注目の話題
自分だけ誘われなくて辛いです。何かしてしまったのでしょうか?仕事が同じ5人でイベントやカフェ巡りに行くことがあるのですが、今回私には声がかかりませんでした。
女友達に夜食事誘われて帰ろうとしたら、まだ帰らないで?一緒にいたいと言われてしまった。 自分は食事の後、外せない用事がありどうしてもさよならしなければならなか
貯金が900万ほどあります。 独身30代前半女。毎日仕事が嫌で逃げ出したくなりますが、友人がおらず家族も相談出来る人はいません。 一度きりの人生なので、こん

雛人形について。 14年前、娘の雛人形を義母が購入してしまいました。 …

回答18 + お礼18 HIT数 1541 あ+ あ-

匿名さん
19/01/29 17:29(更新日時)

雛人形について。

14年前、娘の雛人形を義母が購入してしまいました。

義母が買った雛人形は、ガラスケースに入っていて、とても大きく、そして大変重いのです。人形の数も、メインの2つのみがドデンと固定で置かれていて、その2つも大変大きい為、必然とガラスケースも大きくなっている仕様です。10キロ近くあるし、解体もできないのでそのまましまうことになりますが、狭い家なゆえ、保管場所も本当に困っています。

元々は小さい可愛らしい物を夫婦で買うつもりでいました。
全ての人形が上の段から置かれているタイプのミニチュア版みたいなやつで大変軽く、大きさも5合炊きの炊飯器のおかまの中にすっぽり入るほど小さいものです。これなら、もし次に娘が産まれても、1人に一つ買ってあげられるからという理由と、何より保存のしやすさ、出しやすさが魅力的でした。

でも、「もう買ったから。6万以上の高価な物よ!私の気持ちだから!遠慮なく貰って! 」と…
それからほぼ毎年の出来事ですが、ひな祭り当日義母達も夕ご飯にお邪魔したいと言ってくるので飾るしかなく、何とか夫に出してもらい飾っていました。
でも、一昨年から義母達は来なくなりました。義父が足を悪くしたのと、義弟夫婦の小さい子ども達の方に目が向くようになったからです。
しかし来なくなっても飾っているか心配なのか、今年も先週から電話やラインで、「ちゃんと出してあげないとダメよ!そういう行事をしっかりしてあげるのが親の務めよ!」と、もう今日までに何回聞いたことか…

正直、夫ももう若くなく、慢性的に腰や肩を痛めています。私も腰痛持ちです。
歳のせいや、この体の痛みのせいか、もう重い雛人形が更に重く感じます。

そして今朝主人が、「もうあの雛人形を出したりしまったりするのが怖いくらい腰も肩も痛い…持ち上げた拍子にグギッてなったら仕事にも行けん。欲しいって望む人に譲らんか?」と言ってきました。

私もそうできるならそうしたいけど、やはりこれは色んな意味で辞めた方がいいでしょうか?でも、、本当に重くて重くて困っています。





No.2786483 19/01/28 09:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/28 09:53
匿名さん1 

旦那さんが義母さんに言えるなら大丈夫じゃないですか?
旦那さんから言い出した事だし義母さんの対応も含め旦那さんに任せましょう

もし処分しても義母さんから何かしら嫌味の一つでもあるかもですが、そこは身体を壊すよりマシと思ってスルーしておきましょう。

No.2 19/01/28 10:01
通行人2 

旦那さんから言ってくれるなら願ったりかなったりですよ。

今年の春飾ったあとは、そのまま処分(譲渡)してしまいましょう!

No.3 19/01/28 10:03
匿名さん3 ( ♀ )

「子供も大きくなって家も手狭になってきたから、義実家におかせて欲しい」と言ってみては?
毎年ひな祭りに出していただければ、娘をご挨拶がてら伺わせます、と。
義実家も負担になって、処分に同意せざるを得なくなるのでは?

No.4 19/01/28 10:10
お礼

>> 1 旦那さんが義母さんに言えるなら大丈夫じゃないですか? 旦那さんから言い出した事だし義母さんの対応も含め旦那さんに任せましょう もし処… 14年前の雛人形を貰った日に義母が、「もう子どもが大きくなって使わなくなったら子どもの嫁入り道具にするか、しっかり供養してから処分するのが常識よ。高価な物だからといって他人にあげたりしたら絶対ダメよ!どんな天罰が下るか…あなた達にじゃないわよ!子どもによ!だから、嫁入り道具にするか供養するか、絶対この二択のどちらかにしなさいよ。」と、キツく何度か夫にも私にも念押ししてきた過去がある為、夫はとりあえず義母には何も言わずに譲ろう。と言っています。もうガミガミ言われても、身体の方が大切だから、と。

天罰とか信じてない自分もいますが、あのリアルな雛人形を見てると怖くなってきて…譲るよりは供養に出しませんか?と主人に言おうと思いましたが、まだ子どもは15才と10才で、私達からしたら不要だけど、娘達からしたら不要になってないのに供養に出すのもいけないのかな…など、色々考えてしまいます。

ネットで調べると結構怖い事を書いてたり…でも、、もう出さずに置いておくのも違う気がするし、ここは何も考えず、欲しい!という人に譲る事が一番いいのかな、とも思ったり…

「お義母さんに知られたらどうするの?」と聞くと、「壊れたから供養したと答えるのが波風立てなくていいんじゃないか?」と言っていました。

ご回答ありがとうございます。

No.5 19/01/28 10:14
お礼

>> 2 旦那さんから言ってくれるなら願ったりかなったりですよ。 今年の春飾ったあとは、そのまま処分(譲渡)してしまいましょう! 何度も義母に天罰が下るとか、災いが子どもに降りかかるとか言われていたので、とても心配ですが…
最初こそ、けっ!迷信だよそんなの!と思えていたのですが、歳をとったのか怖がっている自分がいます。。。あのリアルな雛人形の目で見つめられたらとても怖いです。
飾るのは私が寝てるリビングなので余計に…

ご回答ありがとうございます。

No.6 19/01/28 10:18
匿名さん6 

旦那に言わせなよ

No.7 19/01/28 10:28
専業主婦さん7 

雛人形は、女の子のお守りであり厄除けです。
子どもの代わりに厄を引き受けてくれるのが、雛人形です。
なので、子どもの厄を背負った人形を人に譲ったり売ったりしてはいけません。

その雛人形は、役目を果たし終えたものとして、どこかで人形供養してもらってください。
調べれば、郵送でも引き受けてくれるところがあるかもしれません。
お姑さんには、長い間十分娘を守ってくれたので手厚く供養させていただきました、お義母さんも長い間ありがとうございました、と伝えられてはいかがでしょう。

私は嫁入りのときに持ってきた雛人形がありますが、母から「年に一度出してあげないと、雛人形が泣くよ」と言われ、子どもは息子一人ですがいまだに毎年三月には雛人形を飾っています。

No.8 19/01/28 10:30
お礼

>> 3 「子供も大きくなって家も手狭になってきたから、義実家におかせて欲しい」と言ってみては? 毎年ひな祭りに出していただければ、娘をご挨拶がてら… 早速主人に、お義母さんの家に置かせてもらうのはどう?!とラインを送ってみましたが、「あの古い狭い市住のどこにも置けないし、親父の足が悪いとか、そんな理由で断られるのは目に見えてる。そうすると、じゃあ私だけひな祭り当日行くとか言い出しかねないぞ。そうなればまたあの重い地獄だ」との返事が。

義母は本当に信仰深く、毎晩寝る前に般若心経を唱えたり(義母の家に泊まりに行った子どもから聞きました)、玄関に鏡を置くなだとか、鏡を上に向けて置くなだとか、夜グモは必ず殺せだとか、もう本当にうるさい人です。
挙げ句、義父の足が悪くなった時も、一年間好物を口にしないと誓い、本当に丸一年食べていませんでした。

なので、雛人形をどうこうする事も怖いですが、義母も怖いですねバレた時が。

でも、もう私達の手に負えないので、例え供養して処分=捨てるより、欲しい人に譲って使って頂いた方がいいですよね。

ご回答ありがとうございます。

No.9 19/01/28 10:34
お礼

>> 6 旦那に言わせなよ 主人も義母がめんどくさい人だと認識してるので、「とりあえず黙ってたら分からんだろうし大丈夫だ。何かあれば壊れたから供養したと言うしかない」と言っております。
勿論、何かの拍子に義母に知られたら主人に言ってもらいます。

ご回答ありがとうございます。

No.10 19/01/28 10:43
お礼

>> 7 雛人形は、女の子のお守りであり厄除けです。 子どもの代わりに厄を引き受けてくれるのが、雛人形です。 なので、子どもの厄を背負った人形を人… こんな事を言うのはいけないと思いますが、無理矢理押し付けられ、無理矢理飾らされた雛人形でも、やはりそういう物なのでしょうか。。。やはり一度でも飾った雛人形は、そういう役目を請け負ってしまうのでしょうか。。。

毎年出すたびに、夫には特に、「あー重い!ホンマ重い!!子どもうんぬんの前に俺らが身体壊すぞコレ」と言われ続けた雛人形には、謝るべきですよね。

主人は、「もう今年から出すの辞めて、今の時期に譲ろう。今の時期なら簡単に貰い手が見つかるはずだ」と…

説得してでも供養を選ぶべきか本当に悩みます…

ご回答ありがとうございます。

No.11 19/01/28 10:51
匿名さん11 

義母の家に持っていくか、供養に出すかです。

決して人に譲るなんてしてはいけません。

No.12 19/01/28 11:01
匿名さん12 

お子さんの結婚のタイミングで供養処分にするのがいいと思いますが、14歳ですかね💧💧

義母さんの信仰心が強いなら、義実家のお墓のあるお寺さんに相談されてみてはどうでしょうか?
信仰されているところの意見だと義母さんも納得してくれるかもしれません。

No.13 19/01/28 11:05
専業主婦さん7 

もう一度、言いますね。

雛人形は、人に譲ってはいけません。

雛人形は、女の子を守るために生まれたのです。
親や飾る側の気持ちに関わらず、ここ十数年間、娘さんを守り続けてきたのです。
にもかかわらず邪魔者扱いされた雛人形が、不憫です。

せめて、供養してあげてください。

No.14 19/01/28 11:06
お礼

>> 11 義母の家に持っていくか、供養に出すかです。 決して人に譲るなんてしてはいけません。 供養の方向も考えてみて、と主人に話してみます。

でも、供養先で、供養した後は捨てられるんですよね?それはそれで残酷ですよね…せめてもう少し小さく軽かったならいつまでも家に置いておけるのに…

人に何かを差し上げる時は、大きな物や重いものは勝手に用意してはいけませんね…

ご回答ありがとうございます。

No.15 19/01/28 11:09
お礼

>> 12 お子さんの結婚のタイミングで供養処分にするのがいいと思いますが、14歳ですかね💧💧 義母さんの信仰心が強いなら、義実家のお墓のあるお寺… それは良いかもしれません!

私達の言う事は全く聞かないのに、同じ事であっても、お寺さんが言うとコロッと態度を変え言う事を聞いているので。

ご回答ありがとうございます。

No.16 19/01/28 11:22
お礼

>> 13 もう一度、言いますね。 雛人形は、人に譲ってはいけません。 雛人形は、女の子を守るために生まれたのです。 親や飾る側の気持ちに… 私も供養を選ぶ事が良いと思いますので、譲る気満々の主人に、そう伝えてみます。

でも、ある日突然義母の勝手で大きく重いのが届き、夫婦で雛人形を選ぼうと主人と楽しみにしていた事を取り上げられて、挙げ句置く場所も無く、それを置くために処分してしまった物達もかわいそうです…

雛人形には毎年感謝と謝罪をしてしまっていました。

でも、もう私達の肩や腰が限界で致し方ないのです…せめて主人が身体を痛めてなければ…とは思います。

ご回答ありがとうございます。

No.17 19/01/28 11:40
匿名さん17 

すみません、誰かに譲るなんて考えがあるなんて、驚きました。
毎年出さなくても、もういいと思いますよ。腰痛で、無理だと義母に言えばいいです。
処分するなら、やはり、ちゃんと人形供養した方が、主さんご夫婦もすっきりしませんか。
我が家も同じような状態なので、よくわかりますよ。うちはもっとひどいです。ショーケース入りのひな人形をリクエストしたのに、父の見栄で、段飾りにされ、押し入れ半分ひな人形に占領され、出し入れが大変すぎて、何年間もだしていません。
いただいてありがたいとは思いますが、主さんご夫婦のご希望通りにしてほしかったですよね。
なんでもでかけりゃいいってもんじゃないんだから。

No.18 19/01/28 12:24
お礼

>> 17 私達夫婦も、譲るか供養かで悩んでいました。
そして主人が、「供養したらその先で捨てられるって事じゃないか?他の供養された人形と共に大量に廃棄処分なんじゃないか?供養供養言うけど、それって本当に供養なのか?供養って言葉とそれっぽい事をすると焼却処分してもいいって、よく考えたらむごくない?それなら、望む人に譲って使って貰った方が供養になるんじゃないか?」と言い出しまして、私もその他のたくさんの人形と共に捨てられて首がもげた姿などを想像してしまって、主人の言う通り供養って言うけどなんか違うような気もするな…と思う気持ちもありまして…

ただ、もう本当に収納が少ない家でして…最初こそ、どうにかなったのですが、子ども2人大きくなるにつれそうもいかなくなり、数年前から箱に入った状態で狭いキッチンの端にしか置けなくて…それもドアの近くなので、ドアは人が1人通れるくらいしか開かない感じで本当に不便です。
でも、そこ以外もう置く場所も無くて。
出さない選択はできますが、子どもも私達も何度もドアの取っ手が身体に食い込んだり、ドアの角で足の指を打ち悶絶したり…結構なストレスなんです…

今は軽く義母を恨んでさえいます…

ご回答ありがとうございます。

No.19 19/01/28 12:27
匿名さん19 

ありがた迷惑ですね。
高いから(6万は高い方ではないかと)とか、恩着せがましいし。
最近は他の孫に気が反れてるし
もしかしたらこのまま忘れてくかも。

私なら出さないでしまっておく。
どうしても来ちゃう時だけ飾る。
何とか保管して起きますね。

勝手に処分して無いのバレたら
その義母さんなら
とんでもない事になるから。

No.20 19/01/28 12:55
お礼

>> 19 私も手放したい!と思う反面、バレた時の義母の事が怖くて仕方ありません。
普通に叩かれると思います。今までも頭叩かれたり背中叩かれたりありますから。
主人は大丈夫だと言いますが、普段は仕事で居ないのでなおさら心配です。

それも踏まえて、もう一度、主人と話してみます。

No.21 19/01/28 14:19
匿名さん11 

雛人形がどういうものか、人形供養の意味を理解していらっしゃらないな、と感じます。

雛人形は、ひとりの女の子の成長を守る、時には身代わりにもなる人形です。
決して人に譲る人形ではありません。

人形供養は、一般のゴミに捨てたりするものとは別物です。
まして 人に譲ってその方に災いが起きたり、無惨な処分のされかたをしたらなど心配ではないですか?

一般のゴミとは違うから、人形供養という儀式が存在しているのです。

夫さんはもっと勉強なさったほうがいいです。
夫さん自身がお母さんによく話をして、理解してもらうことだと思います。


家にだしておく場所はないですか。
雛祭り以外のシーズンは、ケースを白い布で覆っておくという方法はどうかな。

No.22 19/01/28 17:58
匿名さん22 


人形供養は廃棄されませんよ。
地域差もあると思いますが、うちの方はお坊さんにお経をあげてもらった後、お焚きあげといって焼きます。

誰かに譲ると、回り回って「〇〇さんからもらった」と義母さんの耳に入るかもしれない。

ご主人の言うとおり、壊れたので供養したからと言って、本当に人形供養に出すのが一番だと思います。

No.23 19/01/28 20:44
匿名さん23 

まだ供養を提案してくるだけマシかも。

No.24 19/01/28 21:49
匿名さん24 

10キロ近くってそんなに重いかな?
10キロのお米って普通に売ってるし…主さんは女性だから
重いと思うのは理解できるけど旦那さん 男なんだから
「重いから俺に任せとけ」とならないの?
昨日20キロの電子レンジを持ったけど重いけど捨てちまえと思うほどではなかったよ
私と娘が怪力なのかな?
うちの雛人形はそんなに重くはないけど5キロくらいかな…
たまに邪魔に感じるけど母親が私の娘を思って買ってくれたものだから綺麗にして飾る
私の母親は子供の時お医者さんに大人になるまで生きられないって言われてたんだって
体調を崩してどうにか乗り越えた次の年に雛人形を出したら雛人形の首が全部折れていたんだって 私は「たまたまじゃないの?」って言ったけど
母親は雛人形が身代わりになって助けてくれたと信じていてもし孫に何かあったら守ってくれるからって買ってきた
でも雛人形を売る人がいるならお古の雛人形を買う人もいるんだね 思いの入った雛人形
怖くないのかな?

No.25 19/01/28 23:44
匿名さん25 

日本人形は譲り受けるのいやだなぁ。あと、うちもガラスケースの重たい雛人形でした。たしかにあれを移動させるのは、年1と考えても面倒ですね…。ケースごと寝室に飾ってましたが、震災でガラスが割れてしまい、人形とほかの飾りだけ残して、毎年適当な場所に赤い布を敷いて人形を置いてます。主さんのところもケースがなくなるだけでも、随分違うのでは?娘さんのお人形さんなので、娘さんが楽しみにしているなら、嫁に行くまで人形だけでも置いておけたらなと思いました。

No.26 19/01/28 23:46
お礼

>> 21 雛人形がどういうものか、人形供養の意味を理解していらっしゃらないな、と感じます。 雛人形は、ひとりの女の子の成長を守る、時には身代わ… 主人と話して、そして色々雛人形について調べてみました自分たちなりに。

結論は、このまま置いておこう、となりました。

ご指摘通り、私も含め雛人形への理解が浅はかだったと思います。

出して置いておく場所は、タンスの上くらいなのですが、子ども部屋のタンスに置いたとして、地震が起きた時にタンスから落ちるとガラスケースが割れて危ないので却下になりました。

このままもう少し暖かくなってから、部屋の模様替えをして、配置を変えたら置けない事もないんでは?となりました。

ただ、私達夫婦共々腰や肩が悪いので、ゆるゆると模様替え、となり、完了するのはいつの頃かなぁ…といった感じですが、頑張ろうと思います。

ご回答ありがとうございます。

No.27 19/01/28 23:48
お礼

>> 22 人形供養は廃棄されませんよ。 地域差もあると思いますが、うちの方はお坊さんにお経をあげてもらった後、お焚きあげといって焼きます。 … 私達の地域もお焚き上げでした。

でも、夫婦で色々調べ話し合った結果、譲るでも供養に出すでもなく、お家にいてもらおう、となりました。

いっときでも譲渡や供養と言っていた事をキチンと雛人形に謝ろうと思います。

ご回答ありがとうございます。

No.28 19/01/28 23:49
お礼

>> 23 まだ供養を提案してくるだけマシかも。 雛人形はこのまま置いておく事となりました。

ご回答ありがとうございます。

No.29 19/01/28 23:57
お礼

>> 24 10キロ近くってそんなに重いかな? 10キロのお米って普通に売ってるし…主さんは女性だから 重いと思うのは理解できるけど旦那さん 男なん… お米10キロと重さは変わらないですが、凄く大きいんです。お米袋に入った米10キロなら、私も何とか運べますが、夫婦共々腰や肩を痛めています。それが理由で、運んだりがかなり大変です。全面ガラス張りでたたんだりできないので、かなりの大きさのまま運んだり箱から出したりしまったりするのが、想像以上に大変です。
まだ貰いたての若い頃は主人も、俺に任せとけ!でしたが、今では痛みなどでかなりきついみたいです。

夫婦で話し合い、ちゃんと雛人形に謝罪をし、引き続きこの家に置いておく事となりました。

ご回答ありがとうございます。

No.30 19/01/29 00:10
お礼

>> 25 日本人形は譲り受けるのいやだなぁ。あと、うちもガラスケースの重たい雛人形でした。たしかにあれを移動させるのは、年1と考えても面倒ですね…。ケ… そうですよね、譲渡など考えてはいけませんでしたよね。
夫婦で話し合い、譲渡も供養も辞めました。娘が結婚する時まで何とか家に置き、ひな祭りの日には飾れたらな、と思います。

保管場所は…部屋の模様替えをしてみて、場所を作ろうとなりました。

我が家でも話し合いの時、タンスの上に置く選択肢もありましたが、匿名さん25様の経験された、地震で落ちて割れるという意見が夫からも出まして即却下になりました。

ガラスケースを取る、という事は考えてなかったです!一応ガラスケースは固定されているので、やはりガラスケースも雛人形の一部として見なければいけないのでしょうか…ガラスケースだけ供養…は考えすぎですかね。これも調べてみる事にします。
燃えないゴミでも大丈夫、となったとしても、まずゴミ袋に少しも入らないので粗大ゴミ扱いですね…

場所と大きさと重さを占めてるのはガラスケースなので、それをいっそ取ってしまうのはどうか?と、明日また主人と話してみます。

ご回答ありがとうございます。

No.31 19/01/29 09:38
働く主婦さん31 ( ♀ )

既に結論を出されていますが参考までに。

私は北陸地方のかなり田舎住まいです~地域新聞にたまに「雛人形譲ります」を見かけるので~主さんご夫婦が初めに「譲る」を選択肢に入れたのは特に珍しいとは思いませんでした。

それにこちらではひな祭りの時期になると古民家だったかお店だったか忘れましたが…それらの会場を利用した…いわゆる「雛人形展」なる催し物があります。

各家庭で飾られていた雛人形が寄贈されて一斉に飾られています。

私は見に行ったことはなく…人づての話だったり~何か新聞雑誌の特集でチラッと読んだだけなので詳しくはないのですが。

ちなみに「こいのぼり」の寄贈もありますよ~家庭で飾らなくなったものを主催団体に寄贈すると河川敷にロープなど張ったところに時期になると泳いでおります。

「譲る」でもなく「供養」でもない方法もありますよ。

No.32 19/01/29 16:07
通行人32 

結論が出て良かったですね!
欲しい人なんていないんじゃない?と思いました。そんなに重くて大変なもので、人のお古なんて。

うちもガラスケースの雛人形です。巨大なケースに、15人を飾るのです。すっごく大変です。やはり収納場所に困り、三階の物置から1階まで、しかも誰も手伝ってくれないので毎年一人でやってます。出すのも仕舞うのも一苦労です。

No.33 19/01/29 16:30
匿名さん33 

ガラスケースのお人形、友達の家で見て、素敵だなと思ったので、もったいないなぁと思いました。
もう、娘さんに半分持ってもらっても平気では?
お嬢さんも頼れる年齢になってきたと思いますよ。

No.34 19/01/29 17:15
お礼

>> 31 既に結論を出されていますが参考までに。 私は北陸地方のかなり田舎住まいです~地域新聞にたまに「雛人形譲ります」を見かけるので~主さんご… とても為になる情報をありがとうございます。

地域によって考えは様々なのですね。雛人形とはこういうものだ、と基本スタンスはあるかもしれませんが、地域によってこんなに差があるなんてビックリです。

雛人形に対して失礼かもしれませんが、考えようによっては必要な人に譲り、その家でまた祭られて過ごす、というのもアリかもしれません。

譲渡は絶対ダメ、供養に出すべき、譲っても大丈夫、これら全て間違いでないと思います。決めたのは人や地域でしょうから…

興味深い情報でした。
ご回答ありがとうございます。

No.35 19/01/29 17:23
お礼

>> 32 結論が出て良かったですね! 欲しい人なんていないんじゃない?と思いました。そんなに重くて大変なもので、人のお古なんて。 うちもガラス… 実は、ちゃんと主人と話し合う前に、もう譲渡する気満々の主人が勝手に掲示板にアップしてたのですが、欲しい人、沢山いらっしゃいました。

「こんな立派な物を無料でありがたいです」
「本格的な感じのが欲しいのですが、経済的に…」
「こんなスタイルのを探してたんです!!」
と、こんな理由が多かったです。

勿論、皆さんに謝罪をし、アップを取り消しましたけど、案外欲しい方は多いみたいです。

ご回答ありがとうございます。

No.36 19/01/29 17:29
お礼

>> 33 ガラスケースのお人形、友達の家で見て、素敵だなと思ったので、もったいないなぁと思いました。 もう、娘さんに半分持ってもらっても平気では? … 重いのと大きいのが難点ですけど、確かにガラスケースは雰囲気あります。

去年から補助的な感じですが、上の子には手伝ってもらっています。箱を押さえるなどの簡単な事をですが。下の子は怖いと言ってあまり近寄りません…汗

ご回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧