注目の話題
完璧な母でないと思います。それが辛いです。元の夫からの暴力で頭部に外傷を負ったため時々激しいめまいや頭痛の後遺症があり、嘔吐もあります。子どもを幸せにしないとと
54歳男性です。 既婚ですが妻とはあまり仲良くなく、 このまま朽ち果てるのかと思うと 辛いです。 最後に恋愛がしたいと思ってしまう。 同じ気持ちの方い
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ

旦那の前嫁と子供が…

回答66 + お礼6 HIT数 12209 あ+ あ-

おばかさん( 33 ♀ )
11/09/24 14:31(更新日時)

旦那はバツイチ、私は初婚です。
旦那には子供がいて前妻が引き取ってます。
先日、義父が亡くなりました。訃報を知った前嫁と子供が旦那の実家に香典を持ってきました。

これって普通?
離婚したのに、わざわざ持ってきますかね?

No.1674646 11/09/20 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/20 01:44
通行人1 

普通だと思います。

No.2 11/09/20 01:47
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

普通だと思います。
人として、出来た方だと思う。
私ならできればいきたくない💦

No.3 11/09/20 01:49
通行人3 

普通だと思いますよ。
人としての礼儀かと……
親の離婚や再婚の事情関係なしに
まず子供にとって義父は「おじいちゃん」
これは変わらないですからね
前嫁からしてもお世話になったのだし
他界されたのであれば香典を
持ってくるのは当たり前かと💧

No.4 11/09/20 01:51
通行人4 ( ♀ )

何を仰ってるんでしょうか!?

義理のお父様にとって、彼の娘さんはお孫さんじゃないですか!? お悔やみを申し出て当然です。

あなたはそういう御主人さまと結婚したんです。
御主人さまの今まで築いてきた人生を全て引っくるめて、共に生きていかなくては務まりませんよ。

私もあなたと同じ立場ですが、葬儀の折りにはお別れを共にしました。
至極当然なことです。

いろいろな思いはあるでしょうが、よくよく考えてみてください。

No.5 11/09/20 01:55
サラリーマンさん5 

逆に義理堅い前妻ですよ。
義を重んじ、蔑ろにせず喪に服す心を持った、今では珍しい器の前妻だと思いますよ。あるべき人の姿だと思います。見習いたい。

No.6 11/09/20 01:55
通行人6 ( 40代 ♀ )

私もお香典だけ持ってすぐに帰りましたよ。
少なからずお世話になった方だから、知ってて無視するほうが失礼だと思います。
職場の上司(50代男性)は必要ないと言いましたが。

私は義父のことは大嫌いでした。でも亡くなったと聞いたら…なんだか複雑な気持ちになりました。

No.7 11/09/20 02:24
通行人7 

人として当たり前でしょ?

離婚したからと縁が切れたわけじゃないからね。

しかも子供からしたら、別れてもおじいちゃんですよ。

No.8 11/09/20 02:39
通行人8 ( 20代 ♀ )

普通ですよ。

No.9 11/09/20 02:42
通行人9 

わざわざって言い方は失礼じゃない⁉
旦那が前妻とどうゆう理由で離婚に至ったかは知らないけど義父には少なからずお世話になったはずだし子供からしたらおじいちゃん…ましてや義父にとって前妻の子が初孫だったら⁉
そう考えたら香典持ってお焼香しても罰は当たらないんじゃない⁉むしろ…偉い…
義母だって嬉しかったんじゃないかな⁉

No.10 11/09/20 02:55
双子ママ。 ( 20代 ♀ Karrc )

普通です。むしろ凄くできた元嫁さんだと思います。ただ単に主さんが嫌なだけなんじゃないんですか?

No.11 11/09/20 05:07
通行人11 ( 30代 ♀ )

離婚しても、子供がいれば話はかわるんです

田舎じゃ、子供が男女のどちらかによっても変わりますよ

うちの両親も離婚して、2人とも違う理由で他界してますが、幼い私を引き取った母方の祖父母は、私の父親の借金40万と入院費80万を支払い、父親の遺骨?を祖父母家の寺の仏壇?に一緒に保管してましたよ。

母の兄である伯父さんも離婚してますが、前妻には男の子(従兄弟)、後妻には女の子(従姉妹)

前妻と従兄弟は、祖父母の住む地域で行事に参加していたし、親戚付き合いもあるから、離婚した数年後にしょっちゅう祖父母宅にきて手伝いしてました

↑その数年間、後妻は何にもしなかったから、今じゃ後妻の顔、私は知らないです💦

祖父母の親戚亡くなったときは、伯父さんと従兄弟が祖母を連れて葬儀に行ってますよ

No.12 11/09/20 06:07
通行人12 ( ♀ )

スレの内容はすごく普通の事ですし、主さんは嫌だったんでしょうけど、×1子ありの人と結婚するってそういう事ですよ💧
覚悟がなさすぎです。

前妻の子は、旦那さんとも義理両親とも血がつながってるんですよ。相続にだって関わる事です。

×1子ありの人と結婚するなら、前妻と子どもにはやきもち妬いたらダメですよ~ 特に子どもは会う権利ありますし😔

No.13 11/09/20 06:36
通行人13 ( ♀ )

当たり前です。
前妻がきらいだから来たのが気に食わないだけでしょ?
来るのは当たり前でその気持ちに嫉んだりひがんだり、あなたのが義父に対して罰当たり。

そういうのを含めてバツイチとの結婚では?
なぜ結婚したの?覚悟もないまま。
すごく失礼だよ?

No.14 11/09/20 06:54
通行人14 ( ♀ )

これ…普通じゃない。確かに、前妻に引き取られた子は、旦那さんの子で亡くなられた義父の孫だけど、再婚して現在の妻がいる場合、公の場は遠慮すべきです。焼香、お悔やみは時間帯をずらす、日にちをずらす配慮は確か…元旦那さんの新しい家族に対しての、マナーだった気がします。

No.15 11/09/20 07:04
通行人15 ( ♀ )

私も14さんと同じ考え。

現在の妻がいるなら公の場には来るべきではないと思う。
配慮がないと思います。
遠慮すべき。
子供の父親ならともかく、おじいちゃんにあたるんだし。
嫌がらせでわざと来たのかもよ。
普通の神経なら行けないから。

No.16 11/09/20 07:05
通行人16 ( ♀ )

リアルで口に出さない方が良いよ

ここでスレ立てて良かったですね

No.17 11/09/20 07:08
通行人6 ( 40代 ♀ )

公の場…お通夜とかお葬式なんてスレ文にはどこにも書いてありませんが…
『実家に香典を持ってきました』としか。

No.18 11/09/20 07:09
通行人18 ( ♀ )

前の奥さんは、法的には今は関係なくても、故人に世話になった時期もあったわけで、何と言ってもお子さんは孫にあたるわけで、そこは関係があります。

年齢にもよりますが、お子さんが一人で香典を持ってくるのも不自然ですし、別に問題はないと思います。

No.19 11/09/20 07:18
通行人19 ( ♀ )

お通夜や葬儀ではなくて
実家に届けたのですよね?
できた元奥さんだと思います。

主さんが少し世間知らずだったようですね。


No.20 11/09/20 07:27
通行人20 

実家に香典もってきた、って事はお通夜や葬儀に来たわけじゃないのですよね?

普通ですよ。
むしろマナーを守ったんじゃないですか?

子供にはおじいちゃんですからね。

見知らぬ他人が旧友ですって来たならよく来ていただきましたってなものでしょうに…マナーがあろうと常識あろうと、来ても来なくても『前妻』ってだけで主さんには非常識になるんだよね。仮に来なかったなら…これまた来ないなんて非常識ってなるでしょうに。

義父さんの事を思えば、孫がお悔やみに来てくれたのは良かったんじゃないですか?

No.21 11/09/20 07:40
通行人21 ( ♂ )

普通ではない。
離婚しても子供にとって父親だとか祖父母だとか、お互い再婚したら子供には父親も祖父母も増えるって事か?元妻は再婚しても義理立てするの?元旦那が再婚してるなら配慮すべきだし、気を使ってもらいたい。
離婚とはそういうもんだよ。縁をきるという事。子供にとって父親や祖父母が必要なら離婚すんな。

No.22 11/09/20 07:49
通行人22 ( ♀ )

普通かどうかは義理の親が決める事じゃないの?

故人からみてどちらも息子の嫁だから、今の嫁がとやかくいう話じゃない。

No.23 11/09/20 08:04
通行人23 ( ♀ )

訃報を誰が知らせたのか、離婚原因は何かが、
気になるところです。

円満に離婚してたなら、
親族が知らせたのかな? それなら理解できます。

逆の立場で考えました。
私の父が亡くなったら、別れたダンナを呼ぶかな?と。
子供(孫)は私が引き取ってるし、再婚してるから元ダンナには知らせないと思います。

No.24 11/09/20 08:10
通行人24 

普通です。前妻の子から見ると、実の祖父ですよね。

No.25 11/09/20 08:19
通行人25 ( 40代 ♀ )

相手が再婚してるなら 私なら行かない。今.お嫁さんいるのにわざわざ行く前妻.気がしれない。

No.26 11/09/20 08:19
通行人21 ( ♂ )

自分は来る事を断りました。看取ってくれた今の妻に対しても、敬老の日や誕生日など身近で血はつながってなくても優しくしてくれた息子に対しても…
敬老の日や誕生日など、孫というなら離婚してもさせてましたか?孫からして、祖父母の存在は常々ありましたか?
元旦那が再婚してるのに、そういう繋がりがあるのなら故人に対する気持ちは理解できます。死んでから孫だからと言うのは違うと思いますよ。

No.27 11/09/20 08:21
通行人27 

普通です。
こんな事で騒いで大丈夫?
元妻に何かあって、頼れる人がいなくなれば、あなたの旦那が子供を引き取る、つまり、あなたが育てなければならない事態にもなりますよ?
自分の家庭だけを考えてれば良いのではないですよ。
バツイチ男性と結婚するという事はそういう事。

No.28 11/09/20 08:35
通行人28 ( ♀ )

私は行きませんでした

理由としては

※訃報を聞いたのが死亡後数ヶ月してから

※離婚してから15年経っている

※元旦那は再婚している

※訃報を教えてくれたのは、親類以外

⬆以上の理由ですが
できれば、お線香のひとつでも上げさせてもらおうか……
とも思ったりもしましたが

そうする事で
仮に、現妻が不愉快な思いをするかも知れないし

そうすると結局、自己満足しかないのでは⁉との考えもありました


スレ文だけでは
主さん達の周りの背景が良く分かりませんので、何とも言えません

No.29 11/09/20 09:10
通行人29 

子どもにとっては血の繋がったおじいちゃんだよね?違うの?あなたなら知らんぷりするの?おじいちゃんとお別れさせてあげないのか…。人としてどうなんだろうか…。

No.30 11/09/20 10:04
お助け人30 

質問越え後妻叩きする前妻(予備軍)が多いね!
通常は現妻に確認するものです。たとえ元夫が再婚してなくても離婚した妻に無断で敷居をまたぐ権利はありません。

No.31 11/09/20 10:15
通行人31 ( ♀ )

私なら絶対に行かない💢

離婚したら他人だし顔も見たくない🐱

でも子供がいたら行く。
子供の将来を思って連れて行く。
子供には会う権利はある。

それが嫌なら再婚するな。

No.32 11/09/20 10:16
お礼

沢山のご意見有難うございます。一括のお礼申し訳ありません。
義父が亡くなったのは9ヶ月前のことで、通夜など公の場には前妻や子供は来ていません。
また、旦那が義父の訃報は敢えてしてませんでしたが、前妻より数週間前に他のことで連絡があり、ついでに話したそうです。
7~8年程前に前妻が浮気、前妻のご両親と旦那が合わなくて離婚と聞いています。子供とは私と籍を入れるまで定期的に会っていて旦那実家にも子供は年に数回来ていたそうです。もちろん、離婚歴があるのも子供がいたのもわかっての結婚でしたが、私との結婚が決まってからは子供とも会ってないし、連絡も断っていました。離婚したからと言って子供には一生父親で義両親も一生、血の繋がった祖父母なのはわかります。旦那が私を気遣ってくれた上での話です。ただ、離婚して縁が切れていること、再婚していることを考えたら…私がその立場なら義母にもあわせる顔がないし、香典を送るか、元旦那に相談して実家には行かず、旦那に渡してもらうかなと思いまして…。
どなたかもおっしゃってましたが離婚とは全て縁を切るものだと思ってました。旦那もそうすると言ってくれていた安心感もあったので、少し疑問に思いました。
人として御世話になった方の焼香したいのは当たり前の事ですが、義母が亡くなった際も来るのかと思ったらいつになったら本当に縁が切れるのでしょうか…。
少し不安になりました。

No.33 11/09/20 10:19
通行人33 ( 30代 ♀ )

普通かどうかはわからないけど、離婚後の祖父母との付き合いや、誰が亡くなった事連絡したかとか、旦那さんが来る事知ってたかとか、そういう事でかわってくるんじゃないですか?
他人から又聞きで亡くなった事知って、再婚したのも知ってて、元旦那にも何も言わず香典持ってきたなら、どうなのかなとは思うけど。
元旦那とか元義母さんから連絡来てたり、離婚後も子供が付き合いあったなら香典持って行きますよね。
スレだけでは非常識かどうかはわからないと思いますが。

No.34 11/09/20 10:32
通行人34 

離婚の原因に寄って違いはあります。離婚しても前妻は他人になりますが、義父なら孫には変わりないから貴女には関係ない事ですよ。
血は水よりも濃し。

No.35 11/09/20 10:33
通行人19 ( ♀ )

離婚をしたら縁が切れる?
それは違いますよ。

今の自分たちの都合の良い解釈です。


前妻の子供はあなたのご主人の血を分けた子供
亡くなった義父の血を分けた孫

これは自分たちの勝手で離婚をしても、変わらない事実です。

前妻さんが手を合わせたいと思う気持ちを誰が否定する権利があるのでしょう。


主さんが今、幸せなら
お悔やみに来てくれた前妻に
そういう感情は持たないと思うのですが…
孫も一緒に来てくれて義父さんも喜んだんじゃないか…って
思える余裕がないように思います。

No.36 11/09/20 10:59
通行人36 

普通じゃない
ずうずうしい
ここで聞いてもムダ

No.37 11/09/20 11:08
通行人18 ( ♀ )

9ヶ月も前なら 普通、先日とは言わないですよね…

そんなに経ってから持ってくるのは、確かにおかしいかも知れないですね。

No.38 11/09/20 11:22
通行人38 ( ♂ )

一生我が子との縁は切れませんよ。
旦那さん亡くなったら別れた子供にも遺産相続の権利がありますから。
無視を通す訳にはいきません。
子持ちの男と結婚した事のリスクとも言えます。
孫と祖父母の関係も一生切れるものでもない。前妻は礼儀を尽くしたと言う意味で御霊前を届けたのは当たり前の行動でしょう。

No.39 11/09/20 11:36
通行人39 ( ♀ )

同居じゃないですよね❓主さんたちの家に来たんじゃなく実家に来たんだから別にいいじゃないですか💦主さん旦那さんと上手くいってます❓

No.40 11/09/20 11:40
お助け人30 

31みたいな前妻予備軍が多いんじゃない?
自分さえ良ければ、自分の子供さえ良ければ。相手にだけ我慢させて平気みたいな。

私は離婚したら例え子供をダシにしても元夫の家に入る権利はないと思いますが。
ましてや新しい家庭があるなら離婚した妻に何の権利がありますか?
嫌なら再婚すんな、とか逆に離婚の重みを知らない前妻がいると迷惑ですね。

No.41 11/09/20 12:23
通行人34 

32のお礼レスに、子供とは私と籍を入れるまで定期的に会っていて旦那実家にも子供は数回来ていたとあり…。私との結婚が決まってからは子供とも会ってないし、連絡も断っていましたとは貴女がそう仕向けたのですか?
離婚しても親子の縁は切れませんよ。
なんだか貴女が鬼嫁に思われる内容に不快に感じました。
旦那の実子なら子供が成人するまで会わせる義務感を持ってください。

No.42 11/09/20 12:37
お礼

すみません。
9ヵ月も前のことなのに『先日』と書いてしまいました💦
旦那との関係は初婚の私を常に気遣ってくれて上手くいっていると思います。通夜や葬儀、法事の際、親戚が集まり、前妻のことや子供を聞いてもいないのに私におもしろおかしく話してきたりする方がいて、とても嫌な思いをしました。私達はまだ子供が欲しいのですが、なかなか授かりません。何というか、焦りというか前妻にライバル心があるのかもしれません。前妻より幸せになるんだという強い気持ちが正直あります。関係ないですが私の親はバツイチの旦那との結婚を反対してましたが、彼が大好きで前妻や子供のことも覚悟して結婚しましたが、実際、旦那の実家に行くと前妻や子供の写真を見たり話を聞かされたりすると、今の私の存在って何だろう?と不安になっていました。余裕がないのかもしれません。

No.43 11/09/20 12:40
お礼

>> 41 32のお礼レスに、子供とは私と籍を入れるまで定期的に会っていて旦那実家にも子供は数回来ていたとあり…。私との結婚が決まってからは子供とも会っ… 違います。
私が望んだわけではなく旦那が結婚を機にもう会わないと決めました。

No.44 11/09/20 12:41
通行人39 ( ♀ )

41さん、もしそれが主さんが仕向けたことだとしても旦那さんが納得してやってる事だから主さんだけの責任じゃないよ。

それよりも、奥さんの浮気の離婚でありながら子供を渡し自分が再婚したらあとは知らないと子供と連絡すら断つ旦那さんのほうが薄情な人だと思います。

今回のことも縁切ったというなら旦那さんが前妻さんに話さなければ何もなかったのに、後妻である主さんにもイヤな思いさせてる原因を作っているのは旦那さんですよ。

No.45 11/09/20 12:55
通行人45 ( ♀ )

気持ち的には嫌かもしれないけど…香典って亡くなった人への供物だからね。
亡くなった人に対して持って来られたのに、嫌とか言ったら…亡くなった人が可哀相と言うか…何だか気の毒に思いました。

何か変な方向からの意見ですみません💦

No.46 11/09/20 12:56
働く主婦さん46 

おじいちゃんだって最期に孫が来てくれたら嬉しいでしょ~おばあちゃんだって最期には孫に来てくれたら嬉しいでしょ~

ぶっちゃけ、現嫁<孫、ですから💧

きっと離婚後も節目節目には孫のために色々あげてたのかもしれないでしょ✨お焼香くらいで目くじらたてなさんな✋

No.47 11/09/20 13:05
お礼

義母は前妻と離婚してから、縁が切れたし、もう関係ないからと節目節目の御祝いなどはしていませんでした。お正月に来た時にお年玉あげる程度だったと聞いています。
前妻の身内が数年前に亡くなった際も関係ないからと香典もなし、焼香すら行ってません。旦那は香典持って行ったみたいです。

No.48 11/09/20 13:06
通行人20 

訃報を9ヶ月もたってからついでで伝えるなんて、旦那さんは子供のことなんか本当に何も考えてないんですね…

後妻に気を使うとかとは違う話だと思います。

知って日をおかずに来た前妻さんよくできた人だと思います。何より子供のこと考えてる。

いつになったら縁が切れるのかとありますが、前妻さんと子供さんが亡くなるまで縁は切れませんから。考え浅すぎで驚きました。

リアルでは絶対言葉にしないことですよ。友人親戚から引かれて溝ができるのは主さんだから。

No.49 11/09/20 13:10
通行人6 ( 40代 ♀ )

権利とか理屈じゃないんですよ。
主さんはお身内を亡くされたことはありませんか?

子供が孫だからというのも私には関係ありません。
ただただ、手を合わせたいという気持ちです。お香典はお金ですが、それも自分の気持ちです。
私の場合、元義母から連絡が入りました。正式に離婚して半年以内です。
後妻さんや彼女さんがいたとしても、私は郵送や送金だけなんて故人に対して失礼にあたるという考えです。

嫌な舅でしたが、それだけに印象も強く、まさかあの意地悪頑固ジジイが亡くなるなんて!と、訃報を受けて震えてしまうくらいショックでした。

元とはいえ、身内だった人が亡くなったのですよ。病気のお見舞いとは違うんです。

元嫁がどんな気持ちでお香典を置いていったのか。あなたには一生わからないのでしょう。
とても残念です。

No.50 11/09/20 13:20
ただの通行人 ( 30代 ♀ dE9pc )

主さんには、辛いかもしれませんが、縁は切れる事ないと思います。
夫婦だけの事ならまだしも、子どもさんがいるのだから。

元嫁さんは、必要以上に連絡をとる人ではなさそうなので、目をつぶりましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧