注目の話題
長男のことで相談させてください。 中学から不登校で、高校に入っても中退。 高認から大学に入り、、今春卒業し就職が決まった矢先に、発作を起こししかも遠方の
不妊治療の末に3回目の移植で授かりましたが、12週で心拍がとまり流産となりました。 体外受精に進むまでに当たり、痛みをともなう検査も1人で耐えたし婦人科の
付き合いかけた方がいて、付き合えませんでした。 はじめは相手の方からアプローチがあり、振り向いたときには、彼は私ではないとおもったようです。

元来、雄の動物は自分の子孫をなるべく多く残す為にたくさんの雌と交尾をする。 …

回答7 + お礼6 HIT数 667 あ+ あ-

匿名さん
20/11/12 17:35(更新日時)

元来、雄の動物は自分の子孫をなるべく多く残す為にたくさんの雌と交尾をする。

雌は、強くて良い雄の種を探して選び、その種をだけを自分のものにしようとする。

上記の事を考えると結婚という言葉と規則を人間が作り出して法律で縛ることに無理がある気がしますが。結婚をするべき?事実婚でいい?男性、女性意見が分かれると思うので性別入れてご意見きいてみたいです。

No.3179555 20/11/12 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/11/12 08:11
匿名さん1 

女です。
主さんは、理性とか社会性という通念をお持ちですか?
動物と違って、人間が健全に育つためには、やはり家族という基盤が大切なのでは?

No.2 20/11/12 08:21
お礼

>> 1 男性と女性の考えの違いが多くでる質問なのでいろいろなご意見あると思いますが、フランスでは今、籍を入れない事実婚のほうが多くなってきているようです

No.3 20/11/12 08:30
匿名さん3 ( ♀ )

女です。

結婚しなくても子どもの自立に支障がでないならそれでもいいかもしれませんね。
でも人間は文化的にも自立するのにも時間がかかりますし、その間を母親だけで全て育児に金銭面にと工面できるかといえば相当厳しいですから父親と二馬力である必要がある。そこで、もし父親が体力的にも精神的にも金銭的にもあちこちに子どもを作ってもフォローできるだけの力が一般的にあればいいのかもしれませんが、実際そういうことでもない。

となれば、子どもを自立させるために二馬力であり続ける必要性があるので、それに強制力を持たせるために結婚はある程度必要性の高い決め事ということになるかなと思います。

No.4 20/11/12 08:58
お礼

事実婚は、一緒に暮らし籍をだけ入れない意味なんです。自分の説明文章が下手だったかも知れないですね。

また、ご意見もらった中で考えなおさなければいけないと気づいたのですが。
確かに日本は、女性が1人だちするには、まだまだ、女性の位置が確立されてなく問題があることをつくづく認識します。


貴重なご意見ありがとうございます。

No.5 20/11/12 09:34
匿名さん5 

フランスで事実婚が多い理由は宗教的な問題で離婚が許されないため、籍を入れない人が多いだけですよ。
離婚したいと思った時にできないという事態にならないためにしてるだけ。

人間も動物的な欲はあるのかも知れませんが、自分がどれだけ優れているかは客観的、冷静に判断できる人は多くないですし良い遺伝子を残そうとしても相手にそっぽを向かれる可能性もあり、確実に良い相手と遺伝子を残せるとは限らないですよね。

昔の日本は性にも奔放で夜這いや側室を囲ったりしていましたが、揉めるんです。
男と女の痴情のもつれは殺人に至るほどの憎しみを持つことになる場合もある、不倫や浮気で現代でもそうなる。
法律がなく、自由になればもっと揉め事が多くなり子育て所ではなくなりますよ。
人間の欲を法律で縛るのが無理ではないですよ、理性があり考える事ができるのですから、沢山の種を残すためと複数と関係を持つリスクを考える事はできると思います。

No.6 20/11/12 10:15
通りすがりさん6 ( ♀ )

動物にも色々あって

・オシドリみたいに、毎年ペアを変えて繁殖
・セイウチやライオンみたいに1頭の雄がハーレムを作って雌を独占
・複数のオスを自分の身体に寄生させるオンコウのメス
・死ぬまでペアを変えずに死ぬまで添い遂げるインコなど

とか色々いる。

人間も、雄のハーレムが法的に許されてる国もあるよね。インドみたいに。第一夫人。第2夫人って。


動物たちの生殖多岐にわたるけど、これは計画的な生存戦略だよ。自分たちや自分たちの子供が生き残る方法を選んだ結果なんだよ。

インドもそう。貧しい男たちが多いから、金持ちの男が女達や子供を面倒みてる。そちらの方が、生き残れるから。

オシドリみたいに毎年ペアを変える方法は、人間には合わないよ。なぜなら、オシドリの雛は1年で大人になって育つけど、人間の子供は18年かかるからね。

人間みたいに知能の高い動物(サル)たちの場合も同じで、子猿が成人するのに何年もかかるため、母親も子猿が巣立つまで次の妊娠を避ける傾向が強い。偽の繁殖行動をして雄を宥めたりする。そして、父親のサルだって、子供が4歳くらいになると育児に参加したり遊んだり、群れのルールを教えたりする。

サルにも、ハーレムだったり、人間と同じで核家族で夫婦で協力して子供を育てたり、色々。

前置きが長くなったけど

事実婚も婚姻制度も、私はどちらも偏見なく、自由に選択ができる世の中が一番優しいと思う。

ただし、子供を成人するまで育て上げられること。が動物としても人としても親としても一番の役目で、責任放棄は許されないことだと思う。


婚姻制度は、伴侶を扶養する義務が発生する契約だよ。金銭的にも、精神的にも伴侶を支える義務が発生する。伴侶が病気になったら、世話をする。命を守る。子供が産まれたら扶養する。実は、浮気をしたらだめ!っていう契約がメインなわけでは、ないよ。

事実婚は、法律も変わってきたけど、受けられない権利もたくさんある。とくにお金の面とかね。だから、本人たちが自立しなきゃならないわけだけど。浮気とか不貞に関しては、事実婚でも夫婦と認められてしまうので慰謝料も発生するし、事実婚は浮気しても自由に恋愛しても良い!っていうスタイルなわけでもないよ。

たぶん、主さん誤解してると思う

No.7 20/11/12 10:31
通りすがりさん7 ( 30代 ♀ )

リチャード・ドーキンス著の「利己的な遺伝子」にはこんな記述があります。

「父親が勤勉かつ忠実に子のめんどうをみるような動物もたくさんいるのは確かである。
しかしそのような動物の場合でも、子に対する投資をやや少なめにさせ、別の雌とさらに余分な子どもを作ろうとさせるような進化的圧力が、ある程度雄に作用さているのはふつうとみるべきである。」

「雌が最終的に同意するまで交尾をがまんできないような雄は、誠実な夫になる見込みがない。
長い婚約期間を強要することによって、雌はきまぐれな求婚者を除外し、誠実さと忍耐という性格を事前に示すことのできた雄とだけ、最終的に交尾すればよいのである。」

「雌がすべて尻軽型から成るような集団では、浮気型雄の遺伝子は燎原の火の勢いで広がってゆくだろう。」


個人的解釈をすると、子孫を繁栄させる為の生存戦略が種によって違い、また高度な知能を持つ人間はさらに文化や性格によっても違う。ということだと思います。

私の個人的な意見は、誠実な夫と結婚し、夫婦揃って子を育てたい。
それが「自分」の幸せだと思っています。

No.8 20/11/12 10:54
お礼

>> 5 フランスで事実婚が多い理由は宗教的な問題で離婚が許されないため、籍を入れない人が多いだけですよ。 離婚したいと思った時にできないという事態… そうですね。いろいろと難しいですよね。海外の島では、日本の昔のように解放的な所もいまだにありますし、国によっては一夫多妻もありますり難しいですね。コメントありがとうございます

No.9 20/11/12 10:57
匿名さん1 

『フランスでは今、籍を入れない事実婚が多くなってきている』
???
昔からですよ。
5さんも仰るとおり。
他国の文化を引き合いに出すなら、きちんと背景を理解してからにしてください。
恥ずかしいですよ。

No.10 20/11/12 10:59
お礼

>> 6 動物にも色々あって ・オシドリみたいに、毎年ペアを変えて繁殖 ・セイウチやライオンみたいに1頭の雄がハーレムを作って雌を独占 ・複… 自分の説明不足文章もありますが、自分に選択できるのは良いかもしれませんね。コメントありがとうございます

No.11 20/11/12 11:02
お礼

>> 7 リチャード・ドーキンス著の「利己的な遺伝子」にはこんな記述があります。 「父親が勤勉かつ忠実に子のめんどうをみるような動物もたくさんい… そうですね。年齢を重ねた夫婦をみるといいなぁと思うことがあります。夫婦揃ってしあわせは子にとり大切ですよね。コメントありがとうございます

No.12 20/11/12 13:31
匿名さん12 ( 50代 ♂ )

雄の本能と結婚を同次元で論じるのは無理がありませんかね。

基本的な雄の本能という部分でいえば、結婚は不必要だと思います。

それとは別に結婚ほど無意味な制度はないと思います。という自分も既婚者なんですがね笑

人間も進化するもので男でも子供が出来ると父性というものが生れます。自分は子供の為ならという気持ちで今まで生きて来ました。それに対して後悔はありません。

でも、もうあと何年生きて行けるのかって歳になって、雄が結婚するメリットって何もないよなーって思うようになりました。

女の幸せと男の幸せは全く違うのでしょうね。


No.13 20/11/12 17:35
お礼

>> 12 そうですね感じる部分はあります。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧