注目の話題
婚活してる31歳です。 真剣交際終了のお知らせが来たことについての意見をいただきたいです。 相談所で真剣交際まで進んだ方がいます。 真剣交際後は今
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

主婦の方、料理教えて!

回答37 + お礼6 HIT数 16472 あ+ あ-

専業主婦さん( 23 ♀ )
14/02/17 00:07(更新日時)

結婚して数ヵ月になります。
毎朝、旦那のお弁当作りに四苦八苦してます。
昨日は焼いたサンマをいれましたが、旦那が「弁当が臭くて周りに笑われた。いつも中身が寄っていて見た目が情けない。同僚の中で一番弁当がみすぼらしい。」とダメ出しされて泣けてきました。
なるべく色とりどりに入れてるし、ご飯にはふりかけもかけてあげてます。
しかし、前に1度白米の上にしらす干しを乗せて持たせましたが、しらす干しが悪くなってしまったようで、怒られたこともありました。
お弁当に向くおかずや、綺麗に見せる詰め方を教えてください。

タグ

No.2061634 14/02/13 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/13 12:27
お礼

ちなみに今日は昨夜の残りになってしまったんですが、麻婆豆腐丼にしました。
お弁当は大丈夫だった?とLINEしたら、今さっき返信があり水っぽいから豆腐は無しだね。と書いてありました。
家での食事はおいしいのにお弁当はダメって何故なんですかね。

No.2 14/02/13 12:29
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

さんまを弁当にいれるなら蒲焼きか竜田あげなどにしていれています。

かたよってしまうのであれば隙間あいていませんか?ウインナーやミニトマトやナポリタン?などで埋めて下さい。

ふりかけは食べる前にかけてもらったらどうでしょうか?これは私の好みなんですが…

No.3 14/02/13 12:32
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

弁当作りにもコツがある。

詰め方によって見た目かわるし。

ご飯を先に詰めて覚ますとか、ペーパーで水気切る、隙間なく、きつめに詰める。

No.4 14/02/13 12:32
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

連続すいません。
わたしも丼もののお弁当にすることはありますが
専用のお弁当箱でしょうか?
使い分けた方が便利ですよ!

No.5 14/02/13 12:33
通行人5 

セリアなどに
仕切り板売ってます

作り置きし
冷凍保存しましょう

毎日は大変だから

No.6 14/02/13 12:37
働く主婦さん6 

焼いた秋刀魚は弁当には向きません

青魚ですから生臭みが出ますので

お弁当の料理本を購入されて、基礎を学んだ方が良いですね

No.7 14/02/13 12:39
通行人7 

ちゃんと弁当作りの本購入して勉強して下さい。弁当は作ってから大体5~6時間経過した物を食べる事になります。なのでこの時に『冷めると不味くなる物』『汁気が多い物』は基本的にNGです。保温ジャー式の弁当箱でない限り麻婆豆腐なんてあり得ないし魚にしたって揚げ物や照り焼き等ならまだしも臭いのキツイ秋刀魚なんて論外です。

No.8 14/02/13 12:44
お礼

皆さん凄いですね。
いつそんな技を身に付けたのか不思議です。
私はお弁当を作ったことがありませんでした。料理は最低限はできます。
料理本を買って勉強します。
ちなみに、丼は、ジップロックのです。高さが6センチくらいのです。

No.9 14/02/13 12:48
お礼

ちなみに、煮物みたいなものは汁気はいれませんか?
干からびそうなので、少しだけアルミに入れますが、旦那いわく御飯が茶色くて汚ない。不味くても俺が食べるだけだからいいけど、見た目がヤバイのは同僚もいるから辛いと言われました(;_;)
果物とかも辞めてと言われ凹みます。

No.10 14/02/13 12:51
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

高校から親の作るお弁当がいやだったので自分で作ってました。

私はあまりお弁当に煮物はいれませんがいれるとしたら汁はいれません。カップはしっかりしたシリコンのカップにいれます。
果物をいれるなら小さい容器に別にいれます。

No.11 14/02/13 12:55
お礼

>> 10 やっぱり別の容器に果物入れるべきですかね。
夏はスイカと桃、冬はリンゴとミカン入れますがレンジで温めると不味いと言われました。
おにぎりは、ツナマヨネーズにしたこともありましたが、ベチョベチョで食べてる途中で崩れたらしく、同僚からスプーンを借りて食べたと聞いてショックです。
料理のセンスないですね私。

No.12 14/02/13 13:06
働く主婦さん12 

お弁当の本を参考にするしかなさそうですね。


しばらくはお昼を買ってもらうなりしては?
冷凍食品を使うとか。

お弁当を作って数時間後に主さんが食べてみたら?
(ご主人が食べる時の状態で)
レンジで温めるならフルーツは絶対なしでしょ😒

で、大丈夫そうならご主人のお弁当に。


No.13 14/02/13 13:09
通行人13 ( ♂ )

旦那さんに作ったお弁当を同じようにもう1つ作り、お昼に食べてみて下さい

時間が経過したらどのように味が変化し、水分が出るのか、おかずの向き不向き


煮物の汁なんて入れたらご飯にしみてベチャベチャになるから普通は入れませんよ
フタをしているのだから乾燥しませんし


何人かがレスされているように、本を購入する事をおすすめします

No.14 14/02/13 13:15
通行人14 ( ♀ )

お弁当って、単純に残り物を入れて美味しいかと言えばそうでもないこともあるから難しいですよね😅
汁気があれば味が混ざるし、べちゃべちゃになるし、夏場は傷みそうだし⤵
出来たては美味しいけど、冷めたら微妙というのもありますね。
通勤で揺られて、数時間後を想像してみたらいいと思います。

寄ったりしないようにするには100均などの仕切りや使い回せるケースなんかがおすすめです。
試したことはないですが、お弁当にラップみたいなシートをかけると寄りにくいと聞きました。
シートは夏場の防腐目的のものもあるらしいので、探してみてください。


あと、お弁当の本で勉強もそうですが、お弁当用の冷凍食品やスーパーやコンビニのお弁当を観察するのはいかが?
失礼ながら、焼いた秋刀魚をお弁当に…はおもしろいと思ったのですが、いわゆる"お弁当"がわかってないように思ったので…すみませんm(_ _)m
たぶん、他の方も特に習うことがなくても基本的なお弁当がわかっているから、いろいろアレンジができてると思うのです。
主さんは結構料理ができる方だと思うので、そこを勉強すれば旦那さんも納得なお弁当はすぐなんじゃないかなと思いました。

No.15 14/02/13 13:16
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

温めるのに果物ですか…

申し訳ないですがもう梅干しのおにぎり2つでいいんじゃないでしょうか?それにあと汁物を買って貰う。

No.16 14/02/13 13:18
通行人16 ( 20代 ♀ )

主さんが学生の頃は、母親に弁当作って貰わなかったんですか??

私も料理苦手で弁当毎日苦労してたまに失敗しますが、さすがに秋刀魚や麻婆豆腐はなしですよ。

本とか、私はいつもモバレピっていうサイト見て作ってます。

No.17 14/02/13 13:44
専業主婦さん17 

私も秋刀魚の塩焼きや麻婆豆腐 お弁当に入れたりするけど別に文句言われなかったな~

主さん さすがに一匹丸々いれたわけじゃないですよね?
私は3分の1ぐらいに切り内臓をきれいに取り洗い よく焼きます。
塩鯖を焼いたものやブリの照り煮も入れたりします。
麻婆豆腐に関しては少量豆腐の上に餡を少しかけるぐらいです。

ふりかけは食べる直前にかけれるように配慮した方がいいですね。

フルーツを一緒に入れるのはあり得ないですよ~それだったらむしろ入れないほうが…

赤 黄 緑 の色を意識したら見栄えがよくなります。

私はよく夜ご飯の残りを冷凍してお弁当に入れます。

餃子やお好み焼き等…

餃子は焼く前のものを冷凍してます。朝解凍して焼いて入れます(低臭にんにく使用)

お好み焼きは焼いた物を冷凍→朝 トースターで表面カリカリに仕上げます。レンジでチンはベチョベチョになります。

ミートソースも作って冷凍。パスタも茹でて冷凍。→朝温め炒めます。

作り置きして冷凍便利です。

うちは毎日野菜炒め入れてます♪色どりがとれるし栄養も考えられるので。しかも色んな野菜を使ってレパートリーを増やせる♪味付けも変えたり♪


頑張って下さいね。

No.18 14/02/13 15:02
通行人18 ( ♀ )

保温力の高く、水筒より口の大きなスープ用のポットを購入して麻婆豆腐を持っていきました。

豆腐は大きく切るとお昼まで熱々です。

カレーもシチューも味噌汁も熱いままで美味しいですよ。

当然ご飯は別容器です。

あれこれ作らないで良いので楽ですよ。

No.19 14/02/13 15:24
通行人19 ( 40代 ♀ )

クックパットのサイトみては?
あとはコンビニやお弁当屋さんのメニューや並べ方を参考に
焼魚も向き不向きあります
しらすは煎ってからいれる
煮物は汁気をきって

そのうち慣れてきますよ
頑張って下さいね

No.20 14/02/13 16:52
お礼

皆さんありがとうございました。
料理が嫌いになりそうです。
明日はバレンタインなので、手作りチョコも頑張ります!これは流石にお弁当に入れませんけど。

話は変わりますが卵焼き、丸いフライパンでは上手く出来ませんよね。卵焼き専用の四角いフライパンを買うべきですか。

No.21 14/02/13 16:57
働く主婦さん12 

私は四角いフライパンではなく丸型ので作ります。


なければできないわけではないです。


ただ、毎日のようにお弁当(卵焼き)を作る。四角い方が作りやすいなら買えばよいかと思います。

No.22 14/02/13 17:18
働く主婦さん22 

四角いフライパンのほうが売り物のように綺麗にできますよ。
100均でも売ってると思うので、買ったほうがいいと思います。
お弁当グッズコーナーに行くと、便利グッズがたくさんあるので色々アイデアが広がると思います。

No.23 14/02/13 17:19
通行人23 

弁当箱転がして食べれば人の気持ちが、わかるよ。転ぶ事も、考え、彩りは、センス怒らない旦那さんは、凄く優しいね\(^_^)/自分なら、買うから、いらないって、言っちゃうよ。

No.24 14/02/13 17:20
通行人24 

お弁当はお弁当用に濃い目の味付けだったりするのでお弁当レシピブック買った方がいいですよ 写真が載っているから盛り付けの参考にもなるし…

全部掲示板で聞くには大変でしょ?

No.25 14/02/13 18:09
通行人25 ( ♀ )

卵一個で綺麗に焼ける四角の卵焼き器を使ってます。
一個なのに高さも出てふっくらと焼けます。

煮物はキッチンペーパーの上にチョンと置いてからカップに詰めてます。
それでも汁気が気になるなら、カップにかつお節を少し敷いて煮物を入れると汁気出ないですよ。

今は冷食も沢山あるし、一品くらい頼ると楽ですよ。

No.26 14/02/13 18:18
お礼

>> 25 凄いですね!色々参考になります!
冷凍食品も活用してみます。

No.27 14/02/13 21:12
通行人27 ( ♀ )

私も弁当作り苦手で本見たり、ラジオの「すっぴん」のお弁当ガーデンの投稿写真見たりして勉強してます。


最近中身サボってたから、また気合い入れ直してがんばります。

No.28 14/02/13 21:51
通行人28 ( ♀ )

取り合えず、明日は卵焼き、唐揚げ、ブロッコリー、ウインナーにしたら?

ふりかけはかけていってもおいしいから大丈夫。

シラスって釜あげ?ちりめんじゃこならいいけど、釜あげはすぐに痛むよ。


しかし優しい旦那さんだね。きちんと食べてくれて、改善点をちゃんと教えてくれるから。きっと普段の理科が美味しいから、期待しているんでしょう。


頑張ってね😄

No.29 14/02/13 22:14
通行人29 ( 30代 ♀ )

仕事の日、自分のお弁当を作ってますが、仕切り板の変わりに、レタスを使ってます。葉がヒラヒラしたレタスの方が、使いやすいです。後、隙間を埋めるために、ブロッコリーを、2~3個入れてます。いろどりもきれいになります。それでも時々中身が寄っちゃう時がありますけど。チキンライスを作って、お弁当箱に詰めて、薄く焼いた卵を上にのせて、ちょっとだけケチャップをかけて、オムライス風にすると、他のおかずがあまりいらなくて、毎日おかずを何品も作ろうと思うと大変なので、たまには、そういうのもいいですよ。学生時代、母が、それを作ってくれました。どなたかも言ってましたが、お弁当はいろどりが大事で、赤、緑、黄、のものを入れると、いろどりがきれいになりますよ。

No.30 14/02/13 23:29
お助け人 ( VsAMw )

参考までにしてくださいね。

冬限定ですが、保温ジャー式のお弁当箱はどうでしょうか?
その中にご飯・おかず・スープ(もちろん専用容器にですが)を入れて持っていけばすごい温かいし、きちんとフタをすれば、漏れないのですごい楽です。

おかずは、唐揚げ・ウインナー・冷凍食品等を入れて、ご飯にはふりかけを持っていって、食べる時にふりかけたり、スープの容器には、インスタントのお味噌汁やスープを入れて持っていけば、お昼には、温かいまま食べれますよ。

果物は、他の容器に入れて持っていかないとまずいですが、この保温ジャー式のお弁当は、そう簡単には壊れないので、何シーズンも使えますので、かなり助かりますよ。

ぜひとも試してみてください。

No.31 14/02/14 00:35
おばかさん ( 30代 ♀ Q0aVw )

◆卵料理一品
◆プチトマト
◆ブロッコリーorスナップエンドウorいんげん等々の緑野菜
◆ウインナーorミートボール
◆冷食一品(副菜やサブメイン等、色々ストックしとく)

以上の定番おかずに、日替わりでメインのおかず。

卵料理は玉子焼き、オムレツ、ゆで卵などでバリエーションを。ゆで卵は半分に切って、黄身を取り出し、黄身をマヨネーズで和えて詰め直す、仕上げにパセリ少々。置いたときに倒れないよう、下をほんの少し切って平らにしとく。ゆで卵は花形に切れるなら、その方が見栄えはいい。

玉子焼きは出し巻きの味付け+ネギ入りにしたり、カニカマを芯にしたり、海苔を巻き込んだり。

いんげんはベーコン巻きもオススメ。枝豆の豆を取り出して何個かずつピックに刺しても◎

ミートボールはウズラのゆで卵とワンセットでピックに刺したり。

メインは、鶏唐揚げ・豚の生姜焼き・照り焼き(色々)・ハンバーグ・エビフライ・ちくわの磯部揚げ等々

冷めても固くならない、汁が出ない、が鉄則。

ご飯は俵おにぎりを何個か作って詰めると、中身が寄りにくい。まんま詰めるなら、ふんわりではなく多少はギュッと詰める方がいい。ご飯がけっこう寄りやすいので、おかずと別々の二段式弁当箱でもいいかも。お酢少々いれて米炊くと、冷めても固くならない。


プチトマトやブロッコリーは最後に隙間埋めの段階で詰める。
傷みやすいものや、フルーツなどは弁当箱には厳禁。


以上、我が家のお弁当事情です。

No.32 14/02/14 03:23
専業主婦さん32 ( 20代 ♀ )

私も最初は似たようなものでしたよ。
夏場なんかとくに、腐りかけてたとか卵の殻が入ってたとか。
旦那は怒らないけど、普通に嫌だよねf^_^;

うちは、旦那が不規則だから朝作るのは大変だから、夜作って朝は詰めるだけにしてます。
最近は、きんぴらごぼうや切り干し大根、ひじき、ほうれん草の炒めもの等々を多く作った場合はアルミのカップに入れて、冷凍しといて、お弁当に入れてます。
一応、自然解凍にしてるので事前に出しておいてます。魚をお弁当用に切ったものを一辺に焼いて1つずつラップして冷凍したり。シュウマイも冷凍しといたりしてます。作り手も楽だしね。彩りも、無理にしなくてもいいかもよ。
ミニトマトを1個つけたり、100均にある色とりどりの容器でごまかしたりでもいいと思います。
旦那さん、若いなら余計にお肉、卵焼きとかゴロンと3種くらいでもいいかもしれませんよ。

例えば、唐揚げ、フライドポテト、ポテトをつけるケチャップ、キャベツの千切り、ゆで卵とか。
キャベツの千切り、コロッケ、ミニトマト、緑のバランで仕切りして魚をつけたり。卵焼き、赤いカップにひじき、等。

たまにオムライス一色にしてスプーンつけてあげたこともあります。


No.33 14/02/15 10:11
通行人33 ( 30代 ♀ )

彩りには茹でたブロッコリー、アスパラガス、プチトマト等が使い勝手がいいですよ。
ブロッコリー、アスパラガスはよく水気をきる。味付けはドレッシングよりマヨネーズの方がベチャベチャしないのでオススメです。先にカップにマヨネーズを入れてその上から野菜を盛ると見た目も綺麗に仕上がります。

フルーツはおかずに匂いがうつってるので入れない方がベストです。どうしてもって時は別容器に入れて持たせましょう。

お弁当は水気、汁気の多いおかずは向きません。
唐揚げ、焼き魚なら鮭、ハンバーグ、コロッケ、ウィンナー、ミートボール、白身魚フライなどをいくつか選んで毎日ローテーションで入れてもいいと思います。

卵焼きは暑い時期は向かないですが今の時期ならよく冷ましてから入れたら大丈夫です。卵は傷みやすいのでちゃんと火が通ったものを入れてあげて下さいね。

本で勉強するのもオススメですが、コンビニや、スーパーのお弁当を見て参考にしてもいいと思いますよ。

それから、丼にするなら麻婆丼よりそぼろ丼の方がベタつかなくていいですよ。
ひき肉を醤油、砂糖、お酒で味付け。
いり卵はそのままか、お塩少々で味付け。
絹さやはお塩少々いれて茹でたものを冷まして細切り。
冷ましたご飯の上に綺麗に三色になるように並べたらOKです。

毎日のことだから悩みはつきないですけど、美味しいお弁当作ってあげて欲しいです。頑張って下さいね。

No.34 14/02/15 10:50
通行人34 

お弁当のおかずは、残り物入れないでくださいね。開けた時に、ちえっ てなりますよ。

No.35 14/02/15 11:00
ゆら ( 30代 ♀ Kx4nCd )

努力する姿はいいと思います!
しかしお弁当に秋刀魚は考えた事ないです。試しに自分も同じお弁当を作って同じ時間に食べてみたらどうですか?
お弁当に入れられる魚はしゃけとか白身のお魚です。
入れて生臭いのは食べる人が可哀想ですね。
でも作ってあげる時勢がいいと思います!

No.36 14/02/15 12:34
通行人36 ( 20代 ♀ )

お弁当って難しいですよね。
一日なら簡単ですが毎日となるとメニューが決まってしまいがちになりますね。

ふりかけや、海苔は、かけたりご飯にのせたりせずにもたせています。
ふりかけをかけてしばらくしたらみずっぽくなりますし、海苔は傷むのが早いから。

あとは仕切りやバラン、カップとかも活用。
マヨネーズやソースもかけずに、専用のやつにいれたり。

ミニトマトは、ヘタをとる。雑菌が多いから。
ブロッコリーやコーンなどは彩りに最適ですね。
生野菜や、汁気が多いのは痛みやすいから注意。

ガツンとくるメイン+卵焼き、ウインナーやソーセージ、ミニトマトやブロッコリー、ミートボールやミニハンバーグ系、煮物系、付け合わせ系(たかな、切り干し大根、きんぴらなど)

魚も、焼きサンマはやっぱりむかないですね。
焼き鯖、鮭、あとはフライにすればサンマもいけるかも。

卵焼きとかも一工夫すれば変わりますよ。
刻みネギとかチーズとかベーコンとか入れて焼いたり。

私も毎日作ってますが、お互い頑張りましょう。

No.37 14/02/15 12:44
通行人36 ( 20代 ♀ )

あと、果物を入れたいときは別容器がいいですがまずは旦那さんが食べたいかを聞いた方がいいです。
男性は食後に果物より弁当のおかずが多い方が喜ぶ人もいますから。

スイカとメロン、バナナはあんまりむかない。

リンゴも色が変わるから嫌いな人もいます。

夏場は保冷を忘れずに!

主さんが時間が経って食べても美味しいと思うものをつくりましょう!


No.38 14/02/15 13:29
働く主婦さん6 

彩りにブロッコリーやミニトマトを使いがちですが、男性は白飯のおかずになるものを好むので、トマトやブロッコリーはおかずにはならないので、嫌う人は多いです。

トマトやブロッコリーを使わずとも、赤ウィンナーや卵焼きだけでも彩りは綺麗になりますし、ブロッコリーを使うなら、アスパラの炒めものや、ピーマンとウィンナーなどをソテーしたものの方がおかずにもなり良いです。

No.39 14/02/15 16:01
働く主婦さん39 

栄養を考える主さんは、偉いと思いますよ?

ただ、お弁当くらいは、ご主人のお好きな物を入れてあげては如何でしょうか?
足りないなら、その分を夕飯に補えばいい訳ですからね。

頑張って美味しいお弁当を作ってあげて下さい😊

No.40 14/02/15 16:59
専業主婦さん40 

サンマをそのまま入れるから、他のオカズが思い浮かばないんじゃ…。オカズを最低3~5品入れるべし! 冷凍ハンバーグ、ほうれん草のお浸し、オムレツ、ポテトサラダ^^;等 色々工夫されるよう努力を:-)

No.41 14/02/15 17:12
働く主婦さん22 

うちは旦那がよく食べるのでタッパー二つ分のお弁当でした。
メニューが被らないよう気をつけてました

でも大体同じような食材で味付けや調理法を少し変える感じでバランス見ながら毎日ローテーションですね

卵は厚焼き、スクランブル、オムレツ、野菜と炒める等
色味が足りなければオムレツにしてケチャップの赤を足したり。
飽きてきたら、カップに卵を割り黄身に少し穴を開けチーズを乗せてレンチンしてパセリをふりかける等

葉物野菜は、お浸し、バター傷め、ゴマ和え等
メインは唐揚げ、ハンバーグ、生姜焼き、肉巻き等、お肉と魚を小さめにカットして冷凍し、揚げたり煮たり焼いたり
他にはサラスパや春雨サラダ→チャプチェにな使える

ご飯のほうは、ノリとおかかや鮭、そぼろ、混ぜご飯
前日が炊き込み御飯の場合は再利用。

前日のおかずは、そのまま使わず、お弁当用に少量食材を残して使用する
唐揚げやハンバーグ等は、前日からお弁当用に小さめを作り置き。

そんな感じですかね

No.42 14/02/15 18:17
通行人42 

日々のお弁当は大変ですね。焼いたサンマはちょっとありえない。主さん、お母さんが作ってくれたお弁当はどうだったか思い出しながら作ったらどうでしょう。私は旦那が朝早いので、前日晩ごはんを作りついでに、晩ごはんのおかずをつめます。ハンバーグ、唐揚げは前日につめるぶんだけ、とっておく。緑かなかったらほうれん草のおひたし。しゃけもいれたらおいしい。じゃこだと卵にまぜて卵焼きにしたら、おいしいですよ。あと最近は中々みませんが、大根の葉とじゃことごまを炒めて醤油で味付けすると、いいふりかけになりす。うちの母はよくブリの照り焼きもいれてくれたので、私も作っていれてます。サンマもどなたかがゆってましたが、フライにすると見た目もいいし、おいしいですよ。唐揚げにするとき、よくエビフライを旦那の分だけつくってます。唐揚げやハンバーグ、エビフライをいれる時は、レタスを少し、プチトマトをいれるといいとおもいます。ポテトサラダもいいですし。生椎茸の上に(ねっこの部分はとる)とろけるチーズと青のりを少しのせて焼く。それもいいおかずです。

No.43 14/02/17 00:07
働く主婦さん43 

具体的だと、黄色赤緑使って色鮮やかにされるといいと思うのですが。例えば

黄色は卵、赤はトマト、緑はホウウレンソウ
黄色はかぼちゃ、赤はパプリカ、緑は小松菜など。

見た目も大事かなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧