないし、
中小企業に勤めている人もいないからボーナスは二割カット程度で、ボーナス無しなんて聞いたことないし…
就職難って言うけど、これまた無縁でいとこも友人の弟妹も正社員で就職できて内定取り消しも見たことない😥

正直、マスコミが騒ぎすぎなんじゃない?程度の感覚ですね💧

No.14 09/06/26 15:36
通行人14 ( ♀ )

格差社会です。

No.15 09/06/26 15:55
通行人15 

格差が広がれば広がるほど盲目になりやすいからですよ。
政府は巧みに国民をあやし続けて、多くの国民はその日暮らし状態でしのいでいます。
不況とばかりに身近なものばかりに目を捕われていると、人間の視野も狭くなるのかも知れませんね。

No.16 09/06/26 18:14
通行人2 

主さんの環境が良い環境なんじゃないですか?
確か年収1000万の人は増加してるって話ですよね

だからそこの人達を見ると余裕あるように見えるけど、無いとこには無い
主さんのマンションはもしかしたら結構良いマンションなのかな?

No.17 09/06/26 19:36
悩める人17 

10年後の状況から考えたらまだ大丈夫💪

No.18 09/06/26 19:49
通行人18 

日本人の預貯金額総額1500兆円です。日本の経済を支えてるのは貧乏人です。不景気で経済が低下するのも貧乏人が浪費しないからです。金持ちには不景気は関係無い😁

No.19 09/06/26 19:57
通行人19 

職種や層によって違うと思いますよ
製造業きついのと、あまり裕福でない層は消費減ってますよ
だから美容室とかアパレルとかよくないみたいです😠

富裕層はあまり変わらないみたいですが

周りで解雇の話ないのは、新規雇用押さえてるからじゃないですか?😠
大学生内定とるの今すごい大変じゃないですか。
いい歳こいた大人がその程度のこともわからないなんて
よほど旦那様に大事にされてるのですね😊
箱入りかあ、へえ。
ある意味、可哀想な方ですね😃

No.20 09/06/26 20:29
通行人20 ( 30代 ♂ )

主は、いつまで放置してるの?

No.21 09/06/26 20:35
通行人21 ( 20代 ♂ )

おかげ様で時給換算額40%上がりましたo(^-^)o

No.22 09/06/26 20:46
通行人22 ( 20代 ♀ )

たしかに…新築住宅に新車が二~三台止まってるお宅を沢山見かけます😭
家も買って車まで…凄いですね😭
うちなんか…中古車です💦

No.23 09/06/26 21:01
通行人23 ( ♂ )

余裕は全くないですよ。
仕事は製造業ですが、不況の煽りを受け13人いたところ今は3人でやってます。
運がよく切られませんでしたが、切られていたらどうなっていた事やら😩

No.24 09/06/26 21:15
通行人24 ( ♂ )

不景気を感じない人って、郊外の住宅街に住んでる主婦なんでしょうか?


街中に住んでると、至る所で不景気をかんじますよ!

車の交通量は減ったし、以前は行列のできる飲食店がランチタイムでも余裕で座れるし、テナント募集の貼り紙もよく見かけます。

コンビニも客が少ないですね。

No.25 09/06/26 21:18
通行人25 ( 40代 ♂ )

確かに不況だと思います。給料もカットされているし。でも、マスコミは煽り過ぎです。黒字の好決算のニュースは控えめに、赤字のニュースは大きく取り上げていますから。
皆さん、トヨタは赤字だけど、ホンダは黒字で先日、さらに業績予想を上方修正したの知ってますか?ほとんどニュースで言わなかったですが!

No.26 09/06/26 21:29
通行人26 ( ♀ )

不景気だけど、それほど深刻とは思いません。贅沢しなければ三度の食事も食べることが出来るし、暑いと言えばクーラーで涼める。幸せです。

No.27 09/06/26 22:55
通行人 ( ♀ Oxv0w )

いや、うち車関係の製造業自営(超零細企業)だけど、マジ売り上げ、5分の1以外に減りました。勿論赤字。親会社(ホンダの下請け)はパートさん全員自宅待機、マジで閑古鳥ないてます。ホンダだって忙しいのはインサイトとフィットのラインだけ😨しかもプリウスバリバリ売れてるし➰うちは倒産寸前です⬇⬇⬇

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧