手づくり💪か市販の物で簡単調理🎵

回答6 + お礼7 HIT数 1324 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/10/06 22:30(更新日時)

皆さんはどっちですか?手づくりのマーボー豆腐か、丸美屋のマーボー豆腐か、八宝菜は手づくりかパーポーで作るか、(それと市販の商品名を感でカキしました(^o^))手づくりの中華にオリジナル中華で、材料もしくはレシピもカキできる方はよろしくお願いします。それではレスよろしくお願いします(ο´∀`ο)

タグ

No.156642 06/10/06 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/06 01:53
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

丸美屋の麻婆豆腐デス!!小さいころカラずっとこれデス🎵おいしい☆簡単☆早い☆カラ好きです😃💓

No.2 06/10/06 02:27
通行人2 

アレンジ派です。
市販されてる麻婆豆腐を作る時に微塵切りの生姜、にんにく長ネギをミンチと一緒に炒めるとより一層美味しいなります。

No.3 06/10/06 02:30
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は麻婆豆腐は手作りです。
八宝菜は好きではないので作りません。

No.4 06/10/06 04:54
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

麻婆は丸美屋ですね。あの味が一番好きです☺

八宝菜はつくります。●材料●
白菜かキャベツ…適量
ねぎ…適量
しいたけ…適量
たけのこ…適量
水…コップに1/2
ウェイパー…カレースプーンに3杯
水ときかたくりこ…適量

1、材料をいためる
2、水をいれる
3、ウェイパーをいれる
4、水ときかたくりこをいれる
5、とろみがでたら完成です

ウェイパーは中国の調味料でトリガラを固形にしたものだったとおもいます。
中華スープとかチャーハンとか簡単にできますよ。

No.5 06/10/06 10:48
通行人5 ( ♀ )

八宝菜は市販より、作った方が断然美味しい!

No.6 06/10/06 11:04
匿名希望6 

ひき肉を炒めポロポロになったら、みじん切りのニンニクとしょうがを加え、豆板醤大1を混ぜてサッと炒めます。八丁味噌大1を混ぜ、水1カップに中華ダシを加えたものを注ぎ一口大に切った豆腐を入れひと煮たちする。味の素少々、砂糖オイスターソース大1を入れまたひと煮たちさせます。そしたら水溶き片栗粉大2、ごま油大1を入れ、みじん切りのネギを加えたら出来上がり!!!

No.7 06/10/06 12:19
お礼

皆さんレスありがとうごさいます。ちょっと用事あるんでゆっくりお礼していきますね( ^о^)

No.8 06/10/06 12:32
お礼

>> 1 丸美屋の麻婆豆腐デス!!小さいころカラずっとこれデス🎵おいしい☆簡単☆早い☆カラ好きです😃💓 レスありがとうごさいます🙇やっぱりそうですよね⤴一番売れてるような気がする😺私ん家も家族👪に食べさしてます❗手作りもあるけど昔に💧簡単で安い魅力が…

No.9 06/10/06 12:44
お礼

>> 2 アレンジ派です。 市販されてる麻婆豆腐を作る時に微塵切りの生姜、にんにく長ネギをミンチと一緒に炒めるとより一層美味しいなります。 レスありがとうございますm(_ _)m私もアレンジします♪豆腐を多めに買って一丁じゃちょっと物足りないかな。安いし栄養&ヘルシーなんで後は、薄くなったらガラスープ等少々入れたら大丈夫ですね♪

No.10 06/10/06 15:08
お礼

>> 3 私は麻婆豆腐は手作りです。 八宝菜は好きではないので作りません。 レスありがとうございますm(_ _)m私も苦手な食べ物ありますf^_^;好き嫌いは駄目なんやけど、シャコとなまこの見た目でギブです↓あとセロリとふき、これは調理の仕方でおいしくなるのかな(*_*)

No.11 06/10/06 15:20
お礼

>> 4 麻婆は丸美屋ですね。あの味が一番好きです☺ 八宝菜はつくります。●材料● 白菜かキャベツ…適量 ねぎ…適量 しいたけ…適量 たけのこ…適量… レスありがとうございます🙇やっぱりマーボは丸美屋やんね⤴その調味料は知らなかったです。いつもユウキのが多いかな😺八宝菜のベースは、椎茸の戻し汁とガラスープと塩胡椒でした。食べに行くと色的にオイスターもいるのかなって、感で作ってます。料理本はしまいこんじゃって💦

No.12 06/10/06 22:19
お礼

>> 5 八宝菜は市販より、作った方が断然美味しい! レスありがとうございますm(_ _)m確かにそうですね。近くの中華屋さんもおいしいとこはお店も内装から綺麗になりますね☆安くてもおいしくないとこはお客さんも少ないです。あたりまえかぁ(^_^;)

No.13 06/10/06 22:30
お礼

>> 6 ひき肉を炒めポロポロになったら、みじん切りのニンニクとしょうがを加え、豆板醤大1を混ぜてサッと炒めます。八丁味噌大1を混ぜ、水1カップに中華… レスありがとうごさいますm(_ _)m豆板醤としょうが、にんにく、胡麻油、他、何を入れたかなぁって思ってました。他、赤味噌とかいれるんですね!味を見ながら作るのって楽しいですよね♪教えて頂いて助かりました。是非作って見ようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧