注目の話題
あなたの息子の嫁が精神障害者手帳もってたらどう思います? 恥ずかしげもなく堂々と見せて割引してます。
皆さんの家庭では生活費は、旦那さんから頂いてますよね? 今度結婚するかもしれないのですが、 旦那側の実家に住む事になっています。 ただ、生活費ってどうして
同棲してて今まで温厚な彼しか知らなかったのですが 電話相手にぶちギレて暴言&部屋の壁をグーパンで破壊したら 別れようとかって考えたりしますか?

クラリネットの音色

回答8 + お礼4 HIT数 2945 あ+ あ-

名無し( 17 ♀ f7E2w )
12/01/08 18:49(更新日時)

こんにちは。私はとある学校の吹奏楽部でクラリネットを担当しています。


私の悩みは「音が固い」ことです。クラリネットをはじめてから5年目くらいです。
コーチや先生によると私は息のスピードが速いそうです。また、音量もあり安定感もあると言われましたが柔らかさが足りない!!と言われて本当に悩んでいます。

リードはバンドレンの3半を使っています。
毎日ロングトーンなどの練習を欠かさず行っていますが柔らかさがどうしても出ないのです。後輩の方がいい響きがしていて今日は本当に泣きそうになってしまいました。


何かいい練習方法やアドバイスがありましたら是非教えてください。よろしくお願いします!

No.1729991 12/01/07 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/07 18:35
経験者さん1 ( ♀ )

こんにちは😄

クラはどの曲もメインメロディーですもんね✨
息のスピードが早いってことは、音量は出るけどガサツに聴こえちゃうんでしょうね。
5年やってるなら、基本よりも(もちろん基本もちゃんと)表現力身に付けないとですね✨

憧れのうまい先輩とかいませんか?
あと、コンサートやコンクール見たりしていいプレイヤーの真似したり。
コンクールの曲なら、CDの真似とか…
真似は大事です😁

わたしはペットでしたが、中学校の先輩の音が大好きで、ひたすら真似してました😜

アドバイスなってないですね💦
まずは音を少し抑えてみるとかから始めてもいいかもです!
頑張ってくださいね✨

No.2 12/01/07 18:48
通行人2 ( ♀ )

リードのメーカーや固さも変えてみるとか😉
なかなか相性の合うリードが見つからないですけどね😔
やはり息のいれ方を勢いよく入れるのではなく全体に行き渡るような丸いイメージかなと。
うまく伝えられずにすみません😠

No.3 12/01/07 18:52
通行人 ( ♀ XL5nCd )

トランペットをやっていました。習いに行くのも良いですが 私が先生から勧められたことは「有名な演奏家のCDを一日一回は聞く。」機会があったら「有名なオーケストラetcを生で聞く。」ということ。耳からきれいなな音が入ってくると「こんなきれいな音が出せたらいいな。」「こんな素敵な演奏が出来たらいいな。」っていう目標が生まれます。いわばイメージトレーニングです。やってみて下さい。続けていくときっと効果がありますから。

No.4 12/01/07 18:59
通行人4 

リードを替えてみては⁉
私も高校時代に吹奏楽のクラリネットをやってましたバンドレンの2番使ってました。
後、確かミッシェルと言うリードが良く鳴ると先輩が言ってました。

No.5 12/01/07 19:01
お礼

みなさん、まとめてお礼でごめんなさい💦アドバイスとても嬉しいです!!
最近はクラリネットアンサンブルのCDとかを沢山聞いているんです。やはり真似することや目標の音を持つことって大切なんですね!!あとリードも最近はすごく吹きやすいものよりも少し抵抗があるものを選んだりしています。
私は書いてくださった通り音量はあってまっすぐした音だけれど音がはっきりしすぎて雑に聞こえやすいそうです!響きがもっと音の中にあるといい、と言われるのですがリード以外に気を付けるべきことはありますかね?教えていただけると嬉しいです☆

No.6 12/01/07 19:05
お礼

>>4の方へ
なるほど!!ありがとうございます!やはりリードのメーカーによって違いますもんね。学校のコーチには以前私が使っていたRICOは音が固くなりやすいと言われたんですが私の友人はRICOでいい響きが出てるんです。リードはやっぱり個人個人によって違いますよね?ミッシェルですか~調べてみます!!

No.7 12/01/08 01:15
通行人7 

わたくしは まったくの素人です 舌を下顎に置く形とか引っ込め状態を変えるのは関係無いんでしょうか?または鼻から抜かしながら吹くとか…   m(_ _)m 失礼しましたε=ε=┏( ・_・)┛

No.8 12/01/08 06:45
通行人8 

黒人さんたちがやってる古いジャズを聴いてみるとか。

No.9 12/01/08 08:07
お礼

みなさんありがとうございます!
もしかしたら口のなかが狭い状態で吹いていたりくわえる口の形が良くないのかもしれないですね!とにかくまずは目標の音を持って頑張ってみます☆

No.10 12/01/08 08:47
通行人10 ( 20代 ♀ )

息のスピードが速くてキツい音になってるんでしょうか?

息はしっかり入ってるけど、腹筋がなくてお腹の支えがないと乱暴な音になります。

例えば息を思いっきり吸って止めた状態で、ないしょ話くらいの声で人に話しかけるとしたら、息の量をセーブするために腹筋使うんですよ。セーブできないと息がいっぺんに出過ぎて大声になる。

低音域をピアノかピアニッシモで16~30拍ぐらいロングトーンすると練習になると思います。メトロノームは四分音符=60で。柔らかい音になっているかどうか、自分の音をよく聴きながらコツコツ練習してください。

フォルテよりピアニッシモの音の方が腹筋使いますよ。

No.11 12/01/08 15:33
サラリーマンさん11 ( 40代 ♂ )

固い音色はある程度リードの選択で解消されますよ☝
リードを3柔か2固めに変えてみては❓
あと他の回答者と被りますがイメトレのおかずで自分のイメージにマッチした奏者を見つけ良く聴く事をお薦めします🎵
私は高校の時、TーSAXでナベサダの暖かい音色をイメージして吹いていました🎵

No.12 12/01/08 18:49
お礼

アドバイスありがとうございます!なるほど。その練習方法を今日から取り入れてみます!!息をそのまま思い切り入れてしまうクセがあるのかもしれません…あと私はリード3半なんですけどこれって厚いんですかね?今日も練習をしていて上手い後輩の音を聞いて自分のを聞くと泣きそうになってしまって…人より基礎練を重点的にやってきたつもりだったので自分の練習が悪かったのか、とかひたすら考えてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧