- 注目の話題
- 旦那が私に何も言わずに、犬を買ってきました。離婚検討中です。 結婚2年目子無しの共働き夫婦です。 私は、犬というか動物全般苦手で、旦那もそれを知っています。
- シャワー浴びてないのに、即舐めたがる人いますけど、食中毒とか大丈夫なのか心配です。 トイレのたびにきれいに拭いてますが、紙で拭いてるだけなので気になります。
- 社会人の息子の給料を親が全額管理をして(子供名義のキャッシュカードや通帳も親が管理)お小遣い制度にすることは、息子の将来のために正しいと思いますか?
実家がコンビニを経営しています。 4年ほど働いていた男(24歳)が1月に退…
実家がコンビニを経営しています。
4年ほど働いていた男(24歳)が1月に退職しました。
その男が3月後半の深夜に実家のコンビニに来て、「私物を取りに来た」と夜勤の方に言い事務所へ入りました。
事務所に入ったら、お店の金庫から現金約120万円を盗みそのまま逃走しました。
防犯カメラで夜勤の方に注意しながら盗んでいる様子を、防犯カメラにしっかり写っていました。
すぐ警察に通報しました。
4月8日現在、未だ見つかっていません。
その男の両親を呼び、話し合いをしました。
法律上、20歳以上の子供がやらかした際親には支払う義務がないそうですが、赤の他人のこちらも失った120万を払う義務がありません。
親に何とか用意しろと店長(私の父)が言ったそうですが、「無理」の一言だったそうです。
男の両親は弁護士でもなんでもつけて勝手に訴えろと言います。
弁護士つけるのだってお金かかるのに…と思いますが、失った120万を取り返すにはやはり弁護士しか居ないのでしょうか…?
うちは裕福でもないので、120万円を失ったのは相当の痛手です。
何とかして取り返したいのですが、男の行方もわからず、親も支払えないと言うのでこれは水に流すしかないのでしょうか……(泣)
No.3036172 20/04/08 10:35(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧