イメージカラー

回答8 + お礼8 HIT数 1672 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
12/07/20 15:41(更新日時)

悩みじゃありません。ただちょっと気になることがあるだけですので、お暇な方だけ(*^^*)

その人をイメージする色って、どういうところからくるのでしょう?

淡いピンクをイメージされることが多く、友人や知人からプレゼントやお土産などを貰う時もピンクカラーのものがほとんどです。○○(私)はピンクだよね!(*・∀・*)と。
ピンクや淡い色は苦手で身の回りに置かないので不思議です。
プレゼントはとても嬉しいのですが、なんでだろう?と毎回不思議に思っています。
ポヤッとおっとりしているように見られるからなのか…
みなさんは友人や知人のイメージカラーってどこでピンと来るのですか?結構私のような体験した方多いですか?
私はその人のイメージカラーは身の回りの小物やファッション、雰囲気などトータルしてこれかな?といった感じです。

No.1823393 12/07/19 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/19 10:02
通行人1 ( 10代 ♀ )

感性です。
日本人には日本人の、外国人には外国人の、
言語観念があると同様に色に対する先入観があります。
それは、幼い頃からの周囲の環境、各種行事等に伴って身に擦り込まれるものなので、民族によってある程度固定されています。

例えば
青=エロい、灰=ひどい
(日本人には無い感覚ですかね?)
その人に合った、それこそ「イメージ」で当て嵌めているはずです。

同時に、光の波長とかあるんじゃないですかね。物理は専門外なので詳しくは無いですが。
暖色系と寒色系だと、波長が違うので、恐らく受け取る情報も違いましょうし。

No.2 12/07/19 10:04
通行人2 

いいなぁ。私は淡いピンクとか好きなのに、地黒でハッキリした顔なので、ビビッドなオレンジ色とか、黄緑色とかのプレゼントをいただきます。
仲良い友人や身内は、ちゃんとピンクのものをくれます♪

イメージカラーって、顔で判断されがちですよね。
でもそれだけで判断しないほうがいいのに。
仲良くなって、話し方や性格、生活の仕方…そこまでわかれば、第一印象のイメージカラーとは違う色が似合うなと感じたりします。

外見と中身が合っていないと、苦労しますね。

No.3 12/07/19 10:09
お礼

>> 1 感性です。 日本人には日本人の、外国人には外国人の、 言語観念があると同様に色に対する先入観があります。 それは、幼い頃からの周囲の環… レスありがとうございます。
専門的な知識を教えてくださってありがとうございます。そういうところからイメージされるのですね。そういったものに詳しくないので、お話うかがえて楽しかったです。
ありがとうございました(*^^*)

No.4 12/07/19 10:18
通行人4 ( ♀ )

私は単純にその子が普段好んで見てる色や持ち物判断かな。
後は性格的とか誕生石とか。
でも自分がどういうイメージされてるのか気になりますね。
黒は言われたくないなぁ(笑)

No.5 12/07/19 10:24
お礼

>> 2 いいなぁ。私は淡いピンクとか好きなのに、地黒でハッキリした顔なので、ビビッドなオレンジ色とか、黄緑色とかのプレゼントをいただきます。 仲良… レスありがとうございます!
ビビッドカラーのイメージって柑橘系の爽やかなイメージですね!
顔で判断されることってありますね(´`)童顔なので余計ピンクっぽいイメージなのかもです。
私は赤や青、黒といった原色の渋い色が好みですが、人からみると合わないみたいです。趣味や中身も年寄りクサいのに(笑)
ありがとうございました(*^^*)

No.6 12/07/19 10:34
お礼

>> 4 私は単純にその子が普段好んで見てる色や持ち物判断かな。 後は性格的とか誕生石とか。 でも自分がどういうイメージされてるのか気になりますね。… レスありがとうございます!
誕生石でイメージするのって素敵ですね…!イメージカラー=誕生石は思い付きませんでした。センスの差ですね(笑)
確かに他人から見た、自分をイメージしているものってコワいですね(笑)
私の中での私のイメージカラーは灰色なのですが…(両極端で白黒つけたがる割にどっちつかずな感じが)聞いてないですね。すみません;
黒、私言われてみたいです!シックでかっこいいイメージがあります。
ありがとうございました(*^^*)

No.7 12/07/19 11:12
通行人4 ( ♀ )

主さん返レスありがとうです☆

いえセンスとかの問題では無く単に友人が親からのプレゼントの誕生石のペンダントをしてたのが凄く似合ってて素敵でピッタリだったんですよね。

私も自分の誕生石の色が好きな色だし、彼女も普段選びがちな色な気がするし私も惹かれる色って何となく誕生石カラーだったりするかなって感じです(笑)

単純な理由だし自分がイメージされるカラーか似合ってるのかは分かりませんけどね(^_^;)

そうか!黒は大人っぽいと思えばいいんですね!
黒=暗い、悪どいと浮かんでしまいました(笑)

No.8 12/07/19 14:16
通行人2 

返レスありがとうございます!

ビビッドカラーは爽やかなイメージですか☆
なるほど、自分のイメージを、そう思ってもらえているのかなと思うと、たとえ自分の好きな色じゃなくても嬉しいです。

主さん、渋いご趣味って何なのでしょう(笑)

私とは反対な感じですね。

先日、結婚式をしたのですが、お色直しのドレスを、念願のフリフリピンクにしました。
そうしたら、「意外だけどすごく似合ってる!」と言われ(笑)。
なんで意外と思われたのか、よくわかりませんでした。
普段あまりファンシーな格好をしないからでしょうか。でもファンシーなのが好きだから、って、さすがに服はファンシーにはできません(笑)。

結婚式のお色直しって、その人の自分のイメージだと思うので、出席したときは、新婦さんはどんなドレス選んだのかな、って楽しみです。

主さんだったら何色にするんでしょ。
回りからは「ピンクにしなよ」って言われそうですね。

No.9 12/07/19 14:27
通行人9 ( ♀ )

やっぱり、ピンクは可愛いイメージだから、可愛い人にピンク選びます😄私もプレゼントはピンクばかりだからうれしいです🎵
でも、旦那に私は何色だと思うって前にきいたら、白かピンクって言われました。やっぱりその人の雰囲気で決めるんだと思います。

旦那の会社に、仕事バリバリする、ちょっと男らしい女性がいますが、プレゼント選びの時、旦那ははっきり、ピンクってイメージではない、といって、黒を選んでました。
ちなみに紫はセクシーな感じ❤

No.10 12/07/19 14:58
お礼

>> 7 主さん返レスありがとうです☆ いえセンスとかの問題では無く単に友人が親からのプレゼントの誕生石のペンダントをしてたのが凄く似合ってて素敵… 再レスありがとうございます!嬉しいです(o^∀^o)
ご友人からのイメージだったのですか!誕生石を身に付けているなんて素敵ですね!そこからカラーをイメージ出来るのはやっぱりセンスがあるからなのだなと思いました(*^^*)
言われてみると私も自分の誕生石は好きなカラーです(*◎o◎*)びっくり!惹かれる何があるのですかな…?面白いですねv新発見した心地ですv
文面からだけのイメージですけれど、4さんはスカイブルーやエメラルドグリーンな感じがします。…勝手にごめんなさい(><)
ありがとうございました!

No.11 12/07/19 15:27
お礼

>> 8 返レスありがとうございます! ビビッドカラーは爽やかなイメージですか☆ なるほど、自分のイメージを、そう思ってもらえているのかなと思… 再レスありがとうございます!嬉しいです!(*>∀<*)
わぁ…!ご結婚おめでとうございます!!✨
ピンクのファンシーなドレス…!かわいいですね(>///<)すごく見たいですっ!(笑)私自分ではピンクを身に付けるのは違和感あって嫌なのですが、人が着ているのを見るのは大好きなんですv
そうですね、結婚式はドレスより和装派なのでお色直しは黒引きとか良いです☆ドレスなら奇抜にならない、深いグリーンやブルー、ワインレッドとか(*^^*)…いつになることやら(笑)
年寄り趣味とはですね(笑)、寺や神社・偉人墓巡り、着物など和風なものや日本文化が好きで歴史好き。時代劇好き。俳句とか盆栽とか興味あります。中身はオッサンです。そんな私は結婚出来なさそうです。なのにイメージカラーはピンク(笑)

長々と阿呆丸出しですみません!ドン引きされていないことを祈ります(笑)
ありがとうございました!

No.12 12/07/19 15:35
お礼

>> 9 やっぱり、ピンクは可愛いイメージだから、可愛い人にピンク選びます😄私もプレゼントはピンクばかりだからうれしいです🎵 でも、旦那に私は何色だ… レスありがとうございます!
好きな色とイメージされる色が同じなのですね!羨ましいです(*´ω`*)
かわいい=ピンクですか!私自分で思っているよりかわいいのですね!!……すみません。(笑)
クールで知的な方はダークカラーなイメージですね(*^^*)紫=セクシー、すごくわかります!あと高貴なイメージですv
ありがとうございました!

No.13 12/07/19 20:53
通行人4 ( ♀ )

>10
主さん鋭い!
ブルー正解♪3月生まれなので、アクアマリンです(*^∀^*)

…珊瑚もだったりしますが(笑)

No.14 12/07/20 08:15
お礼

>> 13 わ!あたった!\(*・▽・*)/(笑)
アクアマリンですか!綺麗な石ですよねvv
珊瑚も素敵ですね♪
海にまつわるものって大好きなので、似合うなんて羨ましいですv

ちなみに私は7月生まれのルビーです☆

お話してくださってありがとうございます!楽しかったです(*^^*)

No.15 12/07/20 09:02
通行人2 

返レスありがとうございます。
本当に渋いご趣味ですね~~✨素敵です!
ドン引いたりしません。

黒引き、私もあれは憧れで、色打掛よりも好きです!
ドレスの色のチョイスも、またカッコイイ。
今まで出席した結婚式では、グリーンや深い青系統のお色直しは見たことがないので、見てみたいです✨
ほんとに個性が出ます。

しかしやはり、
「自分の好きな色=他人から見たイメージカラー」
ではないですね。

では、一時期、流行った「オーラの色」みたいなのは関係あるんでしょうか。
オーラの色が見える人(ほんとかわかりませんが)に、見てもらいたいな~

あれもイメージですもんね。
「あたたかく明るい黄色のオーラがあなたを取り巻いています…」
とかテレビで言ってました。

No.16 12/07/20 15:41
お礼

>> 15 こちらこそレスしてくださってありがとうございます!お話出来て楽しいです(*^^*)

よかったですっ=3 ドン引きされてなくて(笑)
黒引き素敵ですよねv憧れています☆お色直しにグリーンや深いブルーなどはあまりないのでしょうか?よし。それにしよう!>予定ナシ(笑)

オーラ!どうなのでしょう!?気になりますね…!もしあるのだとしたら、本当に自分の「色」っていう感じですね(*>▽<*)私は何色だろー??
あたたかく明るい黄色なんていいですねv癒し系でかわいいv素敵です(*´ω`*)

では♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧