注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

主人が事故車両保険未加入の為約300万の借金😭

回答39 + お礼30 HIT数 21449 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/03/07 14:55(更新日時)

見てくださってありがとうございます。
長くなりますが本気で悩んでいるのでご教授お願いします。


この度主人が雪道スリップのため単独事故を起こし電柱に衝突。車が廃車になりました。
運転していた車は主人の叔父の車です。
叔父は足に数針縫うけがをしましたが、人身事故にせず単独事故で処理しました。
問題はここからなのですが、車両保険に入っていなかったため車体価格約300万弱の車を主人が肩代わりしなくてはなりません。

主人の収入も少なく、私は内職勤めで貯金があまりなく4月から1歳の子供を保育園預けて働き貯金に勤めようと思っていた矢先の事故でした。

そのため車をローンで支払いたいのですが…
主人の年収は300万弱。過去詐偽に会い、車のローンが組めません。
叔父もローンが組めない為、今回廃車になった車は主人の父名義のローンで組み、支払い真っ最中でした。
身内に頭を下げてローンの名義を貸していただくようにお願いしましたが、構わないと言ってくれた妹でもローンが通りませんでした。
叔父の奥様も過去の不祥事でローンは無理だと…

ローンに関しては主人も副業を探しており、私は4月からパートが決まっていて何とか払えると思うのですがローンが組めないと話が先に進みません。
叔父は現場系の仕事なので今すぐにでも車がないといけない状態です。


もう目の前が真っ暗です。子供も小さいのに将来が不安です。
誹謗・中傷はなしでどなたかよい案はありませんか?
お願いします。

No.1758011 12/03/03 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/03/03 19:25
お礼

>> 1 要は叔父さんが車両保険に加入してなかったんですよね? その車は新車なんですか?300万もの車なのに車両つけてなかったのですか? そも… 投稿ありがとうございます。

車両保険つけていませんでした。
人身事故の方は無制限のものをつけていたようですが…

300万というのは、私達が同じ車を中古で買った場合の車体価格+諸経費で約300万ほどだと車屋に言われた金額です。

No.6 12/03/03 19:29
お礼

>> 2 叔父さんの車を運転してあげてたのに全額弁償ですか? 普通なら折半でしょう? 叔父さんもローン組めないのによく高い車買えましたね? 本題 … 投稿ありがとうございます。

叔父は主人が昔から大変お世話になっていた方で若い頃住み込みで働かせていただいてたこともあり、なかなか折半とは言い難いようです。

私の説明不足で申し訳ありませんでしたが、仕事と併用していた車のため、たくさんの仕事の機材を乗せなくてはならず、軽自動車では無理です。

No.7 12/03/03 19:30
お礼

>> 3 とりあえず安い中古車でも買えばいいんじゃない 前記でも申し上げた通り、仕事の機材を乗せなくてはならず、軽自動車とはいきません…

説明不足で申し訳ありません。

No.8 12/03/03 19:44
お礼

>> 5 一ついいですか? 200万円を超える自動車のローンは相当な収入がないと審査が通らないばかりか、収入のある保証人をつけなければいけなくなった… おっしゃる通り妹の収入の低さがローンが通らない原因だと思います。


前記した通り、叔父には主人が本当にお世話になっていて、主人の父から
『今の車のローンを肩代わりするか自分らで車を買って渡すのがいいのではないか』
と言われました。


損害賠償分を払うのが妥当だと感じますが…
しかし、主人の運転で怪我までさせてしまった上、嫁の私からはアドバイスいただいたことは言えません。
主人も車を買う以外に考えてはいないようです。

損害賠償分を払うにしても、車がないと叔父も困ると思います。
事故がなければそもそも車がなくなることなんて無かったのですから…

No.9 12/03/03 19:47
お礼

追記
主人も車両保険に入っていませんでした。

No.12 12/03/03 20:48
お礼

>> 10 車は何のメーカーで名前は? で、要は車があれば良いんでしょ❗同じ車とか無理じゃない なら中古で買えば良いじゃない、中古と言っても同じ車じ… ご解答ありがとうございます。

とりあえず機材が乗って中古車で…とはもちろん考えました。
貯金と廃車になった車のガラス代は保険から出るので…

やはりその方法しかないですよね…

車はハイエースのスーパーGLです。

No.13 12/03/03 20:59
お礼

>> 11 そもそも、突然の不幸みたいな書き方して居るけどね・・・ スリップ事故で全損って、単純に運転をナメ切って居るだけでしょう?自分も雪国… お言葉の通り全ての責任は主人で、人の車を運転すると言うことは責任がいるということで主人はとても反省してます。
お言葉を返すようで申し訳ないのですが…主人は普段安全運転を心がけており、荒い運転など見たことはありません。

警察の方に時速計算してもらったところ時速50キロも出しておらず、スリップした先があまり本数のない電柱だったのが悪かったようです。
雪国育ちなので特に雪道には気をつけていたつもりですが…
お話はズレましたが憶測とも取れましたので意見いたしました。


やはり中古車でとりあえずは叔父に弁償をするのが一番得策ですね…ご解答ありがとうございます。

No.18 12/03/04 07:30
お礼

>> 14 何でローンも通らない貧乏人なのにスーパーGLなんか乗ってるんですか?スーパーGLなんて元々高いハイエースの一番高いグレードですよ。安いボンゴ… 私は車に詳しくないのですが…車体価格を見て驚きました…

そのあたりは叔父の経済的な物なので私からはどうとも言えないのですが…

No.19 12/03/04 07:38
お礼

>> 15 ん?叔父さんの車に乗って現場に行ったりしてたのですか?一応社用的な扱いの車に車両保険つけてないなら叔父さんにも責任あるんじゃないですか⁉よく… 叔父は主人の元親方で独立して会社に属さず、個人でお仕事をなさっていたので会社的用途とは言い難いですが…

叔父は現場へはこの車で行っていたようです。

私も少なからず叔父にも責任はあると思いますが、何せ身内であり、今回の事故は主人の責任であり、怪我までさせてしまったので私達は口が割けても言えません。

No.20 12/03/04 07:46
お礼

>> 17 ≫16 正誤表 ボンゴブロー二ィ = 正 ボンゴブロー二ー = 誤 訂正して、お詫び申し上げます。 細かいことを申し上げるよう… ご丁寧にご解答ありがとうございました。

車に詳しくない私でも検索できそうです。
主人が今寝る間も惜しんで働いているものですから…今度の休みにでも中古車を探せるように今からインターネットで検索してみます。


みなさんの意見を聞いてもう一度頭を整理したら、自分が今出来ることが見えて混乱しなくなりました。
質問を投稿した時はパニックに近い状態で…

No.24 12/03/04 10:01
お礼

>> 21 車って 買うと車体価格以外に色々かかるのは、御存知でしょうか ローンが良いとは思いませんが、ほぼ全員ローンが組めないような状況で車両が無保… そうですよね…車を何とかしないといけません。

とりあえず借りた方がよいと思ってましたが、叔父が借りるぐらいなら買った方が…とおっしゃったので。

切れているように聞こえましたらそうではありません。
言葉足らずですみません。

No.25 12/03/04 10:06
お礼

>> 22 ↑ 別に主さんキレてるようには見えませんよ? なんでこんな意地悪言うかな~ 主さんお世話になった叔父さんであり、怪我までさせてしまっ… 私達の保険は車の保険更新でついでに乗り換えようとしていたまさにその時でした。

その日は日曜日で車にも乗らないし、月曜日には手続きが完了になるので…まさにタイミングが悪かったといいますか…

車の代金まるまる払わないのは失礼にあたりませんかね?
これから長く付き合って行くことを考えると…
後々嫌味になどならないかが心配です。

No.30 12/03/05 07:55
お礼

>> 26 リースなら動産保険が付いてきますし、車検も自費じゃないです。 個人事業主さんなら、リース料は確定申告の経費対象になりますしね。 … 増額借入れ…はまったく私は関与していません。

車をローンで払っておきながら300万もの増額できるんですか?

No.31 12/03/05 08:01
お礼

>> 27 こんなことを申し上げても、気休めにも慰めにもならないかもしれませんが、今回、叔父さんが数針を縫う程度の負傷でで済んだのは、不幸中の幸いでした… 警察の方にも『この程度の怪我でよかった』と言われました。

車体は助手席側がつぶれ、叔父は電柱と車体に脛が挟まれていたので助手席側の扉を外しました。


車について詳しくないのであなたの説明はわかりやすく非常に助かります。

それを考慮し、中古車購入を検討いたします。

No.32 12/03/05 08:03
お礼

>> 28 そんなのは警察署行って人身に切り替えてもらって保険金で修理してもらった方が良いですよ。 人身事故にしても対応する保険がないように思います。

叔父の車を運転して叔父が怪我した場合…対人は使えるのでしょうか?

No.33 12/03/05 08:06
お礼

>> 29 ≫28 警察は、物損/人身の如何に関係なく、事故の届け出があれば、保険会社への保険金請求の際必要な、事故証明書の発行は、できます。 この… まさにみなさんには私達のようなことにはなっていただいたいものです。

車両保険は今や4台に1台は入っていないとニュースで放送されていました。


人身事故に切り替え、主人の保険を使っても対人保証など使えるのでしょうか?

No.36 12/03/05 08:38
お礼

>> 35 レスありがとうございます。
ところどころ説明したところと違うことをおっしゃっているので説明いたします。

叔父は義父名義でローンで車を買いました。
車は新車ではなく、中古でも諸費用込みで250~300万です。
仕事の機材を乗せなくてはならず、軽自動車では無理です。

親族みなブラックではありません。
独立したばかり、新築を建てたばかり、まだ車のローンが残っている、女の所得では低い…などの事情が重なり、審査が通りません。

No.44 12/03/05 15:31
お礼

>> 37 独立 新築 車のローン有り すみません理解出来ません 低所得(これは理解) 旧国庫は無理ですか 自営なら銀行系とか ココで… ローンを組めない原因が…
新築ローンが残っている・まだ車ローンが残っているなどの理由で車ローンは無理だと言われたと言うことです。

日本語がおかしかったですよね…すみません。

今までローンや借金や自営…など今までの人生で全く関与していなかった部分なので自分の無知に反省しています。
旧国庫は?
と言われているのですが無知な為意味がわかりません。

No.45 12/03/05 15:33
お礼

軽自動車と言われていたので回答いたしました。

四方八方塞がりで何をどこで相談すればいいか…投稿当初は混乱していた状態でしたのでここへ投稿してしまいました。

No.46 12/03/05 15:34
お礼

>> 39 自営業は叔父さんですか? 日本政策金融公庫なら事業資金の貸し出しをしています。 仕事で使う車なら申請できます。 勿論、審査はあ… 自営は叔父です。

そういった機関もあるのですか。
無知で申し訳ないです。

考えてみます。

No.47 12/03/05 15:38
お礼

>> 40 他のレス読んだけど、すごいな~ 車を自分で壊したときに車両保険未加入なのに保険が使えるって思ってる人がいるんか~ 無知な人がいるから車両… 排ガス規制など全く知らなかったのですが、現場へ他県へはしょっちゅう行くようです。

保険使えばいいとレスしていただいてたので本当かと(私が無知過ぎるので)見落としてたかと思いました。
やはりそうですよね💦

No.48 12/03/05 15:40
お礼

>> 41 ≫33 叔父さんの怪我の治療費については、人身事故に切り替えれば、多分ハイエースにかかっているであろう対人保険(搭乗者保険は運転者自身の為… 私の代わりに説明していただきありがとうございました💦

その辺りは警察に聞いてみます。

No.49 12/03/05 15:44
お礼

>> 42 先ずはとりあえず主さん。 幾らでしたらご用意できますか? ハイエース、キャラバン、ボンゴブローニィなど、15年ぐらい前のモデルでしたら、… 親身にレスいただき感謝しています。


貯金額が70万、子供に40万ほどしかありません。
全てを車に…となると正直自分の家庭でいざというときが怖くて。

貯金が少なすぎ
などの意見はご了承願います。

No.50 12/03/05 15:46
お礼

>> 43 とりあえずは今用意できる使える車を用立て使ってもらい元の車の金額を払って行けばいいのでは 現状どうにもならないんだしね そうですね。
それしかありませんね。

車に関して全く無知でしたのでこちらの掲示板で大変参考になりました。

叔父には迷惑をかける形にはなりますががんばって働きたいと思います。

No.56 12/03/06 10:17
お礼

主です。
みなさん知恵を貸していただきありがとうございました。

昨日義父が『ローン通った』との一報を下さり、叔父に元の車を返すことになりました。

義父は『ローンが沢山あり通るわけがない』と言っていたので元々ローン審査を通してませんでしたが、自分で審査したようです。
(もう少し早くおっしゃってくれれば…と思いましたが)

これで今月からローンが始まりますが、今回の件は何とかなりそうです。


たくさんの方達に知恵をいただき大変勉強になりました。
今回このような結果になってしまい、折角のみなさんのレスは活用できなかったことをお詫びします。

しかし、今回のみなさんのレスで勉強になりましたし、パニック状態から物事を正確に捉えることができました。
さらに保険の見直しや運転することの重大さを身にしみて理解しました。

もう一度勉強し直し、これからの肥やしにしていこうと思います。

みなさん本当にありがとうございました。
みなさんも私達のような災難に見舞われないように祈らせていただきます。

No.61 12/03/07 07:15
お礼

>> 57 ≫56 良かったですね。 49番のレスを読んで、52番を書いたのですが、正直、最終手段のつもりで書きました。 他に具体案が思いつかなか… 詳しく教えていただきありがとうございます。

ABSとはそんなにも優れたものだったのですね。
雪国育ちながら全く知りませんでした。

やはり雪国だと四駆ではないと厳しく…中古でも数が余り出回っていませんでした。

No.62 12/03/07 07:18
お礼

>> 58 資産背景がしっかりされていれば更に増額という形でローン組めたりもできます。 私自身今まで全くローンと言うものを組んだこともなかったので…資産やローン審査や増額借入れ…などの知識がありませんでした。

No.63 12/03/07 07:21
お礼

>> 59 私の住んでいる町も雪がよく降ります。 今、車にはスタッドレスタイヤをしてますが、スリップした時は怖いですね。 保険には入ってますが、この… 私の地域もスタッドレスでもよく軽いスリップをおこします。
特に一度降った雪が次の日溶けて翌朝凍るパターンのアイスバーンは本当に危険です。

No.64 12/03/07 07:31
お礼

>> 60 すみません。詐欺でローンが組めないってどういう意味ですか? 私も以前 詐欺に合いましたがローンできますよ。 話がズレてしまいますが…

以前旦那はその詐偽にあった時にローンを組まされたみたいで…詐偽にあったのに払いたくないとローンを滞納してたことがローン審査に引っかかったようです。

詐偽会社とローン会社は別のようで、詐偽会社は倒産(警察の摘発により)したのですが、ローン会社はまだ営業を続けています。
しかし、そのローン会社はまだ未成年だった旦那に保証人もつけず、100万もの大金を貸して、更に不当な金利と賠償金が発生していることから近々摘発があると思います。

しかし、ローン会社は顧客の情報を共有していますので、そのローン会社か警察が顧客情報に介入しなければ旦那のブラックリスト(語弊ですがわかりやすく)は削除されないでしょう。

No.65 12/03/07 07:33
お礼

話がズレてしまう上に、相談が解決いたしましたのでこれでこのスレは閉めさせていただこうと思います。

他にも悩める方が沢山いるでしょうから…

みなさん本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧