注目の話題
自分は働くのに向いていない人間なんだと思っています。 30代半ばにしてすでに9つ目の職場です。 2ヶ月で辞めた、辞めさせられた職場もあります。 3つ目
夫に注意というかこれしないで等言った時、「ごめんなさい」と言ったっきり何も言わないんです。 なんで黙ってるのか聞いたら、「これ以上謝っても意味ないし謝る以外に
9割の人にはめちゃくちゃ優しく、特定の人には理不尽に嫌って潰そうと追い詰める上司って本当はいい人なんでしょうか? ほとんどの職員さんに対しては丁寧で優しい女性

相撲の八百長の問題

回答13 + お礼11 HIT数 2282 あ+ あ-

通行人( 34 ♂ )
11/02/06 00:21(更新日時)

相撲の八百長問題が有りますが、これを無くす為に、横綱の大関降格の制度を作る。
横綱で負け続けたら、引退か、大関降格で、また昇格したり、降格したり、させる。
これで、横綱の八百長は無くなる。
それから、幕下にも給料を、しっかり上げる。
今は、十両は、100万、幕下は、出来高払いだから、十両が八百長をやる。
幕下も八百長をやって、十両になる可能性も有るし、関脇なども、八百長やってるかも。

これで、どうでしょうか?

No.1517637 11/02/04 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 11/02/04 17:50
お礼

>> 2 ややこしい事いってるね。一番簡単な方法があるでしょ。 競馬や競艇、競輪の隔離生活にすればいいんですよ。上記の選手達は、レース開催中の連絡は完… ギャンブルの案を持って来ましたか。
確かに、八百長は、金が絡んでいるし、ギャンブルみたいだ。
相撲賭博もあるかも。
ただ、力士を管理するのは、金が掛かるし、相撲は、そこまで儲けているのか。

No.7 11/02/04 17:56
お礼

>> 3 会場で見ていると後半は無気力相撲がぐんと増えるんですよ。しかも勝ち越し、負け越し絡んだ関取ばかり。 素人でも分かるのに、行司に審判がわからな… 給料や生活が掛かっているから、八百長、無気力相撲は、ありますね。
これは、相撲人として、心の教育をするしかないです。

No.8 11/02/04 18:02
お礼

>> 5 主って、勝負事を一切やらないか、やっても純粋に楽しめるかのどちらかでしょう? イカサマって奴は大抵、“勝ちたい”ではなく“負けたくない… 横綱は、負けたら引退だから、だから、降格させて大関に戻せば、生活の為に、相撲が出来るし、生活の為に無気力相撲をやるのは、仕方ないですね。
それをやめるのは力士の心の教育をやるしかないです。
相撲は武道だから。

No.9 11/02/04 18:11
お礼

みなさん回答ありがとうございました。
結局、無気力相撲をしないように声かけて、力士に任せるしかないか。
力士に、武士道精神を植え付け、相撲は、真剣勝負で、負ければ生活できない厳しい世界だと教えるしかないか。
みなさん回答ありがとうございました。

No.11 11/02/04 20:17
お礼

>> 10 賛成です。
真剣勝負が出来る環境を整えるべし。

No.16 11/02/05 10:43
お礼

>> 12 貴方はかなり世間知らず。 俺から言わせりゃ、100万の給料なんて安いし、裏で貰ってる谷町の祝儀の方が多い。 回答ありがとうございます。
いや、私は、世間知らずでは有りません。
例え、十両の100万でも給料が決まってるから、仕方ないです。
今は、十両は100万、幕下は出来高払いの15万×6場所で、最高90万です。
幕下も固定給料にするべきです。
今の、八百長、無気力相撲は、十両と幕下の格差が有りすぎます。
今の問題の話は、金が掛かってますか?
金が掛かってれば八百長だし、星のやり取りだけなら、無気力相撲です。
軽い八百長です。

それから、十両の給料が安いなら、給料を上げる。
だけど、可能性ありますか?

No.17 11/02/05 10:54
お礼

>> 13 そんな事やったら余計八百長増えるよ、今回の八百長は客を楽しませる為の八百長じゃなくて負けてる力士を勝ったように見せて収入や番付表を操作したい… 回答ありがとうございます。
十両と幕下の格差が有りすぎます。
十両は、幕下に降格されたくないから、八百長や無気力相撲や、やらせ相撲をして、十両に残ったんです。だから、幕下も90万の固定給料などにするべきです。駄目ですか?

No.18 11/02/05 11:01
お礼

>> 14 二番さんに賛成‼ と言っても、これで相撲ファンは確実に減ってしまうのは間違いない。 競技人口も減りますよね。 回答ありがとうございます。
相撲はギャンブルじゃなく武道なんですよ。
だから、客が金に絡んでないし、力士も、金のやり取りは無いと思います。
相撲賭博や、力士同士の白星の売買なんて、あるんですか?

No.19 11/02/05 23:11
お礼

>> 15 元々祭事としてやってたものを、競技にしちまった事に無理があったんだよ 本来は歌舞伎や大衆演劇と同列に語るべきものなのに。野球やサッカーと同… 回答ありがとうございます。
確かに、ウィキペディアで調べたら、昔は、祭事で、不作の地方都市の力士に負けて上げたり、一人相撲、神様と相撲を取ったりしていたらしいです。
でも、まぁ、スポーツにもなったんだから、真剣勝負で生きましょう。
手抜きは良いです。
ペース配分もあるから、長い場所を戦う事を考えるのは、仕方ないです。
みんなで、相撲協会を変えて行きましょう。
行政の監視が入るのも良いと思います。
変えるべき制度は、変える必要が有ると思います。


みなさん回答ありがとうございました。
また、何かあったら、よろしく、お願いします。

No.21 11/02/06 00:11
お礼

>> 20 回答ありがとうございました。
それは、上の位の人です。
幕下は、最高で90万の出来高払いです。
十両と格差が有りすぎます。

No.23 11/02/06 00:13
お礼

>> 22 回答ありがとうございます。
だから、最近、朝青龍が八百長やってたと週刊紙に書いて有りました。
白星80万で買ってたらしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧