これから就活が始まります

回答1 + お礼0 HIT数 578 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
15/03/01 15:51(更新日時)

大学卒業して三年経ってから職業訓練に通っている者です

無事進級しこれから就活が始まります

私の悩みとしてはこの年になって自分に出来ること、行きたい会社がわかっていません

科目は機械で物を加工する製造業なのですが正直マニュアル本や図面を見て覚えている操作方法で加工する事しか出来ません

いわゆる与えられた事しか出来ない人ですね。それすらも怪しい立場ですが…

最近は面接練習をしましたが緊張もあって中々しゃべりが途切れ途切れになり、言いたいこともわからず話が噛み合ってないと言われましてまさに自分もそう思います

話を変えまして個人的には入れる会社と入りたい会社は違うと思います

この年なんで正直会社を選んでられないし不利なわけだから周りよりも低い条件に決めなきゃいけないのは確かです

しかし何とか明らかなブラック企業(とはいえこれはブラックじゃなくない?ってのは除いて)は避けたい所です

この年になって能力もないし行きたい会社も定まってない、ましてや何がやりたいかもわからない俺はこれから就活をどう進めればいいのでしょうか?

年齢的には周りよりも経験はありますが今までのやり方は間違いだと考え初心に戻って一から始めたいと思っています

タグ

No.2192203 15/03/01 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/01 15:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

最初っから妥協することはないんじゃないですか?
自分が興味のある会社に思い切って面接を受けてみたらいいと思います。でもやっぱりダメだった時は妥協する部分は妥協したらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧