注目の話題
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で

小5の息子の友達関係について。息子がある友人(A君)に疲れるとふと漏らしてきまし…

回答3 + お礼1 HIT数 534 あ+ あ-

匿名さん
18/06/06 01:03(更新日時)

小5の息子の友達関係について。息子がある友人(A君)に疲れるとふと漏らしてきました。理由を聞くと休日に数人で遊んだときに息子がゲームを貸してくれず仲間外れにされたとA君が担任に報告し、休み時間に呼び出され事情聴取されたようで。ただ息子が言うにはその様な事実は無く他の友人たちも説明してくれたようでその場は大丈夫だったみたいですが、以前もそのような事があり(自分だけでなく他の子にも少しでも気に入らないことがあるとヒステリックになったり一方的に有ること無いことを言うため)距離を置きたいと。親としてどうすれば良いでしょうか?担任に相談するのは干渉し過ぎでしょうか?
・今回のことは息子の話だけを聞いているので公平な判断ができないため担任に聞かないと思っています。
・距離を少し置いてみたら?とアドバイスしたら
A君は以前学校で女子の注意が気に入らず自殺行為をしようとした(ヒステリー気味になり教室の窓から飛び降りようとして大騒ぎになっている)ので下手に距離を置いたりしたら今回の様にまた何もしていないのに以前の様に自殺行為をして加害者扱いになるので相手しないという選択はできないと。親としては距離を置いて欲しいのですが、道徳的にどうアドバイスすれば良いですか?



No.2654533 18/06/01 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/06/01 22:31
まるちゃん ( 27ZRCd )

何かを求めずとも担任さんには報告だけしておいた方が良いでしょう。難しい子
居るんですよ、親の過保護又は家庭の低モラルが多いですね
ダメな子をやり過ごすのも現代の子供には必要な対応力ですね

No.2 18/06/02 10:10
お礼

>> 1 ありがとうございます。担任には経緯について(仲間外れの有無)の確認連絡してみます。息子はクラス替えもあるし自分が嫌なことに目をつぶればとの考えらしく担任に言ってもクラス替えがあるわけでもA君が落ち着くわけでもないし、他の子もA君を面倒臭く思っているから他のグループに行くこともない。私が学校に言っても何も変わらない嵐が過ぎ去るのを待つだけと(愚痴は言うけれど詮索するなといった感じなのでしょうか?)。
親としては「友達は選んで欲しい。」と言いたいけれど。対応力は自然と身に付くものでしょうか?

No.3 18/06/04 11:34
匿名さん3 

教室での出来事は見守れないですしね、疲れるなら離れていいんだよってアドバイスしてあげるしかないのかな

No.4 18/06/06 01:03
まるちゃん ( 27ZRCd )

うちの子も難しい学年の子が居て
ある子を中心に荒れてました
私の指導もあり低学年からターゲットにされみんなから石を投げられたり、でも。負けるな
悔しければ勝て!とスパルタですから本人は相当苦しんだみたいですが、強く育って居ます
いつも、近くで見守り、変化を読み取り、だき入れるのではなく
その先の予測を立て、対応方法をアドバイスするのが親の務めだと思います。本人が乗り越えてこそ人を強くする障害です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧