注目の話題
子供を叩いてしまう…。 子供が危険なことを注意しても止めない。 3歳だし、ある程度わかってるはずなのに、何度言葉で注意してもやめない。 ヘラヘラ笑って
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。
私が悪い要素はありますか? 彼氏が私の家に住むようになり数ヶ月です。交際して3日目から住むようになりました。 家賃光熱費は私で食費や日用品は最近になり払

遠方に住む義父が亡くなりました。 今週末、長女の高校受験があります。 近…

回答47 + お礼9 HIT数 2687 あ+ あ-

匿名さん
20/01/17 02:50(更新日時)

遠方に住む義父が亡くなりました。
今週末、長女の高校受験があります。

近くに住む私の母には、受験を優先して、春休みにみんなで行けば良い(私も同じ考え)と言われましたが、主人には長男の嫁なのに。オレを支えてくれないのか。俺は不安だと言われました。
母も主人がそう言うので、子どもたち(4人)預かっても良いけどとは言ってくれたのですが、長女からは受験日に親がいないことが不安だと。

私もなにも無ければ一緒にもちろん帰るのですがこの状況で子どもを置いていくのもできないです。
明日飛行機の距離の地元へ帰り、それから話し合いをして日程を決めるそうですが、それがわかり次第、受験日と重ならければ駆けつける提案もしたのですが

主人は親族なのだから行くべき。何事もその場にいることが大切だ。と。
もちろんわかるのですが、他の親族家族は来てるのに、うちだけ来ない。なんて言えば良いんだ。と……

私の考えはおかしいのでしょうか。
因みに主人の妹、弟夫婦は地元にいます。

No.2986909 20/01/15 02:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 20/01/16 16:08
主婦さん51 

私は、かなり冠婚葬祭に
厳しい地域に嫁いできました。
でもいつも思うのは、何処の家の
僧侶が多かったとか、参列者が
多く立派だったとか
私は、一日掛かる程の遠方それも
田舎から田舎に来たので
例えば、私が、死んだとしても
ほとんどが、義理です。
だから葬儀は、夫と都合の合う
子供だけで、ひっそりでいいと
思っています。
夫には、火葬だけでもいいよと
言っていますが、
私の希望は、かなわないかな?
私は、冷たいのかも、知れないけど
やっぱり生きている人優先です。
主さんの相談で、
私は、息子家族が何よりも大事、
私の実母は、長生きしてしまって
大切な人を何人も見送って
こんなに、辛い事は無いと常々言っていました。
二人兄弟の兄を亡くしました。
母には、教えませんでした。
兄の一周忌一日前に、母も亡くなりました。
本当に、近しい人に、来て頂き葬儀をしました。
今は、依然より、多様化しているのではないかな?
何が正解ってないんじゃないかな?
私の時は、あなた達の幸せを一番に
願っているから、どんな事があっても
私優先でなくていいからねって
伝えておきたいと思いました。
大変でしょうが、受験頑張ってくださいね。

No.52 20/01/16 17:27
匿名さん52 

あーなんだ、子連れ再婚か。
主親が孫の受験を優先させる意味が分かったわ。
旦那は実親と連れ子なら優先順位は明らかだよね。
娘もどうして主に行っていいよと言わないのか不思議だったけど、そりゃ血の繋がらない義祖父ならどうでもいいわな。
私は旦那よりの考えだから、主はおかしいと思う。再婚だろうと主は嫁だから、葬儀に出ないなんてありえないわ。連れ子は別に出なくてもいいとは思うけどね。

No.53 20/01/16 20:00
通りすがりさん53 

伴侶の親がなくなったのに受験優先とか、ありえないと思います。
一緒につれてこいといされているわけでもなし、単身で受験させたらいいだけのこと。
主さんがいても心の支えになるだけで、いなくても受験はできるのだから。
まして、親がいないと何もできない年齢でもない。
受験に付き添って第一親族のお葬式に欠席とか、あまりに非情だし、非常識だと思う。

No.54 20/01/16 20:51
匿名さん20 

なんちゅー後だしジャンケン(笑)
そりゃ主も主の親も非常識な事平気で書くはず

納得だ

ただ、だからこその今回チャンスだっただろうけどね

No.55 20/01/16 21:52
主婦さん51 

私にも、孫がいます。
普段でも、いじめにあっていないかな?
ちゃんと幼稚園行っているかな?
心配でしかたありません。
ましてや、受験だったら尚心配
受験優先させますし、
心配させてごめんなさい。
お爺ちゃんも、応援しているから
頑張っていいますし、
逆に、お嫁さんに謝るかな
大丈夫だから、気を病まないでって
いいます。
ご主人実の子供さんだったらどうだったのかな?

No.56 20/01/16 22:28
匿名さん5 

旦那は自分が思うほど、長男としてアテにされてないと思いますよ。朝に帰って来てから…と何処かに書いてあったので、なに?旦那は夜勤か何か?とちょっと気になってたんですが、単身赴任だったのね。

赴任先から一旦自宅に帰って、喪服用意したり主さんと合流して一緒に実家へ向かうつもりだったのですかね。で最初から話し合いに参加しなきゃ意味ないとか言ってたんだろうけど、亡くなってから丸一日以上?あいて到着したところで、そもそも葬儀の打ち合わせには間に合わないと思います。
亡くなった直後から葬儀屋決めたり日程含めて色々猛スピードで決めていかなきゃいけないから、地元に居る弟妹が動く事になるし、家業継いでる妹なら妹主体で話は進むだろうし。
だから話し合いに参加するのが主さんの役目だと旦那が言うのも、そもそもおかしいんですよ。いくら長男だとしても家業継がずに地元離れてる身、その嫁が話し合いや打ち合わせに絶対参加なんて、旦那の考えが少々ズレてると思いました。

子連れ再婚など後出し情報もどうかと思うけど、だから夫婦間で親の葬儀や子供の受験に対する温度差があったんだなと合点がいきました。
受験の子以外をとりあえず連れて行ったのも、旦那のメンツだった様に思えてしまいます。自分は残るから空港に子供を迎えに来てとか、余計な手間増やしてまで連れて行く事だったのかな。それなら旦那のみ先行き、受験済んだらその他全員で駆けつけるでも良かっただろうに。
幼児も居るなら葬儀準備でバタついてる義実家は大変だよ。いくら父親が一緒とはいえ慣れない場所で、いつもと違う雰囲気で、母親も居なくて子供達も落ち着かず不安だろうね。

旦那は長男だからー の思いが強そうだけど、そこまで頼りにされてないと思うわ。最悪、兄貴だけで良かったのに…とか言われてる可能性すら有りそ。
で、主さんが一緒に駆けつけないから長男としての自分の株が下がったと勘違いして、後々主さんを責めそうだよね。

距離的に到着まで時間掛かるのは分かりきってた事なんだから、最初から旦那が地元の弟妹にある程度任せて、受験の関係で嫁や子供達は後から直ぐ駆けつけるからって言えば良かっただけだと思うけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧