注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
50代です。結婚当初から夫婦仲悪いですが30年以上一緒にいます。 商売もしている為なかなか家を出ることができず主人の我儘に悩まされ日々過ごしています。酒癖が悪
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

教員辞めたい

回答27 + お礼1 HIT数 18913 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/10/20 00:02(更新日時)

教員です。保護者の方から一方的にまくし立てられ、こちらの話は一切聞き入れてもらえません。ぶち殺してやるとか、貴様が担任なんかするから家族がバラバラになるんだとか、小娘に担任なんかできるかとか、色んなことを言われています。私が担任であることに耐えられないから、転校させるとも言われています。
その保護者の方は、こどもの人間関係を教員が修復できないことに対してご立腹です。私も努力はしていますが、人の感情はそう簡単にコントロールできず、修復できません。

こんな状態が一ヶ月以上続き、最近は仕事が憂鬱です。夜寝付けないことが増えてきました。食欲も落ち、給食しか食べない日のほうが多いです。

色んな方が励ましてくれて、せっかく受かったのだから簡単に辞めては駄目だと言ってくれます。でも、もう限界です。辞められないのなら、死にたいです。

No.1445222 10/10/18 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/18 06:55
悩める人1 ( 20代 ♀ )

相談出来る先輩教員はいないのですか?

No.2 10/10/18 07:01
お礼

>> 1 います。その保護者と電話するときは、大抵教頭先生が側にいてくれます。他の方も気にかけてくれます。保護者の訴えを100%解決はできないし、無茶な部分も多いので、保護者の方の話は真っ正面から受け止めずに、話半分で聞きなさいと皆さんアドバイスしてくれます。しかし、私はそれができないのです。どうしても気にかかってしまいます。聞き流せないのです…

No.3 10/10/18 07:04
通行人3 ( ♀ )

その人は、いわゆるモンスター親ですよね。

その都度 死にたくなっていたらキリがありません。それに、新人に近い教員が、完璧に対応できる訳がありません。辞めて、(親やまわりがうるさいなら別の地域で)違う仕事をしたっていいじゃないですか。別に、死ななくていいですよ。

私は銀行にいますが、ストレスまみれで食欲がでないから、昼しか食べないことが多いです。朝はバナナくらいですね。

ちなみに 親が教員でしたが、公立はしょうもない、と言って、私学にうつりました。

No.4 10/10/18 07:07
通行人4 ( 40代 ♂ )

たまにいるみたいですねそんな保護者の方が そこでですがあなたが最善をつくして頑張っていて それでも保護者に理解されないなら いっそ転向をしてもらったら 最善をつくしてダメなものはダメなんだから割り切りも必要ですよ あなたはその問題児だけの先生ではないのだから

No.5 10/10/18 07:18
通行人5 ( ♀ )

負けないで。

その親はきっと心が病んでるんですよ。主さんより年が上で人生経験もあるはずの親が、言っていいことと悪いことの分別ぐらいわかっているはず、
でも言ってしまうのは、周りにはけ口がなく、どうしようもなくて、一番言いやすく、聞き入れて、受け入れてくれそうな主さんに文句や苦情を言っているだけです。
本当に困ったら校長先生や教育委員会に行くと思いますよ。

まずはかわいそうな人なんだと思い、カウンセリングするつもりで聞き流す、この先もっとひどい事言ってくる人が出てきます。

今は、主さんがより良い教師になるための修行の場と考えてください。

せっかくの夢をその人のおかげで、諦めていいの?

数年後、きっとあんなことあったなぁ~って言えるようになります。

負けないで!!

No.6 10/10/18 07:18
通行人3 ( ♀ )

(3続き)うちの親は 、公立にいた時は数年毎に転勤していたし、教育困難校にもいました。夜中に保護者から自宅に電話がかかると、出るのは私でした(学校や会社が終わって帰ると電話番😱)。

私学は 転勤がないだけに合わないと最悪ですが、合えばやりやすいみたいです。私の出身校(小学校以外は女子ばかりの私学)では、中途採用もしていました。

主さんみたいに真面目な人は気を病みやすいと思いますが、どうか死なないで下さい🙏

No.7 10/10/18 07:36
悩める人7 ( 30代 ♂ )

常識ある人は出来るだけ相手の事理解したいと言う気持ちはありますよ。


でも周りから見ても明らかに自分達の事だけしか考えず生きてる人に理解を求めても無理ですよ。


第三者から見て理不尽な人間なら右から左に流し対応するのがプロじゃないかな?

No.8 10/10/18 07:40
通行人8 

貴女は何のために教員になられたのですか?教員免許も持っていても、採用されない方が沢山います。採用された貴女は幸福者です。止めないで、教員を続けて下さい。

No.9 10/10/18 07:49
仕事人 ( 20代 ♂ 0oosc )

おはようございます。
具体的にどのようないきさつなんですか?
その親、主さんが辞めても後釜を虐めるでしょうね。
カスのために簡単に辞めちゃだめ。
下品な提案かもしれませんが、「いつでもやめてやるよ馬鹿親が」と爆発する「カード」を 胸元に秘めていれば強くあれると思いますよ。

No.10 10/10/18 07:53
通行人8 

総ての保護者がそうでしょうか?貴女に暴力的な言葉を吐くのは一部、それもごく僅かではないのですか?多くの保護者は貴女の味方なのですよ。

No.11 10/10/18 07:55
通行人11 ( ♂ )

教員を続けて欲しいですね。理不尽な親がいたら聞き役になるだけじゃなく自分の考えや意見を述べられても良いのではないですか?
親がやるべき躾や家庭内の諸事情を学校になすりつけするようならはっきりと親に向かって言い返しても良いと思います。
死ぬ勇気があるなら打開策を考えることも出来るはずです

No.12 10/10/18 08:06
通行人12 

私も教育に携わっています。長年働いていくうちに肝が座ってきて、価値観も子供への評価も変わって来ました。子供を育てることは自分を育てることなんですね。最近は、親もとから離れてやってくる子たちと共に過ごして教えられることに幸せを感じます。
弱い人ほど、自分を守るために攻撃的になります。相手が持っている弱さを見極めて逃げずに話を聞くことができるようになれば、百まわりくらい成長できると思いますよ😄
今が踏ん張りどきですね!

No.13 10/10/18 12:24
通行人13 ( ♀ )

こどもの人間関係を修復できない?

いじめが絡んでるのですか?

女の新任は確かに頼りないイメージがあります。
でも死んだら終わりですよ。

No.14 10/10/18 12:34
通行人14 ( 20代 ♀ )

心が弱っているところにきついこと言ってしまうかも知れませんが…自己管理という意味で…
風邪引きそうになったらあったかくして休みますよね?
心も同じです。
ストレス受けてネガティブになってしまったら、なんとかポジティブになるように努力してください。
それも仕事のうちです。
周りの方が優しくアドバイスして下さってるんですから、ちゃんとそのアドバイスを参考にしないと。「どうしてもできない」なんて諦めないで。
なんだか風邪引いてて皆さんが毛布をかけてくれるのにそれを振り払って寒い寒い言ってるみたいに見えますよ。
自分で自分を責めるのは一見自分に厳しく真面目に見えますが、自分を変える努力をしないのは自分に甘いとも言えます。

きついこと言いましたが、本格的に心の風邪になって欲しくないからいいました。

No.15 10/10/18 12:50
かずくん ( 40代 ♂ bZISw )

人生死んだら負けや、でもな、君の性格上かもしれないが、保護者の言うことなんて10個中3個聞けばいいからね、じゃないと君が病気や死んじゃうから、僕自身もこの手を使ったら気持ちが楽チンで15歳から仕事してこれた、20歳位で死にたくなったがあの考えにしたら楽チンですよ

No.16 10/10/18 17:24
通行人16 ( 30代 ♀ )

教頭が味方なら心強いはず。
それに、子どもや保護者を理由に辞めるのは、後々主さんの為にならないと思います。大きな挫折感だけが残るリスクがあるからです。

などと言っている私は、教員を辞めた者です。体を壊しちゃったのですよ。仕方なかった。
まあ、都や上司のやり方には妥協できない点もあったから、辞めて清々しています。
でも、学級経営や教科指導などは手を抜かなかったし、子どもたちもついてきてくれたので、今それがキャリアチェンジの弾みになっています。

主さんは、今、お辞めになる段階ではないと思います。
独りで丸抱えせず、でも精一杯の知恵と情熱を注いで、この難局を乗り切って欲しいと願います。

No.17 10/10/18 17:33
通行人17 

死ぬくらいなら辞めなさい

No.18 10/10/18 18:12
通行人18 ( 40代 ♂ )

学校の先生になれたのだから、あなた様はとても優秀だと思います。校長先生や先輩先生が全然助けて くれないならば、辞めた方が良いでしょうね。あなた様は最高教育も履修しているのだから、やり直しも出来るはず。あなた様の命、優しい心が一番大切ですよ。死ぬくらいならば、辞表叩きつけてやりましょう。応援していますよ。

No.19 10/10/18 20:35
通行人19 ( ♀ )

向いてないから辞めなさい!

No.20 10/10/19 01:23
通行人20 ( ♀ )

息子の担任の先生が、主さんと同じ年です。
若くてはつらつとしていて、可愛いと思ってしまうくらいの、まだまだフレッシュな先生です。時折若さゆえの熱血で暴走してしまうような感もありますが、保護者がオイオイ(^_^;)と思うようなことでも、子供は案外ノリノリで楽しんじゃってます。
息子は担任の先生が大好き。そして回りの子の大半も。
中にはちょっと問題アリの行動をする子供もいますが、ウチは高学年なのでもういろいろ分かってます。「あれじゃ先生が可哀想だよ。先生悪くないじゃん」と口にすることもあります。

何が何でも教員を続けるべき、とは言いません。
でも主さん。
問題児以外のたくさんの子供が貴女を必要としているし、貴女の味方の保護者もたくさんいるのではありませんか。

No.21 10/10/19 02:37
通行人21 

バカ保護者は今後増えます。そんな奴に負けたらダメです。仕事では何を言われても動じないにしましょう。
怒っている相手は5分我慢です。5分以上怒るのは体力を必要です。はいはい言って頂戴ぐらいの気持ちでいましょう。5分からは貴方の番ですから頑張ってください。
人間関係修復は難しいですよね。時間が解決する時もあるけど無理なことが多い。なるようにしかならないから悩まない方がいいです。今回もおそらく無理だから。
バカ保護者に負けたらダメです。

No.22 10/10/19 03:14
通行人22 

最近は子供で悩むより親で悩むんですよね💧
私の息子の先生も若くて大丈夫か⁉ってたまに思いますが息子がよければいいと思ってます✋息子も毎日楽しく学校に行ってるので今では若くてイケメン先生に任せてます💦主さんもせっかく夢を叶えて教員になられたんですから死ぬなんてゆわずに頑張って下さい💦あなたの味方はたくさんいると思います…

No.23 10/10/19 03:32
通行人23 ( 20代 ♀ )

「GTO」や『金八先生』みて気分転換してみては 
たしかGTOは反町隆史さんもモンスター保護者に色々言われたり、生徒からも、はじめは嫌われてたりたくさん問題抱えてたな~お気楽な性格だからうまく交わしてたけど、熱かった★金八さんはいつも熱心だけどね、生徒のために必死だった、自分の事より、生徒第一。もう全部みてたらすみませんがまた観てみるのもありかも。今どき熱血なんて珍しいとは思うけど、主さんが先生になりたかったのも、理由がもちろんあっただろうし、長い人生の中で辛いことや楽しい事あるけど、後悔しないように生きる事だと思います。モンスター保護者なんてただのワガママばっかりで、子供のことなんてちっともわかっちゃいない
そんな人達に構うことはないんです。ゆっくり焦らず対応して、自分らしく先生してみたらどうでしょうか?

No.24 10/10/19 07:49
通行人24 ( 20代 ♀ )

教員経験者です。今は塾講師しています。私もあなたと同じ年齢の頃は学校で辛い日々を送っていました。モンスターに呼び出され罵倒されることもたびたびありました。問題のある生徒達に授業妨害されたり暴言・暴力も日常茶飯事でした。毎日帰りの車で泣いていました。それでもなんとか自分を保てたのは、真面目な子達に応えたいと思ったからです。問題のある親子にばかり振り回されないでください。真面目で地道に頑張っている子達が損をしないような学級経営が一番大事だと思います。その子達にそっぽ向かれたら終わりです。現実は学園ドラマみたいにはいきません。問題のある親子は結局この先も社会との衝突を繰り返していきます。問題の生徒がどんな状況かわかりませんが、きっとその家庭は親子関係もいびつだと思いますよ。あなただけの責任ではありません。辛い毎日でしょうが、ひとまず今学期を乗り切りましょうよ。でも仕事よりも身体が大事です。無理しちゃだめですよ。教員生命よりあなたの命を優先させてください。

No.25 10/10/19 08:49
通行人25 

絶対死なないで!辞めて貴女が解放されるなら違う道を選ぶことは間違いじゃない。でも死ぬことだけは考えないで欲しい!負けないでね

No.26 10/10/19 23:31
通行人26 

受かったからやってるのなら今すぐ辞めたらいい。教員を目指している人なら山ほどいるんです。

教員になる事=人間一人の人生に関わっていく事

当たり前ですよね?教員次第で良くも悪くもなる。親も例外ではありません。

モンスターなんて今始まった事ではないと思いますが…
死ぬ勇気があるならモンスター心理の本でも勉強するなり、理解しようとする努力してみたらいいのでは?

No.27 10/10/19 23:42
通行人27 ( 20代 ♂ )

私は主さんのその悩みが出てくることを想定していたので大学で教職免許取ることを止めました。

見栄や地位、待遇だけじゃ仕事は続かないです。

ホントに自分のやりたい仕事が良いと思います。

No.28 10/10/20 00:02
通行人28 ( 40代 ♂ )

私も教師ではありませんが、教育業をしています。
人にはそれぞれ心の器があります。どんなに優秀な方でも、繊細なガラスの器であればいずれ壊れます。
教師だけが人生ではありません。病気や自殺をする前に辞めることを決断するのも、また人生です。結局は自分で決めるしかありません。よりよい方向にいきますようにお祈りします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧