注目の話題
嫁がスーパーで「トイレに行くからバック持ってて」と言って、 待ってる間に、俺が嫁のバックからハンカチ出して渡したら「勝手に人のバック開けたの?」と言われたけど
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ

希望がない看護師

回答3 + お礼1 HIT数 3713 あ+ あ-

めぐ( 24 ♀ UHLJCd )
13/02/02 22:36(更新日時)

未来に希望が持てません…。

私はアダルトチルドレン(AC)の一年目看護師です。
一人っ子で、過干渉な母親に育てられました。
母親は高学歴の持ち主で、私は母親の気持ちに沿おうと勉強してきました。
でも公立高校に落ち、私立でも成績が伸びない中「国公立大学に行って保健師にならないと学費払わないよ」と言われ、本当は看護師や保健師になりたくないけど進学しました。
一浪の時、父親が病気で亡くなりました。
それから親子仲は悪くなり、私の意見を出すと母親に人格否定されるように罵倒されました。

私は大学に進学して一人暮らしを始め、バイト先の先輩と付き合い始めて、卒業と同時に結婚しました。また、保健師ではなく看護師として就職しました。
結婚する時、母親には「アンタがここに帰ってくるのを信じてたのに!」と泣かれました。

ですが、大学生の時から生き辛さを感じ始めました。
社会人になっても、少し指導や注意されただけで自分を全否定してしまい、リストカットをするようになってしまいました。

そのため大学卒業してすぐに入職した病院では2ヶ月で「不安障害」と診断書が出て、3ヶ月目の終わりに解雇になりました。

2ヶ月ほど休んで、今は精神病院で働いていますが、1月から夜勤が始まった途端に主人と休みが合わなくなり、仕事中に耳鳴り・めまい・ふらふらする・強烈な腰痛・なかなか治らない毛嚢炎・食欲低下・抑うつ状態・些細なことで主人と殴り合いの喧嘩になる・リストカット等の症状が出てしまい、「適応障害」と言われてしまいました。

なので、職場に「腰痛がひどく、子作りを始めたいため、短時間正職員になりたい」と申請しましたが、「最初の契約時にそうは言ってなかったよね」と言われ、申請が通るかどうかは微妙な状態です。

2月も主人とほとんど休みが重ならず(主人は土日祝休み)、明日の勤務を休んで、通ってる精神科クリニックに適応障害の診断書を出してもらおうかと考えてしまいます。

主人が帰ってこない間に自殺しようかとも思ったのですが、自殺防止サイトを見て何とか思いとどまっています…。

死ぬより仕事を辞める方が楽。でも、私には看護師はできないのかも…と思うと本当に辛いです。

こんな社会不適応な人間には何が向いているのでしょうか。

私は今何をすべきなのでしょうか。

No.1909463 13/02/01 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/01 22:17
通行人1 ( 40代 ♂ )

こんにちは。主さんの様な方だからこそ、人を助ける仕事が出来るんじゃないですか!主さんの様につらい体験をしていないと、人の気持ちなんてわからないですよ。

No.2 13/02/01 22:40
通行人2 


なにかしなくちゃとか、自分になにができるかとか、
そんなこと考えなくていいです。何もできなくていいです。
ただ生きていてください🙇

No.3 13/02/01 22:56
hiro ( 30代 ♀ jurqc )

看護師から保健師になった後輩が職場にいます。
彼女も母親との関係が悪く、職場で適応障害を起こしてます。

看護師も保健師も、人の人生に関わる仕事で、患者さんに巻き込まれたり振り回されたりすると思います。またチームプレーのため、指摘や注意を受けます。

けど、指摘や注意はあなたを責めているのではなく、より良い看護をして欲しいからです。


まずは、仕事より自分の病気を治すことに専念した方が良いと思います。そして、お母さんと向き合って親子関係を清算しないと、同じことの繰り返しのような気がします。
これから子作りしてあなたが母親になった時、あなたのお母さんのようにならないためにも、まずはあなた自身の心を健康にしてあげてください。

No.4 13/02/02 22:36
お礼

心優しいコメントをありがとうございました。
今日主人と精神科に行き、短時間正職員が認められなかったらしばらく診断書を出して休もうという話になりました。

母親との問題も解決していかなければならないけど、人と関わる仕事を続けたいという気持ちは大事にしたいなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧