関連する話題
旦那が臨月の時風俗に行ってました。 仕事の疲れ、と わたしにいつも愚痴を言われることによる家庭の疲れで癒しを求めに行ったらしいです。 どう思います
ババア「義母」○ね。 バンソコウ買いに行くだけなら、自分で買いに行け。 馬鹿か。 いちいち旦那を呼び出しやがって。 コンビニでも売ってるのに。 いつま
もし旦那さんが病気になって治らないとわかったらどうしますか? 私の友達二人(二人とも既婚者)は、てんかんと体が徐々に動かなくなる病気で寝たきりになってから

こんな人だったんだ…

回答8 + お礼0 HIT数 2102 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/12/27 23:37(更新日時)

今日、何年振りかに、寝込む風邪を引きました

はるか昔の話を持ち出した私が悪いのだけど、好きな人にソバに居て欲しいなって言ったら、風邪引いてんのやろ?ゆっくり、あっち行って休めば?
って結婚10年目の旦那に言われました

結婚前の旦那の彼女には、辛いからこそ、好きな人には側におって癒して欲しいとかぬかしてた奴です

なぜ!?私には冷たい!?

結婚10年もたつとこんなもん!?

私は、旦那が熱や寝込んだりしたら、体拭いてあげたり、お粥作ってアーンして食べさせます

薬も飲ませます

ま、私が勝手にしてると言われたら、オシマイなんですけど、きっと、ホッタラカシやったら、不衛生のまま
食事もせんと、寝たきり
熱や多少のシンドサがなくなるまで、ひたすら寝たきり


そんな人って分かってるから看病します

私は欲張りなんですかね…

寂しい気持ちしかありません

子供2人居ますが、まだ多少大きいから、手はかかりませんが、風呂の支度や、ご飯の支度も段取りしてます

子供の事は最低限の夫婦の共同教育やと思ってました

でも私しか見てません

今日くらいって思っても、仕事から帰ってきてテレビ見ながら、ご飯食べて、さっさと風呂入って、自分の部屋にまたテレビ見に行きました

なんか、辛い…


ココで愚痴って、ちょっとスッキリさせてからでないと、寝るに寝れなそうだったので…

すみません…

辛口コメントやめて下さい


No.1725274 11/12/27 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/27 21:46
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も 自分が七度くらいの熱では、しにそうな感じですごく世話が焼けるのに、私には 病院いって寝てろ、って言いますよ。男って、そんなもんかも…

No.2 11/12/27 21:49
通行人2 

私はほっといてくれってタイプです。

No.3 11/12/27 21:51
通行人3 

旦那の自分の部屋にテレビを置くのを辞めたらどうですか?
テレビはリビング等で二人で見る時間を持ったらどうでしょう。

つまり、二人で話す時間と場所を意図的に作るのはどうですか?

夫婦の会話を持つ努力をしてみたらどうでしょう。

No.4 11/12/27 21:52
通行人4 ( ♀ )

そんなもんです。

No.5 11/12/27 21:55
通行人5 

うちのも 口では「大丈夫?早く寝ろよ」と言いますが、特に何もしてくれません。子供のお風呂・寝かしつけをやってくれるでもなく、なんとか終わらせてキッチンに行けば洗い物はそのまま…洗濯を頼めば「一緒にやれば早いよ!」…

男 皆がそんなもんなら諦めもつくけど…優しい人は優しいんだろうな。

No.6 11/12/27 21:58
通行人6 

あなたの気持ちわかります。結婚10年でそうなら、その以前は違ったということでしょうか?それなら、変わってしまった要因があるはず。でも元カノの件も、結局、自分が辛いときに傍にいて欲しいということですよね?

No.7 11/12/27 21:58
通行人7 ( ♀ )

私も何年かぶりに寝込むまでの風邪をひきました。うちも主さんのところと同じで早く寝ろ、咳するならマスク着けろなど…当然の事を言っているのも分かるが、バイ菌扱いされていると感じでした。まぁこんなものですかね~私も良くなったのですが1日延長してゆっくり寝て遊んでました。

No.8 11/12/27 23:37
通行人8 ( ♀ )

お互いに、でしょうね。気持ちの上で。

体調悪いからついついマイナスに考えてしまってるんでしょう。

あまり考えないで
ゆっくり休んでください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧