注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

先日、息子夫婦が私達所有の土地に 新築一軒家を建てました。 主人は孫の顔…

回答31 + お礼28 HIT数 1769 あ+ あ-

匿名さん
19/12/23 23:48(更新日時)

先日、息子夫婦が私達所有の土地に
新築一軒家を建てました。

主人は孫の顔を見に行ったりしますが
私は家族の邪魔をしないようにと
用事がある時のみ行きます。

すると息子から
「来るのはいいけど入るときインターフォンならして」と言われました。
ビックリするからと

私はなんだか寂しい気持ちになりました
親子なんだしわざわざ知らせないといけないのか…と。

息子夫婦は私達と距離を取りたがっているように思います。

孫のお宮参りの時も両家の両親が
集まって参拝に行くと言っていて
娘に話をしたら(息子からみたら妹)
私も行きたいと言ったので
時間と場所を教えました。

当日、娘は自分の旦那さんと一緒に
神社までお祝いしにきてくれたのです。

その事に息子夫婦は激怒してました。
来るなら連絡しろ
騒ぐなら来るな
相手の親御さんがキョトンとしてた
など、散々言われました。

相手の親御さんから何か
文句があったわけではなく
息子夫婦から見て娘が騒いだことで
気を遣わせてしまったと言いたいそうで


私はこの事も寂しく思います
兄弟の家族の行事に行くのに
お伺いをたてないとだめなんて…

娘は少し勘違いされやすいタイプ
ですが、騒ごうと思っていたわけ
ではありません。

息子はそういう妹だとわかっているので
お嫁さんの意見なのだと思います


このことで兄妹の仲も悪くなって
しまい、家族がバラバラです

息子にきつく話しても
お嫁さんの味方ばかり
お嫁さんはお祝いにきてくれた娘に
ありがとうの一言もありません



No.2973059 19/12/23 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/23 14:00
匿名さん1 

親しき中にも礼儀ありっていうことでしょう。
子どもの部屋だろうがノックして入るとか
誰が来るのかをちゃんとつたえるとか。そういう妹だとわかってるって妹がマナー違反だと思いますし
他人を悪者にして自分の反省ができなければ家族はバラバラになるだけでしょう

No.2 19/12/23 14:02
匿名さん2 

「息子夫婦の子供のお宮参りに義妹夫婦(主さんからみたら娘夫婦)が、息子夫婦に断りなく参加してお嫁さんがヘソを曲げた」スレが
ここ一ヶ月くらいの間にいくつもスレ立ってますが。
この頃このパターン、流行りなんですか?

まあ、お宮参りは、赤ちゃんと両親とジジババの行事ですから、主催者である息子夫婦に直接招待されていないのにのこのこ顔を出した娘さん夫婦が非常識ですね。
さらに残念なのは、娘の夫や親である主さん達が、その事実を娘に対してきちんと窘められない事ですね。

No.3 19/12/23 14:12
匿名さん3 

妹夫婦がいきなり参加は、非常識です。
それを相談もなしに娘に言うのも非常識な考えですね。
両家だけの行事との事、勝手に来た娘さんに何故、嫁さんがお礼言う必要があるんですか?
そんな調子だと、どんどん嫁さんとの距離は広がるばかりか、いづれ間に入る息子さんも、主さんを嫌いになるでしょうね。家族バラバラと言う事です!
私も義両親が近くに住んでいますが、ピンポンは当たり前です!
何で勝手に入るんですか?
私からしたら、主さんも主さんの娘さんも常識無さ過ぎて付き合いしたくないと思います!

No.4 19/12/23 14:15
匿名さん4 

嫁は他人です
そうでるなら
主さんとこはきちんと土地代金を頂くか
息子夫婦に売るかしましょう
介護なんて絶対無理ですよ
嫁とは距離をおいて娘と仲良くすりゃいいじゃない
他人なんだから
もう変に希望は持っては駄目‼️

No.5 19/12/23 14:18
お礼

>> 1 親しき中にも礼儀ありっていうことでしょう。 子どもの部屋だろうがノックして入るとか 誰が来るのかをちゃんとつたえるとか。そういう妹だとわ… 私達の考え方がおかしいのでしょうか?
私達はただ仲良くしたいだけです。

No.6 19/12/23 14:20
お礼

>> 2 「息子夫婦の子供のお宮参りに義妹夫婦(主さんからみたら娘夫婦)が、息子夫婦に断りなく参加してお嫁さんがヘソを曲げた」スレが ここ一ヶ月くら… 娘はお祝いに行ったのです。
自分の妹なのに来たら迷惑だと
おもうのでしょうか?

No.7 19/12/23 14:22
お礼

>> 3 妹夫婦がいきなり参加は、非常識です。 それを相談もなしに娘に言うのも非常識な考えですね。 両家だけの行事との事、勝手に来た娘さんに何故、… 私達の息子の家なので
入っていくのも普通ですよね?
妹がお祝いにきてくれてるのですよ?
感謝の気持ちはないのでしょうか?

No.8 19/12/23 14:22
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

本気で仰ってますか?

私も旦那の実家の土地に家がありますが、インターホンないとビックリするのは普通です。
主さんと息子さんはずっと過ごして来た本物の親子ですからいきなり入ってもいいのかも知れませんが、お嫁さんは形的には親子ですけど息子さんほどの関係性じゃないでしょう。

ちょつとゴロゴロしてたり、今日は掃除がまだだとか、そういった理由で家に入れたくないなって時あるんですよ。そこは「息子夫婦」の家なのです。お嫁さん、自宅なのに寛げないでしょ。
息子夫婦の家は別の世帯であって、息子の部屋と同等ではないのです。

それから、両家でするお祝い事に息子さんの妹さん…主さんの娘さんが同席する件ですが。
それも、主さんにとったら娘だけど嫁側からしたら「親戚」です。
急に出席予定じゃない人が来たら驚くのは当たり前です。夫婦単位とその親の出席予定だったのですから。オマケに騒ぐってどういうことですか?誤解されそうなタイプなら親として尚更出席させないように説得させるべきであったと私は思いますが。

ただし、お礼がなかった件についてだけはお嫁さんがダメ。
失礼なことをされても、妹さんはお祝いに来てくれたことは事実ですから、
大人として「ありがとうございました」とは言うべきでした。
でも、それは主さんが言うのではなくお嫁さんのご両親が窘めるべきことかと思います。

No.9 19/12/23 14:24
お礼

>> 4 嫁は他人です そうでるなら 主さんとこはきちんと土地代金を頂くか 息子夫婦に売るかしましょう 介護なんて絶対無理ですよ 嫁とは距離… 娘も嫁いでいるので
将来は少し不安ですが息子夫婦に
お世話になろうとは思っていません
でも、隣に住んでいるのに
壁を作られているみたいで寂しいです

No.10 19/12/23 14:29
匿名さん10 

同じ家族でも別世帯ですよ。インターホンも鳴らさずに入るなんて、あり得ません。
着替え中だったらどうするんですか?
自分の家じゃないんですよ。

また、お宮参りでいきなり義妹がくるなんてありえません。
お宮参りは人数分何か用意(食事や内祝い)があるものだし、前もって人数の確認は必須です。
いきなり人数を増やすなんてありえないし、迷惑です。
あと、そういう行事の際、前もって声をかけられない人は暗黙の了解で「来なくていい」ということです。
人数の関係や、どこまで呼ぶかは主催者の意向に従うべきです。
主催者の意向を無視して確認もせず、非常識にもほどがあります。

No.11 19/12/23 14:32
お礼

>> 8 本気で仰ってますか? 私も旦那の実家の土地に家がありますが、インターホンないとビックリするのは普通です。 主さんと息子さんはずっと過… そんなにだめなことをしているのですね…
誤解されやすいタイプですがお祝いしたい気持ちを尊重してあげたかったのです。娘は甥っ子のことを自分の子のように喜んでいたので。

息子いわく、お嫁さん途中から
怒りすぎてもう帰ると言っていた
ようで、息子や両親がなだめていた
とききました。
なにがそんなに嫌なのか私には
わからずお礼もないし、失礼な子だな
という印象しかありません。

No.12 19/12/23 14:36
お礼

>> 10 同じ家族でも別世帯ですよ。インターホンも鳴らさずに入るなんて、あり得ません。 着替え中だったらどうするんですか? 自分の家じゃないんです… 食事会や人数の把握が必要な
物はなく、娘が行くことで
何かがあったわけではありません

そんなに嫌がらなくても…
というのが素直な気持ちです

No.13 19/12/23 14:45
匿名さん10 

重複しますが、相手が嫌と言ったなら、あなたが何と言おうと嫌なんですよ。
普通は呼ばれない行事には顔を出さないし、どうしても参加したいなら前もってうかがう。社会の常識でしょう。
家族間ならそういうのはいらないと思っているなら、それは間違いです。
なぜならあなたの息子さんは、結婚をして別世帯の世帯主になった。
あなたの子どもでもあるけど、今は別世帯の人間、つまり半分はもう他人です。
あなたが養ってもいないし、息子さんには息子さんの世帯がある。
それをあなたがいつまでも家族だ我が子だと物知り顔で入っていくことが、ダメだと言っているんです。
そんなによその家庭に首を突っ込みたいなら、家族全員同世代にして、子どものように家事からお金から生活の全ての面倒をみてあげたらどうですか?

No.14 19/12/23 14:50
匿名さん14 

もしかして、息子さんのお嫁さんは、娘さんより年下ですか?

No.15 19/12/23 14:58
お礼

>> 13 重複しますが、相手が嫌と言ったなら、あなたが何と言おうと嫌なんですよ。 普通は呼ばれない行事には顔を出さないし、どうしても参加したいなら前… 家族の間に社会の常識と
言われると寂しいです。
私は自分の子ども夫婦がみんな
仲良くなってほしかった
だけなんです。

No.16 19/12/23 14:59
お礼

>> 14 もしかして、息子さんのお嫁さんは、娘さんより年下ですか? 2つ上です。

No.17 19/12/23 15:13
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

≫11

そんなにダメなこと…
ハイ、そうです。ダメです。

また、お宮参りの件。
誰のお祝い事ですか。お孫さんですよね。そのご両親である息子さん夫婦に全ての決定権があるのですよ。
出席を主さんが勝手に許可したらダメなんです。それは主さんにとって娘でも。「お兄ちゃん達に聞いておくね」とか「今回は出席は遠慮してご祝儀だけにしたら」とか言えるでしょう。
主さん、ご自分の視点で全部考えてしまうのだもの。主さんのお祝いではないのよ。

また、息子さんが娘さんの性格を解っていても“だから参加を許可するかどうか”は別問題です。
息子だから娘が来ても困らないだろう…は主さんの判断に過ぎません。

お嫁さんも途中で帰るのは我が儘ですが、我が子の初のお祝い事をご自分達で思うように出来なくてさぞ悔しかったろうと思います。

上記の事が本当に理解出来ないなら、主さんは人の気持ちが解らない方だと言わざるを得ません。

主さんが決して意地悪のつもりでもないし、息子さん家族と仲良くしたいのは伝わります。
でも、息子さん夫婦をちゃんと別の世帯と捉えたマナーで接しないと主さんの望む状態には永遠にならないですよ。

因みに私は、至近距離の姑に心を許し始めたのは側に住んで10年経つ頃からです。

No.18 19/12/23 15:22
お礼

>> 17 私達の子どものお宮参りに
私の妹が参加しましたが
誰も何も言いませんでした。
むしろ来てくれてありがとうでした。

お嫁さんがどうしてそこまで
嫌がるのかは理解できません。
娘の事が嫌いなんだと思います

そんな娘がかわいそうです。

No.19 19/12/23 15:30
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

≫18

それは親である主さんが嫌でなかった=参加に問題なかった からでしょう。

主さんが今後息子さん夫婦と仲良く出来るよう、改善点を指摘したつもりでしたがやはりお解りいただけないようなので失礼しますね。

No.20 19/12/23 15:33
匿名さん20 

この質問前にも見たけど、まだ変われない主さんなんだ、、
只の自分勝手なんですね。
私は私は、娘は娘は、って、、、

なんか家族って仲良くしていくためにちょうど良い距離感が必要なのに、勝手にズケズケと入っておいて、咎められたら拗ねる、、

同年代ですけど、主さん怖いし変。

No.21 19/12/23 15:37
お礼

>> 20 私達家族の考え方が
変なのでしょうか?

みんなが、仲良くあれば
いいなと思っているだけなのですが…

No.22 19/12/23 16:42
主婦さん22 

お気持ちはわかりますよ。

仲良くしたい。家族なんだから。
遠慮なんて必要ない。
なんらおかしいことはありません。

お互いにそういう気持ちがあればね、、、、

うちも義両親の敷地内に新居を建ててもう7年くらい住んでますが、義実家には毎日私から行ってます。
高齢の義両親は持病があるので様子を見に行ったり、必要な時には病院通院のサポートをしたり、買い物に連れていっています。
でも、それができるようになってきたのは子供達が小学校や保育所に行くようになってから。
それまでは子育てでも子どもから目が話せなかったり、1日の時間も不規則で昼間に昼寝したりしてました。
私の義両親はそれがわかっていたのかはわかりませんが、私の家に来るときは合図したり、チャイム鳴らしたりしてくれて、いきなり家に上がってくることはありませんでしたよ。
お互いに距離感を大事にしてきましたし、お願いするときは相手の都合に合わせることとか、話し合うわけでもなくそういうことを尊重してやってきましたから、今まで良いこと悪いこと色々ありましたが特別悪い関係にはなっていません。
これまでに、義母に文句を言われることもありました。私の態度が良かれと思ったことでも不快に思わせることもありました。
でも、家族なんだから当たり前とかそういうことではなく、もともと他人が家族になるからこそ考えの違いを認め合って尊重して、また割りきっていかなくてはうまくいきません。

あなたの考えている『家族なんだから』は決して悪いことではないのですが、それがうまく行くのは、それなりに長く付き合い相手を分かって信頼関係が出来ていたら成り立つことだと思うのです。

焦らずに、お嫁さんを大事にしながら、気を遣いすぎずに理想的な家族像はお互いに譲り合っていけばうまく行くのではないですか?

No.23 19/12/23 16:46
匿名さん23 

今の時代在宅中でも鍵かけないの?
インターホン鳴らして鍵開けて貰わないと家には入れない。

余程主さんの家て田舎なんですね。
だから嫁と考えが合わないんだと思いました。

No.24 19/12/23 16:52
主婦さん22 

あともうひとつ。

家族仲良ければいいな。

と思うのは当たり前です。

でも、家族って言っても、お嫁さんは新参者ですよ。
仲良くって言われても、仲良くするため、仲の良い家族としてあなた方の理想に合わせなきゃいけなくて気を遣うばかりなのがお嫁さんの現実です。

誰だってそうでしょう?

気を遣うなって言われて、はいじゃあほんとの家族みたいに気を遣いません。なんて無理でしょ。

あなただってご主人のご両親や兄弟にいきなり家族みたいに振る舞えなかったでしょう?

お嫁さんにとって家族は息子であるご主人です。あなた方は今は身内というだけです。これから関係を築いてゆき、家族になってゆけば良い。

あなたがお嫁さんを家族として、義娘として迎えるならなおさら、義娘さんの気持ちを尊重してあげましょうね。

No.25 19/12/23 17:37
匿名さん25 

娘さん、嫁ぎ先で家族としてあちらの親族と仲良くされてます?

No.26 19/12/23 17:49
お礼

>> 22 お気持ちはわかりますよ。 仲良くしたい。家族なんだから。 遠慮なんて必要ない。 なんらおかしいことはありません。 お互いにそ… 時間と距離が必要なんですね…
私はけっこう譲歩してると
思っているのですが…

No.27 19/12/23 17:50
お礼

>> 23 今の時代在宅中でも鍵かけないの? インターホン鳴らして鍵開けて貰わないと家には入れない。 余程主さんの家て田舎なんですね。 だから… このことがあり息子達の家は
鍵をかけるようになりました

それも寂しい話です

No.28 19/12/23 17:51
お礼

>> 24 あともうひとつ。 家族仲良ければいいな。 と思うのは当たり前です。 でも、家族って言っても、お嫁さんは新参者ですよ。 仲… 私は本当の娘のように思っていました。あちらは違うみたいですが

No.29 19/12/23 17:52
お礼

>> 25 娘さん、嫁ぎ先で家族としてあちらの親族と仲良くされてます? あちらの両親と同居してます
うまくいってないことは
ないと思います

No.30 19/12/23 18:09
匿名さん30 ( ♀ )

主さんの仲良くしていたいのは実の娘さんや息子さんだけ、ですよね。
だって、娘さんが蔑ろにされて悲しい、寂しい。家族なんだから皆仲良くしたい。といいながら、お嫁さんが嫌がっていることは配慮せずに娘と息子のことばかり。お嫁さんの心中を察しようともしない…。

嫁に出たり独り暮らしして実家をはなれれば、例え自分の実家に帰るときだって日にちや相手の都合をお伺いするし、チャイムもなしでなんて入りません。場合によっては手土産だって用意します。私のまわりはそれが一般的です。
なので主さんの家族と身内になるってすごく大変そうだなと思いました…。

No.31 19/12/23 18:18
お礼

>> 30 そんなことはありません
お嫁さんのことも娘のように
接したかったです…
ただ我が家のやることに嫌だと
言うことが多くどうしていいのか
わかりませんでした。

そんなにかわった家庭では
ないと思いますが…

No.32 19/12/23 18:30
匿名さん10 

あのね…あなたがやっていることは、いきなり出会った人にタメ口で「今日から家族ね!」というようなものです。
段階ってあるでしょう?
まずは知り合いから、友達、親友。そうやって人の仲は深まっていくし、その上で最初は必要だった礼儀が少しずつ緩くなっていく。
最初は敬語だったけど、だんだん仲良くなってタメ口になり、一緒に出かけたり、悩み事を打ち明けたり、家に招き入れたり。そうやって段階をふんで、仲良くなっていくでしょう?
あなたがやっていることは、それをすっとばして、ただ戸籍上家族になった「知り合い」に、家族なんだから!仲良くしましょうね!と自分の理想を押し付けているだけ。相手がどう思うかも考えずにね。

あなただったらそんなことされて嬉しいですか?ある日突然出会った人間に、いきなり親友みたいにズカズカ入り込まれ、いきなりインターホンなしの訪問、あなたの家族行事に勝手に人を連れてこられ、それを拒否すると仲良くなりたいだけ!と喚かれる…本当に嫌ではないですか?
相手からすれば、いきなり距離を縮められて家族だから仲良くしたいと、他人の不躾な考えを押し付けられているとしか感じません。むしろ不快ですし、それを許すともっと無遠慮なことをされてヒートアップしそうで怖いですよ。
本当に仲良くしてほしいなら、最低限の礼儀から始めていくものです。
きちんと段階を踏んで、知人から友人に、友人から家族にと格上げしていくしかないんです。

No.33 19/12/23 19:32
お礼

>> 32 私なら義実家に本当の娘みたいに接してもらったほうが嬉しいです。
私は家族ならインターフォンなしで入ってこられても大丈夫ですし、行事に急に来てもすごく嬉しいです。

お嫁さんの心に余裕がなさすぎると思います

No.34 19/12/23 19:50
匿名さん34 ( ♀ )

お嫁さんはトピ主さんとは別の考えを持った別の人間です。

トピ主さんが嬉しい事が、お嫁さんが嬉しいこととは違っていても当たり前です。

昔みたいに「嫁入り」して夫の実家の一員になったと思う人もいますが、法律通り結婚して別世帯を持った、夫の家族が姻戚になった、程度の認識の人もいます。

ご自分達の価値観を押し付けてはいけません。

No.35 19/12/23 19:57
匿名さん10 

だから、それは「あなたが」嬉しいことでしょう?
自分が嬉しいなら相手がどんな思いをしてもいいし、むしろ喜ばない相手が悪いって、本気で言ってるんですか?
うちの義母にそっくり過ぎて、本当に腹ただしい。
だから、お嫁さんは家族じゃないって。
戸籍上そうでも、別世帯の人間だから気持ちとしては他人なんです。
あなたもいま、家族ならインターホンなしで入っても平気と書いたでしょう?
それが他人だから嫌だというなら、お嫁さんにも同じことがいえるんです。

あなたのやっていることは、言い方はきついですが「自慰行為」ですよ。

No.37 19/12/23 21:20
匿名さん37 

すみません、たぶん同年代かな?と思い回答しました。

私の考え方ですが、やはり娘、息子といえども所帯もったら、その所帯に合わせるべきでは?と思います。

インターホンを押さずに家に入るなんてちょっと考えられません。別所帯だし。でも息子さんは立派に常識的な青年だと思いますよ。

きちんと常識的な事を言えるのですから。

そしてお宮参り。
なぜ事前に息子さんなりお嫁さんなりに話さないのですか?

準備もあるし、息子さんはきちんと妹さんがくることを事前に話してれば怒らないのではないかな?

ちょっと主様が同年代とは思えない程、非常識だと思いますよ。

仲良くしたいと言うならば節度やルールを守らないと。

息子さんは立派に世帯主として成長されていますので、息子さんの意見を聞き、従うのがいいと思います。

選らそうにすみません。
でもお互い子供たちのお荷物にならないように常識的に頑張っていきましょうね。

No.38 19/12/23 21:48
匿名さん38 

インターフォン押さずに家に入るなんて非常識すぎる。

お嫁さんが着替えをしているときに、義父が家に急に入ってきたなんてこともありえるわけだし、気持ち悪すぎる。

No.39 19/12/23 21:57
匿名さん39 

ピンポンは当たり前じゃないですか?
勝手に入るとか怖すぎだし、息子さん夫婦が建てた家ならお母さん達の家じゃないですよね?
そんな義母やだ。。。

No.40 19/12/23 22:18
通りすがりさん40 

娘さんがお嫁さんに嫌われてるのではなく、あなたの行動がおかしいから娘さんも嫌われるんですよ
原因を作ってるのは貴方です。
まーあなたは皆さんに意見をもらっても自分の考えは当たり前、お嫁さんが間違ってるとしかおもわないと思うけど
息子とはいえ結婚して別世帯を持った以上息子さんの家は息子さんだけの物ではない。
インターホン鳴らすのは当たり前
祝い事も勝手に呼ぶのではなく、普通は息子さん夫婦に確認とるのが当たり前
勝手に呼び、勝手に来た人に感謝しろは間違ってますよ

ちなみに私は旦那の両親と同居ですが部屋を開けるときは必ずノックして、こちらが返事をするまで絶対に開けないですよ。
祝い事なども全てこちらに確認をとりますよ。
それが普通のことです
娘をないがしろにされたくないなら、あなたがまず自分の行動を見直し、考え直すべきです

No.41 19/12/23 22:36
匿名さん41 

いやいやいや、嫁に余裕なさすぎって笑 そりゃそうよ。初婚、初出産、初育児でしょ?んでお孫ちゃん1歳すぎくらいっしょ?まだ産んで1年しか経ってない母体なのよ?
お嫁さんとは世代も違うし時代背景も家庭環境もなにもかも違うよね。

というか、読んでて思ったんですけどあなたの中に他者がいませんよね?
一人舞台で生きてきたでしょう?友達いないよね?

私には嫁も家族のように接してほしい、だから息子の家庭にはインターホンを鳴らさず家に入る
私の家族なのにインターホンを鳴らさないといけない意味がわからない
私の娘も家族として扱ってほしい、だからお宮参りもいかせる
私の考えではみーんな仲良くするのが家族である
私の嫁ならば娘のように存在してほしい
私が経験したお宮参りは誰が来ても喜んだ
私の娘なのだから嫁は感謝すべきだ

あのさ、ボケる前にそのナルシシズム治そうね
娘が可哀想だとわざわざ問題提起しといてほんとは自分が寂しいだけでしょ
自分の人生生きてください
趣味持つとか旦那と過ごすとかさ
まああなたがそんな毒親だから息子はしっかりしたんだろうね〰️♫

No.42 19/12/23 22:45
お礼

>> 34 お嫁さんはトピ主さんとは別の考えを持った別の人間です。 トピ主さんが嬉しい事が、お嫁さんが嬉しいこととは違っていても当たり前です。 … お嫁さんは後者なのですね。

No.43 19/12/23 22:45
お礼

>> 35 だから、それは「あなたが」嬉しいことでしょう? 自分が嬉しいなら相手がどんな思いをしてもいいし、むしろ喜ばない相手が悪いって、本気で言って… 私は自分の娘のようにおもってましたが…

No.44 19/12/23 22:46
お礼

>> 36 削除された回答 わかりました…

No.45 19/12/23 22:48
お礼

>> 37 すみません、たぶん同年代かな?と思い回答しました。 私の考え方ですが、やはり娘、息子といえども所帯もったら、その所帯に合わせるべきでは… 同じ敷地内だし、家族だから
いいと思っていましたがダメみたいですね。
息子は今まで私には反抗なんてしたことなかったので、お嫁さんに口答えできないのだと思っていました

No.46 19/12/23 22:48
お礼

>> 38 インターフォン押さずに家に入るなんて非常識すぎる。 お嫁さんが着替えをしているときに、義父が家に急に入ってきたなんてこともありえるわけ… 扉を開けるときには声はかけますが…

No.47 19/12/23 22:49
お礼

>> 39 ピンポンは当たり前じゃないですか? 勝手に入るとか怖すぎだし、息子さん夫婦が建てた家ならお母さん達の家じゃないですよね? そんな義母やだ… 当たり前なんですね…

No.48 19/12/23 22:50
お礼

>> 40 娘さんがお嫁さんに嫌われてるのではなく、あなたの行動がおかしいから娘さんも嫌われるんですよ 原因を作ってるのは貴方です。 まーあなたは皆… 私の言動が変だったのは
みなさんからのご指摘で
よくわかりました

No.49 19/12/23 22:51
お礼

>> 41 いやいやいや、嫁に余裕なさすぎって笑 そりゃそうよ。初婚、初出産、初育児でしょ?んでお孫ちゃん1歳すぎくらいっしょ?まだ産んで1年しか経って… 友達も趣味も多いほうだとは
思います
家族に依存はしてません

No.50 19/12/23 22:55
アドバイザーさん50 

主さん。人にはパーソナルスペースというのが個々にあるんだよ。

例えば、世の中色んな人がいて

トイレも家族に見られても平気で開けっ放しでできる人間もいれば、鍵は絶対締めないと嫌だし音も聞かれたくない人もいる。

家族になら平気だと全裸半裸で家の中ウロウロできる人間もいれば、絶対無理!やるのも見るのも嫌!という人もいる。

自分の部屋を親に片付けられても平気な子供もいれば、絶対入ってこないで見ないで触らないで!という子供もいる。

茶碗や箸を家族と共有したり回し飲みが平気な人間もいれば、自分専用の茶碗と箸じゃなきゃ気持ち悪い!という人もいる。

家族だから自分の下着を洗濯して貰うのも平気な人もいれば、親にも触らせたくない自分でやりたい人もいる。

家族だからスッピンでボロボロの服装でも平気で会える人もいれば、絶対見られたくない人もいる。

掃除してないトイレでも家族だから見られても良いと思える人もいれば、絶対見られたくない人もいる。



この感覚の違いというものが、同じ家族でも人それぞれあることを、主さんは理解できますか?

主さんにだって、家族だけど踏み込んで欲しくない領域は、あるでしょう?きっと。

家族なんだから、家族なんだから、

は、相手の気持ちを無視した呪いみたいなもんだよ。期待の押し付けだよね。自分の理想の家族像、お嫁さん像の押し付け。それじゃあ、相手は拒絶反応を示してしまうよ。どんどん嫌悪され警戒される。相手を尊重してないからね。

インターホン鳴らさずに入ってこられても平気な人は世の中いるかもしれない。だけど、平気じゃない人も、もちろんいる。息子だって、血が繋がっていたって、許容範囲は主さんとは違うんだよ。

そのことを、主さんは本当は理解してるはずなのに、自分の理想の家族じゃない!と残念がって、悲しんで、私かわいそうと相手を悪者にしようとしてることに、気づいて欲しい。相手が悪いわけではない。

あと、妹さんの件だけど

連絡もなしに突然祝いに来るのは、非常識。それは、身内でもね。相手の家族やお嫁さん、そして主さんの息子さんにも確認を取らない行為は、息子夫婦やお嫁さんのご両親を軽んじてるから。招待されてないのに押しかけるって、相手の都合を何にも考えてなく、単純に失礼だからね。


  • << 52 世の中いろんな考えがあることはわかっています。 ただ私達の気持ちの問題というか、 急に突き放されたみたいで寂しいのです。 娘のことは私が勝手に教えたので私が悪いです。娘は悪くありません
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧