部活をやめたいけど…

回答6 + お礼3 HIT数 1533 あ+ あ-


2015/09/13 12:26(更新日時)

私は、高校1年生です。高校からバドミントン部に所属していて、今、すっごく部活をやめたいです。中学の時は吹奏楽部で、もともと音楽が好きだったのですごく楽しかったです。吹奏楽部に入ればよかったのですが、部内の雰囲気が悪そうだったので、仲のよかった友達が入るバドミントンにしました。最初は、楽しかったのですが、やってるうちにだんだんと〝差〟が生まれてきて、今では私が部内で1番下手くそです。そんな私とダブルスとか練習とか一緒にやると「えぇ〜◯◯←私の名前?」とすっごく嫌そうにされることがたくさんあります。それが原因で、トイレで泣いたことがあります。私は、先輩とも仲間とも、仲良くやってるつもりです。やめたことで、関係が悪くなることが怖くて、なかなか先生に切り出せません。やめて関係が悪くなったりはしないでしょうか??部活は、すぐに辞めるつもりです。

No.2254007 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 仲が良かった友達が入ったからっていう理由だけではいったならそうなるのは当然ですよ。うまくなりたいとかいう気持ちがないなら無理だと思います。 どうしても、上手くなりたいとか、もっと知りたいと思えませんでした。それって、入りたくて入ってないからですよね。レス、本当にありがとうございました。

No.4

>> 2 辞めたら関わりなくなりますしね。あんまり気にすることもないんじゃないかな。すれ違ったりした時は今まで通り挨拶ぐらいはしたほうがいいと思うけど… 参考になります。今まで通り挨拶はしたいと思います。レス、ありがとうございました。

No.9

>> 5 部活仲間との関係はやっぱり変わっちゃうと思いますが、それでも辞めたい気持ちが強い場合は仕方ないですよね どっちが大事が天秤にかけるしかない… 前よりは、関係が変わりましたが、みんな優しかったので杞憂でした。レス、ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧