注目の話題
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

最近思うんですけど、機械系とか理系とかで頭良さそうにしてても日本語のコミュニケー…

回答9 + お礼5 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
20/02/07 10:06(更新日時)

最近思うんですけど、機械系とか理系とかで頭良さそうにしてても日本語のコミュニケーションできない人って少なくないですよね?

こっちが聞いていない事をさらりと言い出して、理解できない=知能が低いみたいな事言ってる人に会ったんですけど、そんな風に人を見るのって日本でしか見た事がない。

これでもいくつかの国に住んでいた経験もあって少しは偏見しないようにできているつもりだったけど、最近よく思います。

頭良くて仕事で役に立とうが、そんな風に人を見下している人がどんな正論を言おうと普段から他人への歩み寄り方がキチンとできる人の言葉の方が納得できる。

この考えっておかしいでしょうか?

No.2999228 20/02/05 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/05 18:32
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

中途半端なクラスのエンジニアはそんな感じです。良く解ってるエンジニアは難しい事も簡潔に説明してくれるし、見下した感じも無いです。

No.2 20/02/05 18:34
匿名さん2 

それは理系でっていっても極端な例ですよ。
それ言ったら文系の極端な例は「論理的に話せない考えられない、感情と共感でしか意思疎通ができずまどろっこしい」ってなって、そしたらどっちもどっちです。
しかもどちらも偏見。

理系で括らず、「話の脈略もなく専門用語や小難しい話を早口でまくしたてついていけない周りを勝手に見下す奴」なら、理系でも文系でもいるしそんな人は誰からも煙たがられます。

No.3 20/02/05 18:36
匿名さん3 

まぁ少し偏った意識もあるかもしれないけど、共感出来る点もある。
理系で大学院出た同期なんかは、「勉強ばっかりで暗い学生生活だったら、人間関係が苦手。」と自分から言ってるし。
ただ、上から目線で人に接する輩はその人の性格だろうね。
そんな人間は学歴に関係無く一定数は必ず居るしねぇ…(笑)
どちらかと言うと、人間関係が苦手な人は弱気な人の方が多いかも。
まー、高学歴+嫌味な性格が合体したら、そりゃ最高に嫌な人間になるけどね!

No.4 20/02/05 19:08
お礼

>> 1 中途半端なクラスのエンジニアはそんな感じです。良く解ってるエンジニアは難しい事も簡潔に説明してくれるし、見下した感じも無いです。 色んな人がいるものだから仕方ないとはいえ、嫌だなと最近は凄く思うようになりました。例えこの考え方が偏見でも自分の気分を害さない為の処世術と考えればそれも仕方ないとも思ってます。

No.5 20/02/05 19:10
お礼

>> 2 それは理系でっていっても極端な例ですよ。 それ言ったら文系の極端な例は「論理的に話せない考えられない、感情と共感でしか意思疎通ができずまど… それもそうですね。

No.6 20/02/05 19:28
お礼

>> 3 まぁ少し偏った意識もあるかもしれないけど、共感出来る点もある。 理系で大学院出た同期なんかは、「勉強ばっかりで暗い学生生活だったら、人間関… 人間関係が苦手というのは個人差もあるし極端な例があってもある程度理解はあるつもりです。でも、自分の正義感なのか肯定感なのか分からないけど、伝え方をサボると相手も理解をサボりますよ

No.7 20/02/05 19:45
匿名さん7 

ラインのやりとりができない人が多い。話すのは変じゃないのに何故ラインになると変なんだろ

No.8 20/02/05 21:34
匿名さん8 

人とやりとりするより記号や数字見てたほうが楽しいんだよ。
会話はどう転ぶかわからないけど数式はイレギュラーがないから。
新聞によると、東大で知能指数の高い自閉症を雇って研究を助けてもらってるらしい。
能力は教授以上だそうだ。
ただ、教授はコミュニケーション能力はあるんだよ。
なければ学生の指導も、授業も、企業との話も、一般向け講演もできない。
世に広く出るには、才能と、周りとうまくやる能力がないとダメな例。
当たり前だけどね。

No.9 20/02/06 04:59
お礼

>> 7 ラインのやりとりができない人が多い。話すのは変じゃないのに何故ラインになると変なんだろ それは分からないですけど、話すのは何か緊張を生むんですかね?別に緊張してもこっちは見下すとかしないですけど日本人の嘗められたらいけないというプライドが働いてるんでしょうか

No.10 20/02/06 05:01
お礼

>> 8 人とやりとりするより記号や数字見てたほうが楽しいんだよ。 会話はどう転ぶかわからないけど数式はイレギュラーがないから。 新聞によると、東… 別に良いんですけど、私生活でそういう面を出されてもねって感じですね。自分だけの世界じゃないんですし。

No.11 20/02/06 20:10
アドバイザーさん11 ( ♂ )

極端な例かもしれないけど、天才クラスになると、理系ならジョブズ、文系ならワイルドその他文豪の数々、芸術家ならベートーベンとかピカソとか、凡人から見たら日常の言動が変人としか思えないような人々が相当いるもんだよ。
余り気にしないこと。
それに主は世界中あちこち見た云々してるけど、こっちが全く分からない或いは興味ない話をパーティーなどで長々しつこく専門的に喋りまくる理系の専門家は、欧州に結構いるよ。
文系の専門家(学者レベル)は初めから分かりそうもない人を敬遠だかバカにして、分かるような人とインテリ同士の深〰い人生論や芸術論を語るタイプが多いみたいだね。

No.12 20/02/06 21:40
アドバイザーさん11 ( ♂ )

11に補足。確かに主が書いてる「日本語で」ということなら、正しいかも。日本語は言葉や文法構造だけで誤解の余地なく全て語り尽くせるローコンテキスト言語ではないから、理解できない人=知能低い人てのは決めつけが酷く偏った人。
11に挙げた人々の母国語はどれも言葉だけで説明しつくすタイプの言語だから。

No.13 20/02/06 21:55
匿名さん13 

12さんが言ってるように、言語の仕様が違う問題は有ると思います。
日本語は含意の上で成り立つというか、英語から見ると論理に基づいてない言語なので。

エンジニアとかの方って、説明を噛み砕いて話してくれない人いますよね。それには同意します。
ただ、日本以外でもそういう方はいますし、逆に説明上手なエンジニアの方もいらっしゃいます。


私ならですが、その人が本当に能力がある人なら、理解できるよう勉強します。
歩み寄ってくれない場合はこちらから歩み寄る感じで。

お互いの歩み寄りが肝心ですよね。

No.14 20/02/07 10:06
匿名さん14 

その通りです。
私は話すのが下手くそな理系です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧