関連する話題
夫に痩せろと言われました。 167㎝60キロで標準体型だと思っていましたが 夫は172㎝で55キロと細見で、 「隣並んで歩くときに、似合うぐらいになってほ
夫に注意というかこれしないで等言った時、「ごめんなさい」と言ったっきり何も言わないんです。 なんで黙ってるのか聞いたら、「これ以上謝っても意味ないし謝る以外に
妻が常に機嫌悪いです。 1歳9ヶ月の子供がいます。 妻は専業主婦、私は会社員で残業はほぼありません。 平日夜子供にご飯食べさせる、洗い物、 お風呂、歯磨

ゴミを漁る姑が嫌

回答4 + お礼1 HIT数 3534 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/03/26 09:13(更新日時)

義実家で一緒に住んでいます

すっごく嫌なのが姑がゴミをあさることです。
私も夫も自宅で仕事しており正直・紙やビニール(ぷらと書かれていないもの)やインクの空容器など地域の燃えるごみの分類はすべて指定の袋に入れています。

それなのに、紙は燃やせると勝手に漁って燃やします。正直、女性用品も混ぜているしゴミを減らすのは大事かもしれないけどすっごく嫌なんです。

それで軽く言ったのですが聞いてもらえず・・・私達で分別すればいいのですがめんどうだし、ちゃんと指定のゴミ袋買ってるし燃えない物は入って無いわけで納得いきません

ゴミは40リットルで週2~3個出るので倉庫に保管しています(最近はゴミの日まで自室におきだし忘れることも)

同居のストレスって色々ありますが私はこれです。
田舎の人って燃やすの好きなんでしょうか?布団も粗大ごみも何でもかんでも庭先や冬場の畑で燃やしています。灰が飛びまくっても道路にけむりがいってもおかまいなしです

No.2076833 14/03/26 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 14/03/26 02:53
お礼

ありがとうございます

近所も同じような人ばかりです

誰か亡くなればその使っていたもの一式をすべて衣類も何もかも畑で燃やします

確かに多いのですが仕事上、梱包をといた時のゴミや伝票を貼った時にでる用紙・コピー用紙などほとんど仕事で出てしまうものです

個人でしているのでゴミ収集も一般家庭と同じで良いと言われています

部屋も狭いので出来れば倉庫におきたいのですが姑が漁るので
嫌なんです

たまにあんたらのゴミ!分けたら2袋になったと言われてみたら
女性用品がもろに見えていました(新聞紙でくるんでいたのに)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧