注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場で気になる人がいます。 私は男で独身でお相手も独身です。 私の方が年上で会社での立場も上ですが仕事中は関わる事ありません。 お昼は毎日一緒に食
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人

大学浪人について

回答4 + お礼1 HIT数 3144 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
11/03/07 06:08(更新日時)

高3です。 今年の大学受験で公立狙いだったのが、滑り止めで受けた私立なども全落ちだと思われます。今日受けた3月入試も8割ボーダーなので微妙です。 これが落ちてたら浪人になるのですが、今年のセンターが全体で6割5分しか取れませんでした。浪人したら予備校に行きながら早朝バイトしようと思っています。そうしないと予備校は行けません。宅浪は自分の参考書の理解があまり出来なくて無理です。大学へ行っても奨学金を借りて行くことになるので自分のお金払うなら、最終学歴はついて回ると思い、単なる我が儘ですが日東駒専は東洋しか受けませんでした。今さらですが高校受験の時も私は学力が足りなくて自分の相応校の都立にいきました。文系志望で浪人してもお金を考えて国公立志望を変えないつもりです。でもただ単に学歴のために良い大学行って四年間大学生らしい生活して楽しい給料が良い職場に就きたいからと理由で(どこでもいいなら何処かしらの大学にいけるだろうけど)浪人と言う考え方は頭がおかしいでしょうか?この目標だけだと他の人より決意が薄くて一年持たないと考えてしまいます。でもあと一年やって駄目なら諦めて行ける大学に行こうと思っています。生まれ変わりたいです。アドバイスください。このままじゃいつになっても変われないと思うので今本を読んで自分のやりたいことも平行して探したいです。自分の考えが変わるようなオススメの本がありましたら教えて下さい!

No.1538134 11/03/06 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/06 06:32
通行人1 

大学に進む上で具体的な仕事のイメージを持ちつつ進学している学生というのは一部な気がします。

首都圏の国立に通ってますが、現役生ほど仕事に対する考え方は甘い実感を受けます。

ですので、今年の失敗を踏まえて、同じ失敗を繰り返さないような環境作りの方が大事かもしれませんね。

中後期で地方国立受けるようにするとか、バイトを早いうちからはじめて必要な額を先に稼いでしまうとか、特待生制度を利用するとか…

今考えられる対策や実行可能な計画を色々挙げて見ると良いと思います。

No.2 11/03/06 12:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。 浪人してた方ですか?
一応高一のときから興味探ししてたつもりだったんですが、どれも趣味でやりたい事ばかりで仕事に結びつきません💦 甘いですよね、自分💦経済的に東京を離れるのは無理なんです(__)

No.3 11/03/06 18:46
通行人3 ( ♂ )

ドラゴン桜✋

単細胞な俺のバイブル📖😁 マジよ

No.4 11/03/07 01:45
経験者さん4 ( 10代 ♂ )

今年浪人して大学受験したものです浪人に関するアドバイスなのであまり的確な回答ではないかもしれないです受験勉強は具体的に行きたい大学があるのとないのとではかなり差があると思います僕もあなたのように去年は私立も国立も全部、落ちて仕方なく目標もないまま浪人しました。今年は私立はマーチとかそこそこの大学には受かりたしたが、やはり早慶にはおよびませんでしたし、国立は首都圏には届きませんでした。やはり目標の大学があった方が良いですしかし高望みはしない方が良いです浪人して成績が上がる人は三分の一の人だけです。他はそのままか下がりますですから浪人するならとりあえず目標の大学をきめて下さいなぜなら過去問に出てくる内容を優先して勉強することが最大の近道ですからもし決められないなら今年落ちた大学だけでも受かれるような偏差値を取れるようにする取れたら次のレベルへと言うような感じが良いと思いますあと浪人は勉強の戦いよりも精神的な戦いです僕は一時期人間恐怖症になりかけました(笑)非常につらいのでもし浪人なさるのなら睡眠と人とのコミュニケーションを忘れないでくださいあと浪人すると生まれ変われるかもしれないです(笑)

No.5 11/03/07 06:08
通行人1 

再レスです。
私は現役側の人間です。だからこそ周りを見ていて考え方の甘さは常に感じています。

文系で進路に困っている場合は、なるべくつぶしが効く学部(商、経済、法)を選択しておくと良いかもしれませんね。

また、東京からでも通える埼玉、群馬、茨城、静岡大学などはボーダーが7割程度ですので、ボーダーが8割の大学に失敗した場合、視野に入れてみるのも良いかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧