注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

どこの職場に行っても上手くいかなくて悩んでいます。 もともと曲がった事が大嫌い…

回答13 + お礼12 HIT数 848 あ+ あ-

匿名さん
19/09/19 19:07(更新日時)

どこの職場に行っても上手くいかなくて悩んでいます。
もともと曲がった事が大嫌いな性格で、自分自身、仕事はまじめにしっかりやるのですが、それを他の人にも求めてしまいます。サボったり、手を抜いてる人にとても腹が立ち、時には本人へ指摘してしまったり、上司に話したりしてしまいます。それが原因でトラブルになって、その職場に居づらくなり転職とゆうことが多いです。自分ではどうしていいのかわからず、困っています。


No.2918348 19/09/17 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.15 19-09-18 02:45
匿名さん15 ( )

削除投票

主さんみたいに主張できる人は必要だと思う。
でも、ただ感情に任せて言うのでなく、淡々とやるべきだと思う。
必要なことを必要に応じて必要なだけ言うに留めるというか。
無駄な争いはしないようにして、皆がハッピーになれるようにする。それは自分自身のことも例外でなく。
それには頭を使わないといけないし、相手や場を選ばないといけないこともあるし、言葉も選ばないといけない。
相手の立場を考えたり、相手の気持ちや動きを予測した上で言わないといけない。
伝えることで、「自分の望む方向」へ変わらないと意味ないので。交渉ができないといけない。
人間関係が下手だと交渉はできないので。言いたいことを言うからには人間関係や信頼関係の基盤ができてることが前提。
あの人の言うことだから聞く耳を持とう、あの人の言うことだから大丈夫だろう、と思ってもらえないと意味がない。
そう考えると、本来めちゃ時間がかかること。
自分が信頼されてないなら、別の信頼されてる人を味方につけてないと勝算がない。
あるいは、多勢に無勢で勝負するしかない。

長年の蓄積で皆がなあなあでやってる職場の暗黙のルールだとか、とあるお偉いさんの悪習慣をどうにかしたい・やめさせたいとなると、必ず困る人物がいる訳で。
その困る人を上手く抱き込むことが肝心。

だから、ぽっと出の新人とかが物申す分には、余程の説得力や武器がないと難しいと思う。

怒りのまま思い付くまま言っちゃうのって、ある意味、時限爆弾みたいになっちゃうから。周りを荒らして終わりだから。
そうでなく、交渉でなくてはいけない。言うだけのことはあると思ってもらえる「何か」を付け加えないといけない。

とりあえずやってみることに意味がないとまでは言わないけど、あらかじめ勝つ為の見通しを計算することは大事だと思う。

No.14 19-09-17 22:56
匿名さん14 ( )

削除投票

自分と性格が似てます。
仕事というのは会社員であれ、自営であれ報酬を頂く以上は最低限の業務をこなして成果を出すのが当然だと思います。
ただ自分で経営してるならともかくとして、一社員が他人の働き方にまで口出しするのはトラブルの元になると思います。実際、自分も何度か転職を経験していますが、主さんと同じように他人の働き方が目についてイライラしてストレスを抱え込んできました。
でも本当に問題があるのは相手ではなく、自分の捉え方に柔軟さが足りないことだと気付き、納得するように心掛けるようにしました。
考え方を変えることは簡単なことではありませんが、その考え方を変えることで少しだけ気持ちにゆとりができるようになるのではないかと思います。
所詮自分は自分、他人は他人として自分は真面目に取り組むことで生き方や方向性を定める。他人がいい加減にしてることは自ずと仕事以外のところでツケが回ってきます。
仕事のみに囚われるのではなく、人生の一部、または人類のほんの一部として捉えると悩みも小さなこととしてあまり気にならなくなるかもしれません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/17 00:34
通行人1 ( ♀ )

自分の主義や価値観を相手に求めない事かな。

No.2 19/09/17 00:38
通行人2 

正義の剣で人を切る! 一番厄介なタイプかもよ、あなた。

自覚があるなら、やめればいいじゃん? やめれないなら、それは依存症的な病気だよ。心療内科か、心理士のカウンセリングが必要だよ。

No.3 19/09/17 00:39
匿名さん3 

まじめにきっちりやるのも、手を抜きつつ要領良くやるのも、どちらも「やり方」に過ぎず上も下もないと思わなければ。
結果が同じなのにその過程が違う場合、全てがきっちり同じロボットのようにだと人によってはキャパオーバーで病みます。会社としてもそれじゃ回らないのであなたを厄介者と見なす所もあるでしょうね。
ただなんとなくあなたも普遍的善悪というより自分ルールを押し付けてる気がするのは気のせいでしょうか。自分には見えない欠点はあって、そこをわかって大目に見てくれてる人がいるかもしれない。
だって主さん「転職とゆうことが」とか変な文語使ってるし。

No.4 19/09/17 00:43
お礼

>> 1 自分の主義や価値観を相手に求めない事かな。 そうですよね、、、自覚はあるので気をつけようと思います。ありがとうございました。

No.5 19/09/17 00:46
お礼

>> 2 正義の剣で人を切る! 一番厄介なタイプかもよ、あなた。 自覚があるなら、やめればいいじゃん? やめれないなら、それは依存症的な病気だよ… 自覚もあり、やめようと思っていますが、ずるいことをする人のせいで嫌な目にあってる人がいたりするとカーッとなってしまって…たしかに厄介ですよね。ちなみにカウンセリングは受けました。ありがとうございました。

No.6 19/09/17 00:58
通行人2 

カウンセリング受けてるんですね。それは偉いと思う、ちゃんと自覚があって、直そうとしてるなんて。

でも、ひどいこと言っちゃうけど、あなたのその正義感が、一番迷惑になってるって、本当にわかってる? サボる人なんかより、もっともっと迷惑になってるって、もっと自覚を強めた方がいいと思う。サボる人の方が、長く務めるし、トラブルも少ないから、役に立ってるんだって、理解しないとダメだと思うのね。

あなたも、サボる人になった方がまだましだよ。

No.7 19/09/17 01:00
匿名さん7 

余計なことを言いますが
他の人を見る余裕があるのかってなっちゃいますね
上司なら分かるけど

なるべく1人の仕事にしたらどうですか?
トラックの運転手とか配送系か
保険みたいなノルマがあってやった分評価される仕事とか

No.8 19/09/17 01:04
お礼

>> 3 まじめにきっちりやるのも、手を抜きつつ要領良くやるのも、どちらも「やり方」に過ぎず上も下もないと思わなければ。 結果が同じなのにその過程が… 手を抜いて仕事することが悪いことでは無いと私も思っております。ですが、例えばAさんとBさんが同じお給料をもらい、Cルームの掃除する仕事を頼まれたのに、Bさんは掃除せず座り込んでゲームを始め、Aさんが一人でCルームを掃除しなければいけない状況(Aさんは新人、Bさんは先輩なので逆らえない)が許せないんです。
ロボットのように働けなんて思ってないんですが、自分の仕事は責任持って最後までやり遂げてほしいだけなんです。
誰にでも欠点はあり、それを補いあってこそチームワークだと思います。なので、欠点を指摘したりはしたことないです。文章間違っていてすいません。
ご意見、ありがとうございました。

No.9 19/09/17 01:10
匿名さん9 

私もあなたと同じタイプです。
告口はしないけど、他の人の仕事のアラが目についてしまいます。仕事はこなすので任されるけどすぐ上司に食ってかかります。
ある時自覚しました。
私は独善的で完璧主義で、社会に向いていないと。
なので一人で完結できる仕事に変えました。
あまり人とも関わりません。

No.10 19/09/17 01:10
お礼

>> 6 カウンセリング受けてるんですね。それは偉いと思う、ちゃんと自覚があって、直そうとしてるなんて。 でも、ひどいこと言っちゃうけど、あなた… サボる人のせいで、そのサボった分を誰かが負担しないといけない状況が嫌なだけで、サボることがダメだとはおもいません。サボった分しっかり自分で補える人は、むしろ尊敬します。わたしはサボるタイミング逃して、いっぱいいっぱいになるタイプなので、そのような人になりたいです。たしかにトラブルに発展させてしまうことは、いけないですし、人のことを気にしている場合ではないですよね。ありがとうございました。

No.11 19/09/17 01:15
お礼

>> 7 余計なことを言いますが 他の人を見る余裕があるのかってなっちゃいますね 上司なら分かるけど なるべく1人の仕事にしたらどうですか?… 自分のことなら平気なのですが、、、例えば先輩と後輩に挟まれており、後輩から先輩がサボった分を負担させられて大変な目に合ってるが、先輩なので何も言えないと相談される。そうなると黙っていられなくなってしまうのです。

ひとりのお仕事考えてみます。
ありがとうございました。

No.12 19/09/17 01:18
お礼

>> 9 私もあなたと同じタイプです。 告口はしないけど、他の人の仕事のアラが目についてしまいます。仕事はこなすので任されるけどすぐ上司に食ってかか… ありがとうございます。
ひとりで完結できる仕事探してみます。

No.13 19/09/17 19:16
匿名さん13 

私と同じタイプです。以前同じ時給で仕事できない人の分をこっちがしないといけない仕事内容でしたからかなりキツイ人間でした。職場を変えて今はノルマのある、数をあげればあがる程時給があがるシステムです。面接の時に全員不採用がなく、ノルマ達成できない人間は首という契約があります。
主さんも、こういう会社の方が合うと思いますよ。周りは同等の人ばかりになるので遅い人っていうストレスはないですから。

No.14 19/09/17 22:56
匿名さん14 

自分と性格が似てます。
仕事というのは会社員であれ、自営であれ報酬を頂く以上は最低限の業務をこなして成果を出すのが当然だと思います。
ただ自分で経営してるならともかくとして、一社員が他人の働き方にまで口出しするのはトラブルの元になると思います。実際、自分も何度か転職を経験していますが、主さんと同じように他人の働き方が目についてイライラしてストレスを抱え込んできました。
でも本当に問題があるのは相手ではなく、自分の捉え方に柔軟さが足りないことだと気付き、納得するように心掛けるようにしました。
考え方を変えることは簡単なことではありませんが、その考え方を変えることで少しだけ気持ちにゆとりができるようになるのではないかと思います。
所詮自分は自分、他人は他人として自分は真面目に取り組むことで生き方や方向性を定める。他人がいい加減にしてることは自ずと仕事以外のところでツケが回ってきます。
仕事のみに囚われるのではなく、人生の一部、または人類のほんの一部として捉えると悩みも小さなこととしてあまり気にならなくなるかもしれません。

No.15 19/09/18 02:45
匿名さん15 

主さんみたいに主張できる人は必要だと思う。
でも、ただ感情に任せて言うのでなく、淡々とやるべきだと思う。
必要なことを必要に応じて必要なだけ言うに留めるというか。
無駄な争いはしないようにして、皆がハッピーになれるようにする。それは自分自身のことも例外でなく。
それには頭を使わないといけないし、相手や場を選ばないといけないこともあるし、言葉も選ばないといけない。
相手の立場を考えたり、相手の気持ちや動きを予測した上で言わないといけない。
伝えることで、「自分の望む方向」へ変わらないと意味ないので。交渉ができないといけない。
人間関係が下手だと交渉はできないので。言いたいことを言うからには人間関係や信頼関係の基盤ができてることが前提。
あの人の言うことだから聞く耳を持とう、あの人の言うことだから大丈夫だろう、と思ってもらえないと意味がない。
そう考えると、本来めちゃ時間がかかること。
自分が信頼されてないなら、別の信頼されてる人を味方につけてないと勝算がない。
あるいは、多勢に無勢で勝負するしかない。

長年の蓄積で皆がなあなあでやってる職場の暗黙のルールだとか、とあるお偉いさんの悪習慣をどうにかしたい・やめさせたいとなると、必ず困る人物がいる訳で。
その困る人を上手く抱き込むことが肝心。

だから、ぽっと出の新人とかが物申す分には、余程の説得力や武器がないと難しいと思う。

怒りのまま思い付くまま言っちゃうのって、ある意味、時限爆弾みたいになっちゃうから。周りを荒らして終わりだから。
そうでなく、交渉でなくてはいけない。言うだけのことはあると思ってもらえる「何か」を付け加えないといけない。

とりあえずやってみることに意味がないとまでは言わないけど、あらかじめ勝つ為の見通しを計算することは大事だと思う。

No.16 19/09/18 03:07
匿名さん16 

主様の様な正しい人間は今の社会では悪人扱いされる、気持ち悪い世界です。
相手の事は変えられないので、下衆な奴だなと思って我慢しか、今のところ方法は無いと思います。

No.17 19/09/18 04:03
匿名さん17 ( ♀ )

そりゃあ
ダメだわ(笑) 他人への配慮と言葉の使い方がなっていないから続かない。
部下も持てないタイプ。

主さんに近い人を部下に持ってますが、めんどくさいです(笑)
お前も完璧じゃないし、だからここは評判が悪いんだよって責任者の私は思ってます。

自分は完璧だと思っているのが間違い。
完璧な人なんていない。

No.18 19/09/19 12:11
お礼

>> 13 私と同じタイプです。以前同じ時給で仕事できない人の分をこっちがしないといけない仕事内容でしたからかなりキツイ人間でした。職場を変えて今はノル… ご意見ありがとうございます。
ただ、わたしは仕事のペースは人それぞれだと思うので早い遅いは気にしません。自分の仕事を最後まできちんとこなすのであれば遅くなってもしっかりやる方がいいと思います。問題だと思うのは、出来るのにやらない人。サボり人に仕事を押し付ける人。その人のせいで何倍も働かなければいけない人が出てしまうことが許せないのです。
ですが、押し付けはよくないので、自分にあった仕事に転職を考えみます。
ありがとうございました。

No.19 19/09/19 12:41
お礼

>> 14 自分と性格が似てます。 仕事というのは会社員であれ、自営であれ報酬を頂く以上は最低限の業務をこなして成果を出すのが当然だと思います。 た… ご意見ありがとうございました。
ほんとに頑固で自分でも困ってしまう性格ですが、おっしゃる通り自分の考え方を変えるだけで自分にゆとりができると思いました。今後は柔軟さを意識していこうと思います。すごく納得ができるアドバイスでした、ありがとうございます。ご意見を参考に頑張ります。

No.20 19/09/19 12:47
お礼

>> 15 主さんみたいに主張できる人は必要だと思う。 でも、ただ感情に任せて言うのでなく、淡々とやるべきだと思う。 必要なことを必要に応じて必要な… 交渉、信頼、とても大事だと思います。わたしに足りないところだと思いましたので、今後意見を発信する場合は一方的ではなく交渉とゆうことを意識していこうと思います。また、しっかり人間関係も構築していけるように努めます。
みんながハッピーになるとこは自分も例外じゃないとゆう言葉がすごく心に響きました。とても貴重な意見をありがとうございました。

No.21 19/09/19 12:52
お礼

>> 16 主様の様な正しい人間は今の社会では悪人扱いされる、気持ち悪い世界です。 相手の事は変えられないので、下衆な奴だなと思って我慢しか、今のとこ… 相手を変えることは出来ない、確かにそうだと思いました。我慢も大切ですね。否定的な意見も多い中、すごく優しいお言葉ありがとうございました。

No.22 19/09/19 13:05
お礼

>> 17 そりゃあ ダメだわ(笑) 他人への配慮と言葉の使い方がなっていないから続かない。 部下も持てないタイプ。 主さんに近い人を部下に持… 他人への配慮と言葉遣いには十分気をつけているつもりですが、足りていなかったかもしれません。自分も完璧ではないことは分かっていますし、相手にも完璧を求めているわけではありません。
厳しいご意見、とても有り難いのですが…あなたのおっしゃる評判とはなんでしょう?部下の方の話をきちんと聞いてあげてますか??話半分で決めつけたりされてませんか??そんな印象を受けました。わたしもあなたのような上司の下では働きたくないです。
ご意見ありがとうございました。

No.23 19/09/19 16:13
匿名さん23 

先日、私もあなたのような人に、正義感かざして、1年間も当たられてすごく傷つき、身体壊して仕事を辞めてしまいました。
言葉だけでも暴力を振るわれたくらい傷つくんです。
あなたは自分の価値観だけで、相手のこととか考えないで、強い口調で言ったりしたんですか?

自分でも分かっているなら気をつけた方がいいのではないですか⁈
それに相手の人だって、一生懸命に仕事しているかもしれないじゃないですか!
ただ、仕事が遅いとか手順を考えでいたり、側から見ただけでは分からないですよね?
よく見もしないで相手を非難したり、上司に言いつけたり、私からすれば、やっていることはイジメをしているのと同じですよ。
自分の気持ちをコントロールできるように、努力したら?

No.24 19/09/19 17:23
匿名さん24 

主さんは真面目で正義感が強い?
間違ったことを言っていないのなら言い方を変えれば?
もしかしたら、何か理由があって手を抜いたのかもよ。例えば、体調が悪かった、精神的に辛い状況だったとか。
そんな時ってきちんと仕事ができないから。
相手が何故その行動したのか理解し、相手が変わろうとしない限り主さんが何を言っても無駄に終わると思う。

私も仕事を真面目にしたいけど、真面目にしすぎると疲れて自分がノックアウトされるので、合間を見て一呼吸置く為にこっそり休憩したり、お菓子食べたりしてます。
でも、こっそり休憩したおかげでまた真面目に仕事できたりするので、無駄ではないと思ってます。あといつでも糖分取れるようこっそりお菓子を持ち歩いてます。
私の仲の良い先輩はこっそりロッカー室へ行きお菓子を眺めてます。理由は「お菓子を見ていると落ち着くから」といい合間を見てリフレッシュしていました。

だから、仕事を真面目にこなす為にこっそり休憩している場合もあると思いますよ。どの段階で疲れてくるとか人それぞれだしね。


あと自分は他者から見て人に言える程仕事ができ、その立場に立っているのか。とか
仕事ができても新人に言われるのも嫌だったりしますよ。

No.25 19/09/19 19:05
お礼

>> 23 先日、私もあなたのような人に、正義感かざして、1年間も当たられてすごく傷つき、身体壊して仕事を辞めてしまいました。 言葉だけでも暴力を振る… そうだったのですね。
お辛い思いをされて、体を壊されて、辛かったと思います。わたしも同じ目にあったことがありますので、お気持ちわかります。
だからこそわたしは強い口調で話したりしないよう心がけています。たとえイラっとしても、自分のなかで落ち着くまでは話しません。きつく言われて嫌な思いをしたことがあるからです。仕事が遅いことで避難したりはしません。仕事が早い遅いは問題ではないと思います。
わたしは、怠惰で仕事をサボりひとに押し付けることがよくないと思うのです。
体調悪かったり、都合がわるかったり、その時々の状況を知らないのに話したり、上司に言ったりはしていないです。
でもご意見いただき、今一度自分を見直そうと思いました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧